深センの小型パソコンを専門とするメーカー「Minisforum」さんが、Zen2世代のRyzen APUを使ったパワフルな最新モデル「Elite Mini X400」をリリース予定。 リリースに先駆けてメーカーよりレビュ…
TAG 実機レビュー
MSI RTX 3080 VENTUS 3X OCをレビュー:LED皆無の完全漆黒デザインが唯一の魅力かも。
MSI製「RTX 3080 VENTUS 3X OC」をレビューします。VENTUSシリーズはMSI製品では廉価グレードに位置しますが、価格は約10.5万円でやや強気です。最安値のZOTAC Trinityより9000円…
Ryzen 7 5800Xベンチマークレビュー:8コアCPUに6万円の価値はあるか?
ついに登場した第4世代Ryzen「Zen3」の8コア16スレモデル「Ryzen 7 5800X」を詳しくベンチマーク & レビューします。 今まではゲームのIntel、マルチ性能とコスパのRyzenという棲み分け…
Ryzen 5 5600Xベンチマークレビュー:最高性能の6コアCPU
第4世代Ryzen「Zen3」の6コア12スレCPU「Ryzen 5 5600X」の性能を詳しくベンチマーク & レビューします。 従来のRyzen 5より1万円も値上がりCore i7に迫る価格設定ですが、価格…
RTX 3070ベンチマーク&レビュー:2080 Tiの半額で同性能
コスパ的に期待が大きい「GeForce RTX 3070」をさっそく入手し、ちもろぐで詳しくレビュー & ベンチマークを行います。 RTX 3070はかつての最上位「RTX 2080 Ti」の半額で・・・ほぼ同じ…
VG258QRをレビュー:165 Hz(0.5ミリ秒)で一番安いやつ【実際の性能は?】
Amazon売れ筋トップ10の常連ゲーミングモニター「ASUS VG258QR」をレビューします。 約2.6万円で最大165 Hz(応答速度は0.5 ミリ秒)と、かなりコスパの良いスペックですが・・・果たして本当なのか。…
ThinkCentre M75q-1 Tinyレビュー:超小型、超コスパ【拡張性もOK】
レノボは自作PCでは絶対に勝てない超コスパで有名で、その中でも「ThinkCentre M75q-1 Tiny」はコスパ部門トップに挙げられる代表的な超小型パソコンです。 週末セールを狙って3万円台で購入したので、「安か…
ROG Swift 360Hz PG259QNをレビュー:世界初の360 Hzゲーミングモニター
世界初の360 Hzゲーミングモニター「ROG Swift 360Hz PG259QN」をレビューします。 キャリブレーション済みで色が正確なIPSパネル、応答速度1 ミリ秒、専用プロセッサーによるG-SYNC対応。すさ…
XL2546Kをレビュー:240 Hzモニターで最速の応答速度を実現【0.5 ms】
最速の240 Hzゲーミングモニター「XL2746S」に、ようやく待望の24インチモデル「XL2546K」が登場。 24インチに小型化しただけでなく、台座の省スペース化、画面設定のシェア機能など。大幅なパワーアップを遂げ…
ZOTAC RTX 3080 Trinityをレビュー:最安値モデルが優秀な件
ZOTAC製「GeForce RTX 3080 Trinity(ZT-A30800D-10P)」をレビューします。RTX 3080搭載モデルの中では、ほぼ最安値に近い低価格なグラボです。きちんと使えるグラボかどうか、定格…
【比較】Intel CoreとAMD Ryzen:ゲーム向けCPUはどっち?
RTX 2080 Tiより高性能なグラボ「RTX 3080」が登場。しかし問題がひとつあります。 高性能なグラフィックボードほど、CPUが足を引っ張る「CPUボトルネック」が心配・・・というわけで、CoreとRyzenど…
ASUS RTX 3080 TUF Gaming OCをレビュー:欠点の少ない優等生的なグラボ
RTX 3080搭載、ASUS製オリファンモデル「GeForce RTX 3080 TUF Gaming OC」をレビューします。 まだ日本国内で販売されていないOCモデル(国内は無印版)ですが、基本的な性能傾向は十分参…
RTX 3080ベンチマーク&レビュー:性能は軽く2080 Ti以上
RTX 30シリーズで上から2番目に位置する「RTX 3080」をレビュー & ベンチマークします。 NVIDIAいわくRTX 3080の性能は、RTX 2080の約2倍とのこと。果たして本当に同じ価格で2倍の性…
SUGO 14をレビュー:Mini-ITXだが大型空冷を飲み込む拡張性
SilverStoneのMini-ITX対応の小型PCケース「SUGO 14」をレビューします。 240 mm簡易水冷や高さ182 mmの大型空冷、全長330 mmの大型グラフィックボードに対応など。小型だけど意外と拡張…
Core i9 10850Kをレビュー:i9 10900Kが1万円も安くなったよ。
「Core i9 10850K」をベンチマーク & レビューします。 i9 10850Kは、i9 10900Kほど品質は良くない選別落ちチップを、約1万円も値下げした「廉価版」です。1万円の値引き分は性能や品質に…
Crucial P5をレビュー:Micron純正NVMe SSDの性能とは
Micron初の完全純正SSD「Crucial P5」をレビューします。 「P5」はCrucialブランドで初となる、Micron社による完全な純正SSDです。NANDフラッシュ、DRAMキャッシュ、そしてSSDコントロ…
RTX 2060の性能をベンチマーク:GTX 1070 Tiと徹底比較する
NVIDIAのミドルクラスGPU「RTX 2060」を詳しくレビュー & ベンチマークします。 スペックが近いGTX 1070 Tiはもちろん、同価格帯のRX 5700や上位モデルのRTX 2060 Superな…
XPG SX8200 Proをレビュー:2020年も衰えない驚異的コスパ。
台湾ADATAのハイエンドNVMe SSD「XPG SX8200 Pro(1TB)」をレビューします。 去年(2019年)に行ったレビューでは非常にコスパの良いNVMe SSDと評価しましたが、それから1年が経過した今も…
Legion T550iをレビュー:性能と中身の紹介、パーツ増設も解説
今までLenovoのデスクトップゲーミングPCはパッとしない製品が多かったです。しかし2020年に新登場の「Legion T550i」で大きくパワーアップし、コスパ・パーツ構成・拡張性。 あらゆる面で「お値段以上」の内容…
B550I AORUS PRO AXをレビュー:B550のMini-ITXでコスパ最強だが
Mini-ITXのB550マザーボードで人気な「B550I AORUS PRO AX(rev. 1.0)」を買ってみた。8コアのAPUを見据えた部品構成ながら、価格は約2.1万円と良心的。コスパは優秀そうですが実際はどう…