グラフィックボードを差し込むスロットは「PCI Express 3.0」という規格であり、レーンの長さ(数)によって1秒あたりの最大転送量(帯域幅)が大きく変わってくる。そして数値上の違いは非常に大きいため、しばしば「x…
PCI Express 3.0 x8 と x16でグラボの性能に差はあるのか?

やかもちがゲーミングPCとモニターを解説するブログ
2017.08.03 グラフィックボード / GPU やかもち(管理人)
グラフィックボードを差し込むスロットは「PCI Express 3.0」という規格であり、レーンの長さ(数)によって1秒あたりの最大転送量(帯域幅)が大きく変わってくる。そして数値上の違いは非常に大きいため、しばしば「x…
やかもち
関西エリアに生息する、平成生まれのウサトラ混合種。今時珍しい「自作PCが趣味の20代」です。20台以上、自作PCを組んできた経験から、計測主義にもとづいたゲーミングPCや周辺機器の検証レビューにハマってます。(→プロフィール詳細)
グラボのレビュー記事