9世代馬を入手するために「駿馬訓練」をかなりこなす必要がある。そして駿馬訓練に使われる「濃い青の蹄根」という素材は、ペリドットの葉と交換してもらえるんだよね。ということで、そのペリドットの葉を入手できるクエストをまとめて…
【黒い砂漠】ペリドットの葉を入手できるデイリークエストまとめ

9世代馬を入手するために「駿馬訓練」をかなりこなす必要がある。そして駿馬訓練に使われる「濃い青の蹄根」という素材は、ペリドットの葉と交換してもらえるんだよね。ということで、そのペリドットの葉を入手できるクエストをまとめて…
貢献度を上げるために使われる定番の方法の一つが「貢献度デイリークエスト」と呼ばれるもの。フローリン村が特に有名に、その次にカルフェオン。そして首都バレンシアかな。 さて、その貢献度デイリークエストでラクな割に相当に美味し…
韓国ではすでにカーマスリビア地域が実装されていて、当然新しいメインクエストや貢献度デイリーなども追加されています。 で、最近ギルドでカーマスリビアのメインクエストには発生条件があるのか。という話題があった気がしたので、そ…
ちょっと今更感ある(2ヶ月遅い)けれど、マゴリア海域のクエスト群として「未知の海、マゴリアの歴史」というのがあって、やってみたところ結構大変だった。せっかく苦労してクリアしたんだから、分かりやすくクエストのクリア手順でも…
かれこれ2015年の記事にサブキャラ育成金策なるものを書いたのですが、仕様変更によって内容が合わなくなってきたことと、今の水準から見ると金策としてはそこまで優秀ではないこともあり、新しく書き直すことにしました。 この記事…
アルケミストC3(R8)の転職クエストについて。そんなに難しい内容では無いので、簡単にメモしておきます。
新しいフィールドボスとして「古代のクツム」が実装されたようですね。専用マップである「赤い砂の石室」も追加され、いくつかの新クエストも増えた。さてと、やっちもさっそく現地に行ってきたのだが・・・「赤い砂の石室」ってクエスト…
パーティークエストという1日5回、パーティーでのみ進行可能なクエストを知ってますか。多分、やったことがある人は「PTクエストってだるすぎて萎える。内容を修正して欲しい。」と思っている人が多いと思うし、やっちもそう思ってた…
PTクエストという、毎日受けられるクエストがある。1日5回進行可能だが、内容の面倒臭さは中々のものだ(PTクエのだるさは、やってみれば分かる)。では、それだけ苦労してPTクエをクリアしたとして、何が得られるのか。 この記…
コンパニオンなどで移動すれば問題ないウィザードや、アーチャー系のToS民には無縁の話です。しかし、ソードマン系の啓示者の場合、コンパニオンよりも走ったほうが速いという問題がある。 長時間走るためには、それだけ多くの「スタ…
ToSのクエストは時々厄介なものがあります。基本的には単調で、ぶっちゃけ面倒くさいだけなクエが多いが、たま~に頭を使わせるクエストが出てくる。その一つがバリュスの永眠地のクエスト「飛び出す穴はある」だ。考えるのが面倒くさ…
アルティノにヘイリーというスリがいるんですが、彼から受けられるクエスト「ヘイリーとの知識対決」が非常に大変だったというか、疲れたので記事にしておきます。
この情報、多分・・需要は無いんですけど、やっちがものすごく苦労したので一応記事にしておきます。このクエストを初めてやった時、バケツが全然見つからなかったので一旦クエストを止めて聖堂IDにこもったりしました。 その後、経験…
黒い砂漠には大量のクエストが用意されている。最初のうちは闇の精霊に従って、メインクエストなどを進めるのが普通。だけれど、闇の精霊のメインクエスト以外にも、やっておきたいクエストは意外とある。 ある程度、黒い砂漠をプレイし…
2016年7月6日、ついにヴァルキリーの覚醒武器「ランス」が訪れた。やっちは経験値の緩和などもあり、なんとかレベル56にありつけたので、今回覚醒クエストをやってきました。
覚醒クエストという響きはテイルズウィーバー以来です。さて、カーマスリビアの加護ということでレンジャーの覚醒武器、精霊剣がやってきたので、RG覚醒クエストを一通りやってきました。
バレンシアPart2で追加されたメインクエスト「バレンシアの宝探し」の後編です。引き続きアプアールにパシリさせられ、その内容もどんどんヒートアップしていく。やってる側のイライラも頂点だが、報酬が後半になるにつれて化けてく…
バレンシアPart2で新しく追加されたメインクエスト「バレンシアの宝探し」の攻略まとめ。しかし、非常に長いクエスト群なので、前編と後編に分けて記事にする。前編は、1~12までを扱う。12といえばクエスト「先手を打つ」。知…
本来、ラクダという乗り物は皇室納品調教を5枚集めてバレンシア地方の厩舎番と交換することで手に入るのだが、実はクエストでも簡単に手に入るようになったのでちょっと紹介してみる。
ハイデルの雑貨屋を営んでいるララちゃん。黒い砂漠の女性キャラクターで最も人気らしいあのララの夜限定(?)の隠しクエストなるものがあると聞いて、実際にクエストを一通りやってみたので、開始から完了までまとめてみた。