当ブログはWeb広告を導入しています(景表法による表示)

【解説】Surface Laptop 2は「初代」と比較して何が違うの?

【解説】Surface Laptop 2は「初代」と比較して何が違うの?

神がかり的なデザインを持つ「Surface Laptop」に最新モデルが登場したと知って、公式ページに見に行ったらパッと見ただけでは何が変わったのか分からなくて残念な気持ちになってしまった。

いったい「初代」と「2」で何が違うのか。個人的なメモもかねて、ちょっと解説しておく。

Sponsored Link

Surface Laptop 2と「初代」の違い

デザインは全く変わっていない

Surface Laptop 2の違い : デザイン編

設計のし直しはされておらず、全く同じ筐体デザインを続投している。だからUSB Type-Cは搭載されていないし、更に薄型化したわけでもなく、重量も全く変わっていない。

世代薄さ重量
Surface Laptop 214.47mm1.25kg
Surface Laptop14.48mm1.25kg

ごく僅かにLaptop 2の方が薄型化しているようですが、0.01mmの差を体感するのはほぼ不可能。重量は引き続き1.25kgのままです。基本的なデザインに大きな変更はない。

新しいカラーリングが登場

Surface Laptop 2の違い : カラーリング編

デザイン自体に変更は無いけれど、新しいカラーリングが登場した。

  • ブラック(日本でも購入可)
  • ピンク(中国のみ…?)

その代わりにゴールド(Graphite Gold)が消えてしまった様子。あまり売れていなかったのかな。そこで無難なブラックカラーを追加といった感じです。

Surface Laptop 2の違い : カラーリング編

個人的にピンクはものすごく可愛いので、素直に嬉しい改善ポイント。と思いきや、なんとビックリ。中国市場向けのカラーリングです。中国以外の国でピンクのSurface Laptop 2が購入できるようになるかは、今のところ不明。

CPUは第8世代にアップグレード

Surface Laptop 2の違い : CPU編

外見は全く変化していないが、性能はかなり進化している。搭載されているCPUがインテルの第7世代から、第8世代に更新されたのです。スペックをまとめると

世代第8世代8th Kaby Lake Refresh 第7世代7th Kaby Lake
CPUCore i7 8650UCore i7 7660U
コア数42
スレッド数84
クロック周波数1.9 ~ 4.2 GHz2.5 ~ 4.0 GHz
TDP15 W15 W

Core i7の場合はこの通り。従来のノートパソコン向けCore i7は「2コア / 4スレッド」が基本でしたが、第8世代から一気に倍増して「4コア / 8スレッド」に進化しました。

単純に言うと、性能は2倍になる。

世代第8世代8th Kaby Lake Refresh 第7世代7th Kaby Lake
CPUCore i5 8250UCore i5 7200U
コア数42
スレッド数84
クロック周波数1.6 ~ 3.4 GHz2.5 ~ 3.1 GHz
TDP15 W15 W

Core i5の場合もほぼ同じです。従来の「2コア / 4スレッド」から倍増して「4コア / 8スレッド」になった。高負荷時のブーストクロック周波数も最大で3.4 GHzに伸びたため、約2倍の性能になっています。

CPU性能比較(マルチスレッド性能)

  • Core i7 8650U
    618.5
  • Core i5 8250U
    554.5
  • Core i7 7660U
    403.5
  • Core i7 7200U
    327.0

第8世代第7世代

CPUの性能をベンチマーク(Cinebench R15 / マルチスレッド性能)で比較すると、第8世代は第7世代より1.5~1.7倍ほど性能が高い。

CPU性能の大幅な進化は、Surface Laptop 2の大きなメリットですね。初代を選ぶメリットはこの一点でかなり低くなる。

Core i7版の内蔵グラフィックスは劣化

意外と気づかない劣化ポイントが、内蔵グラフィックスの性能低下です。Core i5版は若干の性能アップですが、Core i7版は残念ながら性能が下がっています。

世代第8世代8th Kaby Lake Refresh 第7世代7th Kaby Lake
CPUCore i7 8650UCore i7 7660U
内蔵GPUIntel UHD 620Intel Iris Plus 640
GPUコア数24コア48コア
クロック周波数300 ~ 1150 MHz300 ~ 1050 MHz

「Iris Plus」はインテルの内蔵グラフィックスとして、最上位のGPUです。コア数は2倍の差があるので、当然性能も全く違う。

Ice Storm Unlimited / GPU性能

  • Iris Plus 640
    145481
  • UHD 620
    87599
  • HD 620
    79066

Iris Plusの性能はだいたいUHD 620の約1.7倍。これでもゲームをするには貧弱な性能だが、Photoshopの動作や軽いゲームへの影響はそこそこ大きい。

ただ、CPU性能は第8世代の方がずっと優秀なので、それほど大きな改悪では無い。逆に言えば、Core i7版を選ぶメリットが薄れるわけですから、i5にするかi7にするかを悩む必要が無くなるのはメリット。

メモリは最低8GBから

「Surface Laptop(初代)」では、メモリは4GBから選択可能でした。「Surface Laptop 2」からは、最低8GBから選べるようになった。

まぁ、4GBだとカンタンに使い切れて不便なので、安くしようとして4GBを選んでしまい後悔するユーザーに配慮した結果だと思う。8GBあれば、オフィス用途や軽い写真編集には困らないので。

