日本でもようやくeSportが盛り上がり知名度が増えるにつれ、そのゲームや実況配信をするための高性能なPCとして「ゲーミングPC」にも注目が集まっています。 本記事ではゲーミングPCを十数台以上も実際に検証してきた筆者が…
【2019年版】おすすめなゲーミングPCと選び方を徹底解説

日本でもようやくeSportが盛り上がり知名度が増えるにつれ、そのゲームや実況配信をするための高性能なPCとして「ゲーミングPC」にも注目が集まっています。 本記事ではゲーミングPCを十数台以上も実際に検証してきた筆者が…
変わらずドスパラのゲーミングPCで売れ筋No1なのは「ガレリアXF」です。時々入れ替わることもありますが、ほとんどの時期で売れ筋No1にいるのはガレリアXFでした。王道スペックとそれなりの価格が人気の理由なXFを、詳しく…
2019年11月末、ようやく日本では5日ほど遅れて「Ryzen 9 3950X」が発売されました。しかし、在庫は本当にごくわずかで、発売当日にPCショップの在庫は枯渇。にも関わらずBTO向けの在庫は豊富なようで、Ryze…
「パソコン買うなら自作PCとBTOどっちが有利?」は、パソコンネタでよくある定番の質問です。ぼくが自作PCを始めた頃は、よく考えもせず「自作PCの方が絶対強い。」と思っていたのですが、20台くらい組んできた今では「どちら…
「手頃な価格で光るデザインゲーミングPCが欲しい。」という、デザインにこだわるゲーマーにピッタリなゲーミングPCブランドが、マイニングベースの「Astromeda」です。 LEDライティングに対応しつつ、コスパ良し。しか…
「ガレリアRV5」は、数あるドスパラのゲーミングPCの中ではイマイチ存在感が薄いかもしれません。しかし、存在感の薄さとは裏腹に、価格とスペックのバランスは非常に良いです。おそらく15万円以下のガレリアでは最高クラスの可能…
ドスパラの20万円以下のゲーミングPCで人気No.1は、やはり「XF」です。しかし性能的に最強なのは、実は「ガレリアAXF」だったりします。本記事ではガレリアAXFを使って、使われているパーツから実際の性能まで、徹底的に…
ドスパラの売れ筋No.1「ガレリアXF」は、当ブログでもレビューしたとおり「価格に対する性能は十分高く、満足度の高いゲーミングPC」という評価でした。で、実際にXFを買うときに悩むのが「カスタマイズ」や「周辺機器」でしょ…
「ガレリアXV」は、ドスパラのゲーミングPCで2018年にもっとも人気だったモデルです。2019年版のガレリアXVは、価格はそのままにゲームプレイに影響を与えるパーツを大幅にアップグレードして更に魅力的なマシンに生まれ変…
ブランドメーカー製として、比較的コスパの良い価格帯で攻め込んできているLenovo率いるゲーミングブランド「Legion」。 Lenovo Legion Y540 その中のゲーミングノートシリーズに最新モデル「Legio…
ドスパラの売れ筋No.3モデル「ガレリアZG」にマイナーチェンジが施され、さらに魅力的なゲーミングマシンに進化した。本記事では、より進化したガレリアZGの性能を詳しく検証レビューします。
最近のドスパラはRyzen搭載モデルも大々的に販売するようになりました。特にその中で際立ってコスパが高い「ガレリアRJ5」というゲーミングPCを発見。とても安価ですが、気になるのはその性能。 本記事では「ガレリアRJ5」…
CPUはAMD Ryzen、グラボにAMD Radeonという非常に珍しいスペックを採用するのがHPのコスパ特化ブランド「Pavilion Gaming」です。その中のひとつ「HP Pavilion Gaming 690…
ゲーミングPCと言えば「ガレリア」。というほど知名度があるかは分かりませんが、少なくともぼくの中では抜群の知名度があるメーカーです。 この記事ではドスパラのBTOパソコンをよく実機レビューしている筆者が、ドスパラの評判や…
ドスパラの人気No.2モデル「ガレリアXT」の上位モデルに位置づけられるのが「ガレリアZT」です。8コアの最新Core i7と標準で16 GBのメモリを搭載するのが魅力な、満足度の高い構成が特徴。 本記事では「ガレリアZ…
国内BTOと違って、外資系メーカーが販売しているブランドPCは「高い。」という印象がありますが、その中でも「HP」の製品は意外とコスパ路線です。 そこで実際に、税込で10万円を切る低価格を実現した「HP Pavilion…
「黒い砂漠 推奨スペック」と検索すると、正直言って参考にならないサイトで溢れている。なので、本記事では実際にグラボを10枚ほど用意して、平均フレームレートを検証しました。そのデータに基づいて、分かりやすく解説してみます。
ドスパラやG-tuneでゲーミングPCを買ったら「初期設定はどうすれば良いのか?」と、思った人向けに設定ガイドをまとめました。実は、ゲーミングPCの割には初期設定が微妙なので、ある程度変更しないと無駄が生じます。買ったマ…
サービス開始からたったの1週間で、2500万人ものプレイヤーを世界中から集めた、超人気 & 大流行中のバトロワFPS「Apex Legends」。 無料なのであえて検証する必要は無いかな?、と思いつつも、非常に人…
1日100万人がプレイする超人気バトロワゲー「PUBG」※の推奨スペックについて、本記事ではデータを使って分かりやすく説明します。 「PUBGに必要なグラボやCPUは?」 「PUBGにオススメのゲーミングPCは?」 など…