Core i7とCore i9の違い:i9搭載ゲーミングPCの価値とは?
ゲーミングPCのハイエンドモデルといえばCPUに「Core i7」が割とスタンダードだったが、最近はさらに上位の「Core i9」を搭載してくる超ハイエンドゲーミングPCが増えてきた印象がある。 そこで疑問なのがゲーミン…
ゲーミングPCのハイエンドモデルといえばCPUに「Core i7」が割とスタンダードだったが、最近はさらに上位の「Core i9」を搭載してくる超ハイエンドゲーミングPCが増えてきた印象がある。 そこで疑問なのがゲーミン…
500万人以上のプレイヤー人口を誇っていたというオープンワールドのレーシングゲーム「Crew」の4年ぶりの続編が登場。PC版もSteamで配信されているので、さっそくCrew 2の推奨スペックを60fpsで動かせる推奨ス…
各社BTOのハイエンドゲーミングPCでもっぱら採用されているのが、NVIDIAのGeForce 10シリーズで最上位に位置する「GTX 1080 Ti」です。本記事ではその最上位であるGTX 1080 Tiが、フルHDや…
2018年7月16日の昼12時から、翌日の深夜0時までの36時間。Amazonが年1回開催するビッグセールイベント「プライムデー」が始まる。 問題は、事前に何がセール対象になるのか分からない点。そこで、この記事では高確率…
Wikiだと表記ゆれがあったり、一部のレシピが未掲載だったりするので、黒い砂漠の最新レシピも含めてすべてまとめた。そして更に検索機能をつけた便利な表と、原価順に並べた表も用意してみた。 これだけあれば料理のレシピ探しに困…
自作を組む場合も、BTOでPCを選ぶ場合も、PC初心者が微妙に悩むのが「Ryzen 7」と「Core i7」のどちらを選んだほうが良いのか。ということらしい。これに関して分かりやすい答えを示せている答えがあまり無いので、…
「RAID 1」と聞くと「HDDのバックアップ用のテクニック」という印象を受けるし、そういう認識でRAID 1を覚えている人もいると思う。実際、ぼく自身も「HDDの故障に備えるならRAID 1 だよね。」という漠然とした…
自作PCについて学んでいくと必ず「電源をケチるのはやめておきたい。」「電源ユニット選びは非常に重要。」という類のアドバイスが見つかると思う。 ではどうやって電源ユニットを選べば良いのか。本記事では20台以上の自作歴がある…
黒い砂漠は近年のMMORPGの中では、非常に広大なオープンワールドを持つのが特徴だけれど、マップデザインにはちょっとマンネリ感が出ていると思ってます。 しかし、海底遺跡「水中ドーム」は別格です。まさに異世界で、普段の風景…
もともとSSL化なんて、やるつもりは1mmも無かった。しかしGoogle Chromeが覇権を取るにつれ「SSL化は当たり前。」という状況が想像以上に広がってしまったので、当ブログもその潮流に逆らうことは出来なかった&#…
ゲーム用に大容量SSDが欲しい、でもTB級のSSDは高価だし、Optane Memoryは難しそう…。その問題を一挙に解決するのがMicron製の格安2TB SSD「Micron 1100 SSD」です。実際…
最近、ドスパラを筆頭にBTO各社で採用され始めている「Colorful SL500」という中華製SSD。ドスパラマシンを検証するついでに、このSL500という信頼し難いSSDを詳しく検証したのでレビューとして本記事にまと…
2018年現在、ドスパラで一番売れているゲーミングマシンが「ガレリアXV」です。以前ドスパラで1位に君臨していた「ZV」の後継機で、ほぼ同じゲーミング性能を更に安く提供しているのが最大のウリだ。 本レビューでは、売れ筋N…
PUBGを攻略する上で「音」が大事なのは感覚的に分かると思います。プロゲーマーや一級のストリーマーまで音は重要で、音さえ分かれば撃ち返すのも容易になるとよく言っている。 というわけで、この記事では実際に5種類のゲーミング…
PlayStation 4の内蔵ストレージは「HDD」なので、ゲームのロード時間がとても遅いという問題がある。解決策として「SSD換装」が有名ですが…PS4の場合は換装よりも「ポータブルSSD」の方が期待でき…
ぼくはゲーミングPCの性能検証をする時に、Steamゲームをたくさん使うのですが。毎回毎回インストールしている時間が無駄にかかってしまう。そこでポータブルSSDの導入を考えたが…とてもお高い。というわけで、安…
圧倒的な使いやすさと、優れた互換性によって国内でじわじわと…BlueStacksやGeny Motionに取って代わって人気Androidエミュレータになりつつある「Nox Player」。本記事ではそのNo…
この記事では「Photoshop CCが動くパソコンについて真面目に調べている」人に対して、出来る限り客観的なデータに基いてPhotoshopの推奨スペックとベストPCについて応えてみたい。 PCショップの店員や他の専門…
DRAM(DDRメモリー)を製造しているメーカー(ベンダー)について、個人的な興味があってメモついでに記事にまとめておいた。結論から言うとDRAMを製造できるメーカーは世界にわずか数社、一握りです。
超高速で壊れにくく、小型で静音なストレージ「SSD」。正式名称ソリッドステートドライブがどうやって機能しているのか、その構造(コンポーネント / 部品とも言う)について可能な限り分かりやすく「図解」してみる。