Thermaltake製の電源ユニット「Toughpower iRGB PLUS」の1200Wモデルを、検証用PCに購入したのでついでに実機レビューを残しておきます。 容量1200W、Platinum認証、LEDファン搭…
TAG 実機レビュー
GALLERIA ZZを実機レビュー:最速のグラボRTX 2080 Ti搭載
4Kゲーミング向けに用意されているのが「ガレリアZシリーズ」の最上位モデル「ガレリアZZ」です。ゲーミング向けCPU「i7 8700K」に、現行最高峰のグラボ「RTX 2080 Ti」を搭載するハイエンドマシン。 実際に…
「Logicool G402」実機レビュー:廉価版G502の実力を試す
Logicoolのゲーミングマウスで3番目に人気なのが「Logicool G402」です。G402は「G502」の廉価版に位置づけられるゲーミングマウスで、価格は4000円台と手頃。しかし、安くなった分だけスペックは落ち…
「Ray PAWN」を実機レビュー:入門機として最高のコスパと性能
2018年6月に、日本で発足したゲーミングブランド「Ray」が第1作目となるゲーミングマウス「Ray PAWN」(RM-3360)を発表。5000円を下回る価格でありながら「PMW3360」を搭載するなど、値段の割にはハ…
「RTX 2080」はGTX 1080 Tiと同性能だが、高評価は難しい。
GTX 1080 Tiの後継は一応2080 Tiですが、性能やスペックから見ると実質的な後継モデルは「RTX 2080 8GB」になる。さて、実際にRTX 2080を入手したので、どこまで性能が進化しGTX 1080 T…
GALLERIA ZGを実機レビュー:RTX 2080搭載ガレリアを試す
4Kゲーミングに最適だった「ガレリアZZ※」の実質的な後継モデルとして登場したのが、今回レビューする「ガレリアZG」です。ゲーミング向けCPUの「i7 8700K」を搭載し、グラボは「RTX 2080」を搭載するハイエン…
【検証】グラボ用の「拡張ファン」は空冷SLIを冷やせるか?
グラフィックボードを2枚以上使って性能アップを目指す「SLI」を、普通の空冷ファンのグラボで行おうとすると…1枚目の熱処理が問題になる。だから「外排気 + 内排気」が解決策の一つだが、Amazonを彷徨ってい…
史上最強のゲーミングGPU「RTX 2080 Ti」の性能を徹底検証
2年ぶりにNVIDIAはゲーミング向けGPUの最新世代「Turing」を投入。その最上位を冠するのが「RTX 2080 Ti」。一般的に世代更新されることで、同じ価格でより高性能へと進化するのがCPUやグラボの世界。 果…
「動画エンコードが速いCPUはどれ?」おすすめなCPUを徹底検証
「Youtubeへの動画投稿」や「ゲーム実況の編集」には基本的に動画編集ソフトが必要で、編集を終えた動画は必ず「エンコード」する必要があります。 そこで問題なのが「エンコードに掛かる時間」。ガッツリ編集した動画ほど、CP…
18コア搭載の超ハイエンド「GALLERIA VZ-X」実機レビュー
ドスパラのハイエンドと言えば「ZZ」ですが、実際のところ上には上が用意されている。そのうちの一つが「VZ-X」で、CPUに「i9 7980XE」を、グラボに「GTX 1080 Ti」を搭載する文字通り「超ハイエンド級」の…
絶版のサウンドカード「X-Fi Titanium HD」を実機レビュー
今から7年前の2011年に、19800円という価格で発売されたハイエンドなCreative製のサウンドカード「Sound Blaster X-Fi Titanium HD」。未だに「名品」「逸品」という評価が絶えないので…
HDDを爆速化「Intel Optane Memory」の使い方と性能を解説
インテルが2017年から発売している「Intel Optane Memory」という、容量がとても少ないSSD。「32GBのSSDとか存在価値あるの?」と思った人もいるかもしれない。実は…このSSDはHDDを…
【E-Win CLをレビュー】2万円台ならコスパ最強のゲーミングチェア
「ゲーミングチェアの選び方」で解説した方法で、ややコストパフォーマンス重視でゲーミングチェアを探していたところ、価格の割には妙にスペックが高めな「E-Win CL」というチェアを発見。 似たチェアを試座したところ、筆者に…
ガレリアATを実機レビュー:手頃な8コア搭載マシンが誕生
ガレリアAT(GALLERIA AT)はドスパラのRyzen搭載マシンの中では、比較的コスパの良いゲーミングPCです。しかし、まだまだRyzenの知名度がイマイチなこともあり、売れ行きは微妙そう。 一方で、安価な8コアマ…
ガレリアDTを実機レビュー:王道スペックと秀逸なコスパ
ガレリアDT(GALLERIA DT)はかつてドスパラで販売されていた、10万円台で王道スペックな売れ筋ゲーミングPCのひとつです。2021年現在は、以下のリニューアルモデルに入れ替わっています。
GAMEMASTER GMTを実機レビュー:抜群のデザインと静音性
ドスパラがeSports時代に向けて、ガレリアシリーズの更に上位のブランド「GAMEMASTER」を展開。その中でも比較的買いやすい価格設定の「GAMEMASTER GMT」を本記事ではレビューする。ゲームマスターという…
2万円で買えるVRヘッドセット「Oculus Go」を実機レビュー
2018年はVR元年になると言われて久しいですが、今のところ普及は全く進んでいないという印象。やっぱり、VRヘッドセットの価格が高すぎるというのが原因かもしれない。そこで打開策になりそうなのが「Oculus Go」です。…
あのASRockが作ったグラフィックボード「Phantom Gaming」を試してみる
ASRockと言えばマザーボードが有名ですが、最近そのASRockが「Phantom Gaming」というグラフィックボードブランドを新設した。ASRockがグラボに進出するのは初のこと。偶然、手に取る機会が出来たので、…
Micron 1100 SSDをレビュー:信頼性の高い格安2TB SSDです
ゲーム用に大容量SSDが欲しい、でもTB級のSSDは高価だし、Optane Memoryは難しそう…。その問題を一挙に解決するのがMicron製の格安2TB SSD「Micron 1100 SSD」です。実際…
Colorful SL500 640GBをレビュー:噂の中華製SSDは買いか?
最近、ドスパラを筆頭にBTO各社で採用され始めている「Colorful SL500」という中華製SSD。ドスパラマシンを検証するついでに、このSL500という信頼し難いSSDを詳しく検証したのでレビューとして本記事にまと…