久々に登場した「Palit GeForce GTX 1650 KalmX」を詳しくレビューします。「GTX 1650」に、やや巨大なヒートシンクをドーンと取り付けただけの「完全ファンレス仕様」のグラボです。 完全無音で果…
TAG 実機レビュー
VG279QMをレビュー:IPSなのに280Hzで1ミリ秒な凄いやつ
ASUSより世界最速のIPSパネルのゲーミングモニター「VG279QM」がリリースされました。最大280 Hz対応、応答速度は1ミリ秒という、IPSパネルとはとても信じられない驚異的なスペックが特徴です。 サンプルをお借…
XL2746Sをレビュー:240Hzと0.5ミリ秒とDyAc+が強すぎる
BenQの競技ゲーマー向けゲーミングモニター「Zowie XL」の最新モデル「XL2746S」が登場。27インチで240 Hz対応、XLシリーズ初の応答速度「0.5 ミリ秒」を実現し、残像を消す「DyAc+」を搭載した、…
BenQ EL2870Uをレビュー:3.6万円の格安4Kモニターを検証
Amazonでお値段たった3.6万円で買える、おそらく一番値段の安い4Kゲーミングモニター「EL2870U」を購入しました。いわゆる格安4Kモニターですが、果たしてマトモな性能はあるのでしょうか? 測定器も使って詳しく検…
Seagate One Touch SSDをレビュー:性能は難あり、だが可愛いので許せる
ポータブルSSDの売れ筋はどうやら某闘牛メーカーのようですが、あえてSeagateのポータブルSSD「One Touch SSD」を購入してみた。他メーカーでは珍しい、ビビッドでカラフルな個性派デザインと、割とコスパの良…
Plextor M9P Plusをレビュー:LEDで光るゲーマー向けNVMe SSD
Plextorのゲーマー向けNVMe SSD「M9Pe」シリーズの後継モデルとして、「M9P Plus」が発売されました。キオクシア(東芝メモリ)製の「BiCS4」と、Marvell製のデータセンター向けコントローラーを…
BenQ GL2480をレビュー:格安で応答速度は高速、PS4でFPSゲーに最適。
「BenQ GL2480」は、BenQがコンソール向け(ゲーム機用)に発売した、TNパネル採用のゲーミングモニターです。最大75 Hzのリフレッシュレートに対応、応答速度は1 ミリ秒で、高速性能を強みとします。 では実際…
Pixio PX242をレビュー:格安で画質がキレイなPS4向けゲーミングモニター
「Pixio PX242」は、置き場に困らない23.8インチのコンパクトなゲーミングモニター。リフレッシュレートは最大75 Hzで、応答速度は4 ミリ秒。IPSパネル採用で美しい画質もアピール。その割に価格はわずか約1….
IdeaCentre T540 Gamingをレビュー:コスパ、小型、高性能
Lenovoの家庭向けのパソコン「IdeaCentre T540」をゲーミング化し、驚異的なコスパのままパワーアップを果たした「IdeaCentre T540 Gaming」。国内BTOすら抑える「安さ」が魅力的ですが、…
Define 7をレビュー:抜群の自由度を実現する変形PCケース
Fractal Design社のハイエンドPCケース「Define」シリーズの最新モデル、「Define 7」が登場。取り外し可能な変形ギミック構造をこれでもかと投入し、過去もっとも自由度が高く使いやすいDefineを目…
Finalmouse Ultralight 2をレビュー:究極の軽量ゲーミングマウスがスゴい。
ハニカム構造の超軽量ゲーミングマウスで、軽量マウスブームの火付け役となった新興メーカー「Finalmouse」。その最新モデルが「Ultralight 2 CAPE TOWN」です。重さは公称値で「47 g」、世界一軽い…
ガレリアAXVをレビュー:コストバランスに優れたゲーミングPC
予算15~20万円のガレリアシリーズで、特に値段と性能のバランスに優れているのが「ガレリアAXV」です。ガレリアXVのAMD Ryzen版で、価格は4000円も安いというコスパの良さが魅力的。では、実際にAXVを詳しく検…
BenQ ScreenBarをレビュー:モニターを照らさない革新的なデスクライト
「BenQ ScreenBar」は今までありそうでなかった、革新的なデスクライト。モニターに引っ掛ける取付方法で「省スペース性」に優れ、モニター本体を照らさずにデスクを明るくする「機能性」を両立し、目が疲れにくい健康的(…
「VG259Q」をレビュー:ELMBでIPSとは思えないキレのある映像が驚異的
ASUSのTUFシリーズより、色が美しいIPSパネルを採用したゲーミングモニター「VG259Q」が登場。IPSパネルの弱点である応答速度の遅さを解消するため、OD機能の「Trace Free」や残像を消す「ELMB」など…
ガレリアAXZをレビュー:12コア搭載で配信も余裕なゲーミングPC
ガレリアAXZの通常モデルではなく、3万円ほど値段が安くなる「ガレリアAXZ(3900X版)」をレビューします。12コア24スレッドのRyzen 9 3900Xと、RTX 2080 Tiを組み合わせたハイエンドなゲーミン…
Samsung 983 ZETをレビュー:NAND型SSDはOptaneに勝てるのか?
「Samsung 983 ZET」は、インテルのOptaneシリーズに打ち勝つためにサムスンが開発したSSDです。既存の技術を駆使して生み出した「Z-NAND」を用いて、打倒Optaneを掲げますが、果たして未来のSSD…
WD Blue SN550をレビュー:SN500の後継モデルだが肝心の性能は不満
「WD Blue SN550」は、コスパの良さで人気があった「SN500」の後継モデルとして登場。インターフェイスをPCIe 3.0 x2から「x4」へと拡張し、大幅な性能アップを目指しつつ、価格はほぼ据え置きな意欲的な…
ガレリアAXFをレビュー:20万円未満で最強のGALLERIAです
ドスパラの20万円以下のゲーミングPCで人気No.1は、やはり「XF」です。しかし性能的に最強なのは、実は「ガレリアAXF」だったりします。本記事ではガレリアAXFを使って、使われているパーツから実際の性能まで、徹底的に…
LANCOOL IIをレビュー:デザインと機能美の秀逸な完成形
台湾の老舗PCケースメーカー「Lian Li(リアンリ)」から、新作PCケース「LANCOOL II」がリリースされました。美しいLEDライティングに目が行きがちなPCケースですが、両開きのガラスパネルや可動するギミック…
【2019年】買ってよかったPCパーツ・周辺機器:10品まとめ
2019年のちもろぐでは、PCパーツの実機レビューに力を入れて取り組んだ年になりました。なのでCPU、グラボ、ストレージなどを実際にたくさん検証した中で、特に「買ってよかった」と思える優秀なPCパーツを10品まとめてみま…