新しく100、230、240Lvの3つのフリーダンジョンが実装されました。今回のフリーダンジョン実装でファーダ暴落が騒がれていました。理由としてはシャレジャー墓室にその原材料を落とすMobがいるとかいないとか……
【ToS】230と240フリーダンジョンが金策、狩場として微妙な話

いかにしてシルバーを効率よく稼ぐか。この手法のことを「金策」といいます。ToSは装備やらポーションやら特性やら、何かとお金が掛かるので、金策は知っておくに越したことはない。というわけで、ToSの金策について書いた記事は、ここに集まっていきます。しかし、金策記事の数が多くなってくるとどれを読むべきなのか、迷ってしまうので。
→ 【ToS】金策のまとめ帳 – シルバーを稼ぎたい啓示者に送る
ToSの金策について、網羅的に、辞書的に知りたい方はこの記事を。
とりあえずオススメな金策を知りたいって方は、先の金策まとめ記事から特に使える金策をまとめた、この記事がオススメ。
新しく100、230、240Lvの3つのフリーダンジョンが実装されました。今回のフリーダンジョン実装でファーダ暴落が騒がれていました。理由としてはシャレジャー墓室にその原材料を落とすMobがいるとかいないとか……
もう知っている人も多いと思いますが、昨日から開催されている「ケッピー軍団襲来」というイベント。かなり美味しいですね。何度も延期をしてしまった「お詫び」の気持ちでも込められているのだろうか。 そう思ってしまうほど、今回のイ…
最近はめっきり減ったボス直パーティー。初心者啓示者が増えないというのも原因の一つですが、金策が発達してきたことも原因かもしれない。金策を考える時に大事なのが、買い手のことを考える事。 「マナマナやセイジウォール、ウィンド…
韓国(KTOS)で11月頃にギルドレイドの拡張が行われた。そこで韓国のとあるギルドマスターさんが周回する価値のある美味しい「ギルドレイド」をいくつか紹介していたので、この記事にまとめます。やっちも最近ギルドチケットが貯ま…
最近、やっちはリンカーソーマタージュ(略してリンソマ)を1人完成させまして、そのキャラでレベル上げ(Grind)やらソロ金策 やらをやっているのですが、今までリンソマを作ってこなかったことがいかに愚かであったか後悔してい…
韓国でインスタンスダンジョンの制限回数が5回から2回(トークンで3回)に変更されたようですね。これを機会に韓国プレイヤーたちが、一般的にシルバー取得量が多いと知られている3つのID。290・240・145のどれが最も金策…
アルケミストは「ティンクチャリング」によるポーション製造や「ジェムロースティング」によるジェム炒め屋さんなど、金策クラスとして重宝されてきた。しかし、アルケミストC2で習得できる「マグナムオーパス」はやや軽視されてる感が…
ToSの金策は基本的にシルバーが美味しい狩場で狩るのが王道になりつつあるんですが、金策専用のクラス(職業)をビルドに組み入れて「金策ビルド」なるものを作って金策する啓示者もいるんだとか。 というわけで、金策ビルドを作ろう…
以前に書いた「金策のまとめ帳 – シルバーを稼ぎたい啓示者に送る」という記事に、ToSの金策をかなり詰め込んだのですが、イマイチ数が豊富すぎて結局のところどれをやれば良いのか分からない・・という感じなんですよ…
ToSの世界では、各マップに「フィールドボス」や「ワールドボス」といった、特定の条件を満たすことで出現する大型モンスターが生息していることがある。そういったワールドボスやフィールドボスは、通常の敵Mobとは桁違いのHPと…
Tree of Savior正式サービス開始でさっそく新要素として追加された「サルラス修道女院」の2つのミッション。Lv240以上のミッションと、Lv120からプレイできる防衛戦という2つのミッションが追加されて、既存の…
課金をしなくてオシャレが出来る装備といえば「ヘアコスチューム」だよね。ToSには全部で100を超える大量のヘアコスチュームが存在するが、その多くは入手方法すら知られていない現実がある。 そこで、可能な範囲でヘアコスチュー…
ToSには「ひよこ」というちょっと変わった被り物(ヘアコスチューム)がある。試しにマーケットで検索してみよう。あまり数は無いが値段はそこそこついていると思う。 でも、超レア装備の一つなんだろうな・・・。と思ってしまうとこ…
クエストなどで手に入る製造書である「フィルグリム装備」を作ろうと思ったら、場合によっては「フック」という素材が必要になることがあるだろう。これがどこで入手できるのか、気になった方がいたようなので、フックの入手方法を詳しく…
頭の上に装備できるアクセサリ「ヘアコスチューム」ってあるじゃないですか。その中でも高額かつ、見た目が可愛い人気商品が「ねこ耳」と「黒いうさ耳」だと思います。さて、実はこのヘアコスチュームは無料で入手できるので、そのやり方…
ToSをプレイしていて思うのが金策の難しさです。こう、システム的に安定した「シルバーを稼ぐためのシステム(策)」といえる、まさに金策って感じの金策が、思いの外作りづらい・・。 そんなわけで「金策的に行けそうかも」と思った…
以前にLv20くらいから出来る狩り金策を紹介したことがあるが、今回はもっと序盤から出来る稼げる金策を紹介してみたい。ToSを今日始めたという初心者にもすぐに実践できて、1~2万程度のシルバーなら簡単に稼げる金策です。
初心者には実践が厳しいが、後半での金策としてはそこそこに優秀な予感のする金策。その一つが「コリーフライの雄しべ」だ。ルクソナ系の装備の原材料であるため、そこそこの需要がある。が、集めるのが大変・・。 でも、これを金策にす…
Tree of Saviorで初心者にとって分かりづらいのが「金策」だと思う。やっちも始めてから1週間は金策がよく分からず、なんとなく稼げていた・・という状態でした。 そこでもっと狙って稼げないか、特に初心者にも。を考え…
バフ屋(パードナー)、修理屋(スクワイア)など。金策ビルドは有名ですが、更にすごいのがポーション屋、つまりアルケミストです。彼らのポーションのレシピを調べていくと、非常に恐ろしい商売をしていることが分かった。 アルケミス…