当ブログはWeb広告を導入しています(景表法による表示)

コスパ最強GPU「GTX 1050 Ti」の性能まとめ【対 GTX 1060】

2016年末に登場したNVIDIAのミドルクラスGPU「GTX 1050 Ti」。価格コムで上位5位に食い込むなど、なかなか注目を集めているGPUで、極めてコストパフォーマンスに優れると評されています。

しかし「実際のところ、どうなんだろ。例えば値段が1.5倍違うGTX 1060と比べてさ。」と思う人はいると思うので、性能をまとめてみたい。

Sponsored Link

GTX 1050 Tiの基本仕様 / スペック

スペックGTX 1050 TiGTX 1060 3GB
ダイ
トランジスタ数33億個72億個
ダイサイズ132mm2314mm2
プロセス14nm16nm
CUDAコア数7681152
TMU数4872
ROP数3248
ベースクロック1291 Mhz1506 Mhz
ブーストクロック1392 Mhz1708 Mhz
理論性能2138 GFLOPS3935 GFLOPS
VRAM4GB GDDR53GB GDDR5
メモリバス128-bit192-bit
メモリ帯域幅112.1GB/s192.2GB/s
TDP75W120W
希望小売価格$139$199

値段が近く、多くの人が悩む対象であろう「GTX 1060 3GB」と並べてみました。実は設計自体はほんの少しだけGTX 1050 Tiの方が新しくて、プロセスサイズが16nmから14nmへと10%ほど小型化している。

トランジスタ数はほぼ半分程度しか搭載されておらず、CUDAやTMUの数も4割ほど減っています。その代わり、希望小売価格は139ドルと、GTX 1060 3GBと比べて60ドルも安価になった。

  • GTX 1060と比べて、基本スペックは大幅に小型化
  • 価格は139ドルにまで下がり、理論性能が2000GFLOPSのGPUとしてはかなり安い

100ドル台のGPUとしては、中々パワフルな基本仕様ということ。

GTX 1050 Tiの性能(ベンチマーク)まとめ

GTX 1050 Tiの性能を確認。グラボの性能は、他のグラボとも比較して相対的に見ないとハッキリしない。今回は価格帯が近い「GTX 1050」「RX 470」、そして「GTX 1060 3GB」と比較していきます。

テスト環境
CPUCore i3 4360 @3.7 Ghz(エミュレート)
M/BGigabyte GA-X99-UD4
メモリDDR4-2666 16GB
ストレージSamsung 850 EVO 2TB
電源ユニットEVGA SuperNOVA 1300W
OSWindows 10 Pro 64bit
ドライバAMD Crimson 16.5.2/3
NVIDIA 365.19/.25

今回のテストでは、普段のテストマシンに一工夫が加えられている。Core i7 5930K(6コア)を2コアのみ有効化し、クロック周波数を3.7Ghzに落とした。こうすることで、擬似的に似た環境を再現可能(Core i3 4360相当のエミュレート)。

Core i3相当の疑似環境を使う理由も、一応解説。…ボトルネックはグラボの性能とCPUの性能にギャップが生じると発生しやすい。しかし、GTX 1050 Tiは低予算PCに使われることを想定しています。

よってCPUも低予算向けによく使われる「Core i3」あたりが現実的なんですよね。だから、わざわざ6コアの内4コアを無効化して、「Core i3 + GTX 1050 Ti」という低予算っぽいテスト環境にしている。

Ashes of the Singularity

Ashes of the Singularity – 1080p 1440p / Ultra
GTX 1060 3GB :45.9
GTX 1060 3GB :39.0
RX 470 :40.7
RX 470 :36.5
GTX 1050 Ti :29.1
GTX 1050 Ti :25.9
GTX 1050 :22.9
GTX 1050 :18.6

平均フレームレート(フルHD画質)平均フレームレート(WQHD画質)

フルHD(1920×1080)とWQHD(2560×1440)にて検証。このゲーム、画質を最高設定にすると意外と重量級。GTX 1060 3GBですら平均60超えを達成できていない。

Battle Field 1

Battle Field 1 – 1080p 1440p / Ultra
GTX 1060 3GB :94.2
GTX 1060 3GB :67.4
RX 470 :81.6
RX 470 :60.7
GTX 1050 Ti :68.4
GTX 1050 Ti :46.8
GTX 1050 :54.7
GTX 1050 :36.1

