低体温症になった時はトウシキミ茶。ということで砂漠を冒険するなら必須アイテムになると思うので、その作り方やトウシキミの場所などについて。 シャカトゥの北側の山の上に シャカトゥはオアシスを囲んだ小さい村で、その北にある山…
トウシキミ茶は低体温症の回復に必須、その作り方を解説【黒い砂漠】

低体温症になった時はトウシキミ茶。ということで砂漠を冒険するなら必須アイテムになると思うので、その作り方やトウシキミの場所などについて。 シャカトゥの北側の山の上に シャカトゥはオアシスを囲んだ小さい村で、その北にある山…
行動力は自然回復にとても時間のかかるステータスだ。普通の状態だと1時間にたったの20しか回復しない。その反面、行動力は使おうと思えば1時間に200~300くらいは簡単に消費できてしまう。 そこで、行動力を回復する様々な手…
最初の時点でバッグは16マスしかない。しかし、このバッグはクエストを進めることで拡張できるのは有名。ということでバッグ拡張が出来るクエストを可能な限りまとめてみた。 バッグ拡張クエストまとめ …
「攻撃力やダメージが上がる魔力水晶は?」「クリティカルだけが上がる魔力水晶は?」「移動速度と重量をアップしたいんだけど?」こういう要望に合わせて、黒い砂漠に存在する全ての魔力水晶を、全部効果別に分けてまとめてみました。
連続クエストの難関、神学Iを入手してさらには500の親密度をあげなくては進まない「ヘルマンフェレシオに会う」というクエスト。今回はそのクエストを踏破するための方法を紹介するよ。 まずはHキーで持ってる知識を…