AMDのグラボとCPUで組むのが「AMDerマシン」。本記事では、予算5万円以内で、そこそこフルHDゲーミングができる格安AMDer自作PCのプランについて考えてみた。価格の割には…なかなかパワフルな性能に仕…
【2018年版】予算5万円のAMDerな自作PCの構成プランを考える

やかもちがゲーミングPCとモニターを解説するブログ
2018.10.19 自作PC やかもち(管理人)
AMDのグラボとCPUで組むのが「AMDerマシン」。本記事では、予算5万円以内で、そこそこフルHDゲーミングができる格安AMDer自作PCのプランについて考えてみた。価格の割には…なかなかパワフルな性能に仕…
2017.06.08 グラフィックボード / GPU やかもち(管理人)
ゲーミング向けグラフィックボードでは以前として、コスパと省電力性に優れるNVIDIAが人気ですが…。仮想通貨のマイニングにおいてはAMDのRadeon RXシリーズが爆発的な人気を集めている。米国や豪州では在…
やかもち
関西エリアに生息する、平成生まれのウサトラ混合種。今時珍しい「自作PCが趣味の20代」です。20台以上、自作PCを組んできた経験から、計測主義にもとづいたゲーミングPCや周辺機器の検証レビューにハマってます。(→プロフィール詳細)
グラボのレビュー記事