BF1は割りと軽量なゲームで、GTX 1050 Tiであれば平均68.4fpsで動作している。GTX 1050だと60fpsに届きませんね。

Civilization 6

Civilization 6 – 1080p 1440p / Ultra
GTX 1060 3GB :65.3
GTX 1060 3GB :57.5
RX 470 :50.5
RX 470 :43.3
GTX 1050 Ti :42.7
GTX 1050 Ti :36.9
GTX 1050 :37.6
GTX 1050 :32.8

シミュレーションゲーム、Civilization 6での検証。意外と重たくて60fps超えはGTX 1060のみ。GTX 1050 Tiは平均40台で、GTX 1050より17%ほど優秀。

Deus Ex: Mankind Divided

Deus Ex: Mankind Divided DX12 – 1080p 1440p / Ultra
GTX 1060 3GB :43.6
GTX 1060 3GB :28.2
RX 470 :47.2
RX 470 :30.2
GTX 1050 Ti :28.6
GTX 1050 Ti :18.0
GTX 1050 :24.1
GTX 1050 :14.9

なかなかの重量級ゲーム。DirectX12環境では、Polaris世代のRX 470が健闘しました。GTX 1050 Tiは価格の割には踏ん張っている印象。

The Division

The Division – 1080p 1440p / Ultra
GTX 1060 3GB :54.0
GTX 1060 3GB :38.3
RX 470 :50.8
RX 470 :36.9
GTX 1050 Ti :33.8
GTX 1050 Ti :24.2
GTX 1050 :30.7
GTX 1050 :21.4

DivisionではGTX 1050 Tiはなんとか平均30fps超え、GTX 1050もギリギリですね。性能差は10%程度。

Doom

Doom Vulkan API- 1080p 1440p / Ultra
GTX 1060 3GB :113.1
GTX 1060 3GB :72.0
RX 470 :109.4
RX 470 :69.8
GTX 1050 Ti :76.5
GTX 1050 Ti :46.7
GTX 1050 :52.3
GTX 1050 :30.0

Vulkan APIを適用しての検証。Vulkanを有効化するとRX 470が化けてGTX 1060に迫るパフォーマンスを記録。GTX 1050 Ti とGTX 1050の差も大きく、軽く50%近く引き離しているのが分かる。

Fallout4

Fallout4 – 1080p 1440p / Ultra
GTX 1060 3GB :78.1
GTX 1060 3GB :51.9
RX 470 :67.6
RX 470 :45.4
GTX 1050 Ti :49.9
GTX 1050 Ti :33.6
GTX 1050 :44.7
GTX 1050 :30.3

GTX 1050 TiとGTX 1050で性能差は18%くらい。設定を落とせば十分にGTX 1050 Tiで平均60fps超えは可能そうだ。

Far Cry Primal

Far Cry Primal – 1080p 1440p / Ultra
GTX 1060 3GB :60.6
GTX 1060 3GB :39.9
RX 470 :50.8
RX 470 :35.5
GTX 1050 Ti :40.2
GTX 1050 Ti :26.8
GTX 1050 :36.5
GTX 1050 :24.3

GTX 1050 TiとGTX 1050で性能差は10%弱に収まった。

Grand Theft Auto V

Grand Theft Auto V – 1080p 1440p / Ultra
GTX 1060 3GB :67.0
GTX 1060 3GB :44.3
RX 470 :50.0
RX 470 :32.8
GTX 1050 Ti :46.2
GTX 1050 Ti :29.4
GTX 1050 :41.3
GTX 1050 :26.0

GTAVはこんな感じ。GTX 1050との差は15%程度といったところ。

Hitman 2016

Hitman 2016 DX12 – 1080p 1440p / Ultra
GTX 1060 3GB :55.9
GTX 1060 3GB :40.4
RX 470 :67.6
RX 470 :49.4
GTX 1050 Ti :38.3
GTX 1050 Ti :27.8
GTX 1050 :28.7
GTX 1050 :19.5

DX12環境のHitman 2016では、やはりRX 470が奮闘してトップに。GTX 1050 Ti とGTX 1050で大きく性能差も出ていて、GTX 1050 Tiのコスパの良さが際立っている。

Rise of Tomb Raider

Rise of Tomb Raider – 1080p 1440p / Ultra
GTX 1060 3GB :45.5
GTX 1060 3GB :34.3
RX 470 :43.1
RX 470 :29.7
GTX 1050 Ti :32.6
GTX 1050 Ti :22.4
GTX 1050 :25.5
GTX 1050 :18.3

