TAG BTO

【2018年版】CPUの選び方を徹底的に詳解してみる

パソコンを選ぶ時にもっとも注目される部分が「CPU」。CPUはパソコンの心臓部なので、ここの性能が悪いと他のパーツが良くても全体的な性能がイマイチになりがち。だからしっかりと自分に合ったCPUを選びたいと思うわけですが。…

AMD Ryzen搭載のおすすめBTOまとめ【全11品】

価格に対して、非常に高いマルチスレッド性能を提供できるCPUがジムケラー氏の意欲作「AMD Ryzen」シリーズだ。この記事では「Ryzen搭載PCが欲しい」と思っているけれど、自作するのはちょっと面倒くさいかな&#82…

Photoshopにはどれくらいのグラボ(GPU)が必要なのか?

Adobe Photoshopはクリエイティブ系のソフトに分類されるため、しばしばクリエイター向けパソコンには割りとハイエンドなグラフィックボード(GPU)が搭載されがちです。しかし、実際のところPhotoshopにはど…

ノートPC向けCPU「i7 8550U」の性能:i7 7500Uと比較

インテルの第8世代「Coffee Lake」のモバイル向けCPUは、ついに「4コア化」しました。今まで2コア縛りだったUシリーズが4コアになってどれくらい性能が伸びたのか。 この記事では「Core i7 8550U」を、…

VRAMの使用量から考える、VRAMのオススメ容量

グラフィックボード専用のメモリである「VRAM」。グラボによって2GBしか無かったり、逆に8GBも搭載されていたりと、色々なVRAM容量があるものの…。実際のところは何GBくらいあれば良いのだろうか、VRAM…

GTX 1060は3GBと6GBのどちらがいい?6GB版です。

フルHD画質で最高のコスパを誇る「GTX 1060」ですが、PC初心者にとっての罠が用意されている。3GB版と6GB版の2種類あって、一見するとVRAM容量が違うだけのグラボに見える。しかし、これはまったくの別物と思った…

PCI Express 3.0 x8 と x16でグラボの性能に差はあるのか?

グラフィックボードを差し込むスロットは「PCI Express 3.0」という規格であり、レーンの長さ(数)によって1秒あたりの最大転送量(帯域幅)が大きく変わってくる。そして数値上の違いは非常に大きいため、しばしば「x…