PS4やPS4 Proでゲームをするために普通のテレビではなく、応答速度や入力ラグで有利なゲーミングモニターを使うのは、意外とアリです。本記事では初心者向けに分かりやすく、PS4やPS4 Proにおすすめなゲーミングモニ…
PS4 / PS4 Proにおすすめなゲーミングモニター5選:そもそも意味はあるの?

2020.07.02 ゲーミングモニター やかもち(管理人)
PS4やPS4 Proでゲームをするために普通のテレビではなく、応答速度や入力ラグで有利なゲーミングモニターを使うのは、意外とアリです。本記事では初心者向けに分かりやすく、PS4やPS4 Proにおすすめなゲーミングモニ…
2020.03.18 SSD やかもち(管理人)
ポータブルSSDの売れ筋はどうやら某闘牛メーカーのようですが、あえてSeagateのポータブルSSD「One Touch SSD」を購入してみた。他メーカーでは珍しい、ビビッドでカラフルな個性派デザインと、割とコスパの良…
2019.11.25 SSD やかもち(管理人)
PS4のゲームの読み込み(ロード時間)が遅い。と悩んでいる人向けに、「外付けSSD」を使ってPS4のロード時間を劇的に短縮する方法を詳しく解説します。SSD換装よりも手間が少なくて簡単なのに、ロード時間は驚くほど早くなり…
2018.06.23 SSD やかもち(管理人)
PlayStation 4の内蔵ストレージは「HDD」なので、ゲームのロード時間がとても遅いという問題がある。解決策として「SSD換装」が有名ですが…PS4の場合は換装よりも「ポータブルSSD」の方が期待でき…
やかもち
関西エリアに生息する、平成生まれのウサトラ混合種。自作PCパーツやゲーミングモニターの測定にハマってる20代です。コスパの良いモノを探すをモットーに、測定機材を使った検証レビューをブログに書いてます。(→プロフィール詳細)
グラボのレビュー記事