割りと重量級のゲーム。少なくともGTX 1050 Tiでなければ、平均30fpsすら満たせないようだ。

The Witcher 3

The Witcher 3 – 1080p 1440p / Ultra
GTX 1060 3GB :47.3
GTX 1060 3GB :35.6
RX 470 :43.6
RX 470 :32.5
GTX 1050 Ti :29.7
GTX 1050 Ti :21.9
GTX 1050 :26.1
GTX 1050 :19.4

Witcher 3もかなりの重量級ゲーム。RX 470が価格の割に頑張っている印象。GTX 1050 TiはあまりGTX 1050を引き離せず…負荷が一定量を超えると、差がでづらくなります。

平均パフォーマンス

検証したゲーミング性能の平均フレームレート
GTX 1060 3GB :64.7
GTX 1060 3GB :45.6
RX 470 :58.4
RX 470 :41.4
GTX 1050 Ti :42.4
GTX 1050 Ti :29.5
GTX 1050 :35.2
GTX 1050 :24.3

検証したタイトルの平均フレームレートをまとめて、総合的にGTX 1050 Tiがどれくらいの性能かを確認。GTX 1060 3GBならフルHD画質において、平均60fpsを出すのは難しく無さそう。

反面、GTX 1050 Tiは平均40fps程度になっていますね。それでも過去に販売されてきた15000円前後のGPUでは、本当に最高クラスの性能です。それに今回は最高設定でベンチマークを行っている。

設定をちゃんと調整することによって、平均fpsは簡単に改善できる。最新のゲームをそれなりの画質で遊びたいという需要を手軽に満たせるのが、GTX 1050 Tiの最大の強みです。

GTX 1050 Tiは「フル画質をそれなりの画質で遊ぶならコスパ最強」

検証したゲーミング性能の平均フレームレート
GTX 1060 3GB :64.7
GTX 1060 3GB :45.6
RX 470 :58.4
RX 470 :41.4
GTX 1050 Ti :42.4
GTX 1050 Ti :29.5
GTX 1050 :35.2
GTX 1050 :24.3

性能はGTX 1050よりも約20%程度高い(フルHD画質 / 最高設定)。これは過去、コスパ優秀だった「GTX 960」「GTX 750 Ti」などを当然上回る性能。「RX 470」や「GTX 1060 3GB」には負けているが、それらは22000円前後のグラボですから負けて当然。

過去の1万円台のミドルクラスたちを大幅に上回る性能と、75Wという省電力性は小型のゲーミングPCには最適な存在と言える。最高設定だと平均60fpsはキツイが、設定を落とすことで十分に60以上を出せるのも強み。

そしてライバルとなりうる15000円周辺のグラボにおいて、GTX 1050 Tiは「最強の性能」を持っている。

GPU性能差参考価格
GTX 1050 Ti126%15000円前後
GTX 960 4GB126%16000円前後
GTX 1050111%13000円前後
GTX 950110%12000円前後
RX 460100%12000円前後

正直言ってどんぐりの背比べみたいな価格差です。であるならば、もっとも性能が高いGTX 1050 Tiがベストな選択肢になるし、結局のところコスパは一番いいということだ。

GTX 1050 Tiが必要になる人

GTX 1050 Tiは1万円台のエントリーモデルとして、2017年時点で最強の性能を持っています。これを前提に、GTX 1050 Tiを必要とする人は以下のようになります。

  • ゲーム用にグラボが欲しいけど、2万円以上は出せない
  • そこそこのスペックの小型ゲーミングPCを作りたい
  • 1万円~1.5万円で最近のゲームを割りと動かしてくれるグラボが欲しい

あまり高い性能は求めていないが、コストパフォーマンスは捨てられない。そういう人にGTX 1050 Tiは最適なグラボだ。

GTX 1050 Tiの国内価格

「Keepa」を使って、Amazonの流通価格を調査しました。最安価モデルだと15200~17500円の範囲で推移している。性能がやや高いオーバークロックモデルだと16000~20000円ほどです。

最安価モデルはいつもどおり「玄人志向」から出ています。新品価格はおおむね15000円付近で安定している。コスパ重視ならこれ以外に選択肢はあまり無いですね。

MSIのオーバークロックモデル。価格は17000円台で安定。ベースクロックは1341Mhz、ブーストクロックは1455Mhzなので、約4%程度オーバークロックされている。4%ねぇ…。