Sponsored Link

標準Windowsが「S」から「Home」に

Surface Laptop 2の違い : Windows編

初代Surface Laptopの標準Windowsは「Windows 10 S」という簡易版が入っていた。使えるアプリケーションがWindows Storeのアプリに制限されるなど、非常に使いにくいOSです。

無償でPro版にアップデートできる仕様ですが、手間だし面倒だし、知らない人はPro版にアップデートせずに不便なS版をずっと使い続ける可能性すらある。そんなわけで、Windows 10 Sは不評でした。

マイクロソフトもさすがにそれを受け止めたのか、Surface Laptop 2から標準OSを「Windows 10 Home」に切り替えている。ようやく手間なく最初から普通のOSが使えるようになりました。

価格は初代のほうが安いが、コスパは…

世代CPUメモリSSD価格値下げ率
初代Core i58GB128GB$ 799-20.0%
Core i58GB256GB$ 999-23.1%
Core i78GB256GB$ 1299-18.8%
Core i716GB512GB$ 1899-13.6%
Core i716GB1TB$ 2399-11.1%
2Core i58GB128GB$ 999
Core i58GB256GB$ 1299
Core i78GB256GB$ 1599
Core i716GB512GB$ 2199
Core i716GB1TB$ 2699

同じカスタマイズで価格を比較すると、2018年11月時点ではSurface Laptop(初代)の方が10~20%ほど価格が安い。要するに「型落ちセール」です。

ただ、価格が2割も安いとはいえ、性能は4割くらい下がるためコストパフォーマンスはSurface Laptop 2の方が優秀。

追記 : 日本では型落ちセールが実施されていないようです。

Surface Laptop 2と初代の違いをまとめ

世代Surface Laptop 2Surface Laptop
カラーリングSurface Laptop 2のカラーリングSurface Laptop(初代)のカラーリング
ディスプレイ13.5 インチ / IPSパネル13.5 インチ / IPSパネル
2256 x 1504 px / 201 ppi2256 x 1504 px / 201 ppi
Surface Pen対応Surface Pen対応
10点タッチ対応10点タッチ対応
Gorilla Glass 3Gorilla Glass 3
OSWindows 10 HomeWindows 10 S
CPUCore i5 8250UCore i5 7200U
メモリ8GB8GB
GPUIntel UHD Graphics 620Intel HD Graphics 620
SSD128GB128GB
通信IEEE 802.11 a/b/g/n/acIEEE 802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth Wireless 4.1Bluetooth Wireless 4.1
ポートUSB 3.0 TypeAUSB 3.0 TypeA
3.5mmヘッドセット端子3.5mmヘッドセット端子
Mini DisplayPortMini DisplayPort
Surface Connect PortSurface Connect Port
カメラ解像度 : 720p解像度 : 720p
ステレオマイク搭載ステレオマイク搭載
Windows Hello対応Windows Hello対応
セキュリティTPM 2.0チップ搭載TPM チップ搭載
サイズ308.1mm x 223.27mm x 14.47mm308.1mm x 223.27mm x 14.48mm
重量1.252 kg1.252 kg
バッテリー45 Wh / 動画再生で14.5時間45 Wh / 動画再生で14.5時間
付属ソフトOffice Home & Business 2016Office Home & Business 2016
保証1年1年
価格$ 999~$ 799~

最後に「Core i5版」のSurface Laptop 2と初代の詳しいスペックをまとめておく。驚くほど大きく変更された点は無く、注目するべき大きな変更点は「3つ」しか無かった。

1. CPUの性能は1.5倍以上

CPUのスペックは「2コア / 4スレッド」から「4コア / 8スレッド」に進化したので、全く別物です。性能はCore i5で1.7倍、Core i7で1.5倍は違うので、あえて初代を選ぶ必要はほとんど無い。

2. Windows 10 Homeが標準OS

Pro版にアップデートできるけど、不親切で使いにくい「Windows 10 S」から、ごくごく標準的な「Windows 10 Home」に置き換えられた。よほどS版が不評だったということでしょう。

3. 新しいカラーリングの登場

Surface Laptop 2の違い : カラーリング編

ゴールド(Graphite Gold)は無くなり、代わりにブラックが追加された。中国ではピンク色も登場しているが、こちらが日本に来るかは不明。

ピンク色のおしゃれなノートパソコンと言えば、「HP Spectre x360 Special Edition」が既に日本にやって来ているが、これを意識してSurfaceがピンク色を投入してくるかは微妙なところ。

初心者もち
ふむ~。CPUが新しいのに変わったくらいなのか~。
やかもち
既にデザインが秀逸過ぎるから、むしろ改善するのが難しい可能性が濃厚。

以上「【解説】Surface Laptop 2は「初代」と比較して何が違うの?」でした。


Core i7 8550U搭載、グラフィックボードはGeForce MX150を搭載する薄型ノートパソコンのレビュー。デザインは地味ですが、コストパフォーマンスは良好。

インテルのややこしい、モバイル向けCPUの種類や性能についてまとめた記事。

Sponsored Link

1 個のコメント

  • 友人がこれを買ってUSB×1&LAN無しという事実に苦しんでました‥
    デフォルトでUSBメモリー1つしかつけられないのは結構苦しそうです
    しかも高い!
    ドックもかなりしますし‥

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です