「やかもち(管理人)」の記事

RTX 2080 Ti / 2080とGTX 1080 Tiのどちらを買うべきなのか?

コメント欄や筆者のメール宛に「グラボの買い替えを検討していますが、最新のRTX 2080 Tiを選ぶか、1つ前のGTX 1080 Tiにするか迷っています。解説してくれませんか?」という相談が割と来る今日このごろ。 個別…

本当におすすめなゲーミングマウス5選【実際に使って検証】

ゲーミングマウスは、数が多く「どれを選べば良いのか分かりにくい。」という世界になっている。しかもCPUやグラボのように性能を数値化出来ないこともあり、スペック表だけで選ぶのはリスキー。 というわけで、本記事では「ちもろぐ…

SSDとHDDの違いは何?:それぞれの強みと弱点を解説

SSDとHDDの違いは何?:それぞれの強みと弱点を解説

パソコンやゲーミングPCを選ぶ時に、スペック表のストレージ欄を見てみると「SSDのPCや、大容量のHDDが入ったPC」があることに気づく。 そこでPC初心者のよくある疑問が「SSDとHDD、どちらが良いんだ?」ということ…

「NVIDIA SLI」のやり方と効果を解説。2枚挿しで性能は?

グラフィックボードの2枚挿しと言えば、やはりNVIDIAの「SLI」技術が特に有名だと思います。そこで実際にグラボを2枚用意して、NVIDIA SLIを有効化するとどれくらい性能が伸びるのかを検証してみたい。 あと、SL…

重たいグラボを支える棒「VGAサポート」を試してみた。

自作PC(ベンチ機)に使ってるMSI製のグラボが、あまりにも重たくて、耐荷重強化が施されたPCIeレーンでも重量に負けてしなってしまう状態。これを解決するのが「VGAサポート」と呼ばれる、支え棒やつっかえ棒です。さっそく…

今やHDDより頑丈な「SSDの寿命」と耐久性の凄さ

SSDは黎明期に「プチフリーズ」「突然死」などが頻発したため、HDDと比較して壊れやすいストレージという印象を抱かれている(最近はそうでもないが)。 しかし、実際のところは非常に壊れにくい。今やSSDは、HDDを超える耐…

海中PUBG「Last Tide」の推奨スペックを徹底検証して解説

Last Tideの推奨スペック

「海の中でバトロワ。」な新作FPSゲーム「Last Tide」の推奨スペックを、ちもろぐ専用ベンチ機を使って徹底検証しました。海中のグラフィックはかなりキレイで、沈没した船や設備からサンゴ礁まで細かい。重そうなゲームだが…