こちらは、MSIの定番OCモデル。GTX 1050 Tiは補助電力を必要としないが、あえて補助電力を付け加えることで約7%程度の性能アップに成功している。価格は18000~21000円で推移。

個人的にはこのOCモデル、あまりオススメはできないかな。7%の性能アップとは言え、価格はそれ以上に伸びているためGTX 1050 Tiの最大のメリットであるコストパフォーマンスの高さが損なわれている気がするんですよ。

GTX 1050 Tiのちょっと微妙な部分

GTX 1060 vs GTX 1050 Ti
GTX 1060 3GB :64.7
GTX 1060 3GB :45.6
GTX 1050 Ti :42.4
GTX 1050 Ti :29.5

各種ベンチマークを見ているうちに感じた人もいると思います。

  • 1.5万円台では、コスパ最強なのは分かるけど」
  • あと7000~8000円出せば、もっと安定性が期待できるGTX 1060 3GBに手が届くのか…。」

GeForce 10シリーズは本当に出来の良いGPUでして、出した金額にふさわしい性能を提供してくれるんです。だから悩ましい。1.5倍の値段を払えば、おおむね1.5倍の性能が手に入る。

結局のところ、GTX 1050 TiとGTX 1060はちゃんと立ち位置が分かれているということ。予算が1~2万円なら「GTX 1050 Ti」だし、2万円を超えてもいいなら「GTX 1060 」だろう。

GTX 1050 Tiのまとめ

最後に「GTX 1050 Ti」について、ざーっとまとめ。

  • GTX 950や960を上回るゲーミング性能
  • フルHD画質で、それなりにゲームを楽しみたいならコスパ最高
  • 2017年時点で、1.5万円台のグラボでは最強クラスの性能
  • フルHD(最高設定)で平均60fps以上を狙うには性能不足、GTX 1060以上を推奨

1.5万円台では最強の性能であること。75Wという省電力性。驚異的なコストパフォーマンス。よってGTX 1050 Tiの評価は「Sランク」に。以上「コスパ最強GPU、GTX 1050 Tiの性能まとめ【対 GTX 1060】」でした。

GTX 1050 Ti搭載のおすすめマシン

Monarch IH
OSWindows 10 Home 64bit
CPUCore i3 7100 (2コア / 4スレッド / 3.90Ghz)
GPUGTX 1050 Ti 4GB
メモリーDDR4-2400 4GB*2 (カスタマイズ推奨)
マザーボードIntel H270搭載マザーボード(ATX)
SSD
HDD500GB
電源550W 静音電源
保証1年間 持込修理保証

GTX 1050 Tiが搭載されたBTO(完成品)でおすすめなのは、ドスパラが一般向けにひっそりと販売している「モナークIH」という低価格モデルです。

ドスパラと言えばガレリアが有名ですが、GTX 1050 Tiなどローエンドとミドルクラスの中間あたりのグラボになると、なぜか一般向けモデルのほうがコスパに優れている。

実際に使ってみたところ、「フルHDをそれなりの画質で遊ぶなら十分」という評価通り、黒い砂漠からPUBGまで幅広く快適に動いたのでオススメしておきます。

ついでに読んでおきたい…

そういえば「PUBG」だと、GTX 1050 Tiはどのくらい動くんだ。と気になったら以下の記事がオススメ。

WQHD画質までを完全に掌握した、驚異的コスパの「GTX 1070」については以下の記事を。

Sponsored Link

15 件のコメント

  • グラボは少し足すと性能もドンと増えるのでほんと割り切りが重要ですよね
    (´・ω・`)

  • GTX10代でコスパが優れているのは1070らしいですが、3万前後で平均60fps出るなら満足です。

    • GTX 1050 ~ GTX 1080 Tiまでを含めて、全体的に見た場合。コストあたりの性能が優秀なのはGTX 1070ですが、予算で絞っていくと当然そうなりますね。ぼくも3万前後で平均60fpsも出せるGTX 1060は凄まじいと思ってるので。
      フルHDまでなら:GTX 1060がコスパ良い
      WQHDまでなら:GTX 1070がコスパ良い
      それ以上なら:GTX 1080 Tiがコスパ良い
      こんな感じで見てます。

  • Core i3 4360 でGigabyte GA-X99-UD4・DDR4-2666 16GBってどういう環境なんだろう
    LGA1150のCPUなのに Socket 2011-3のマザー・・・・・
    なんかおかしくないですか????

    • ご指摘ありがとうございます。BIOS設定から6コア中4コアを無効化し、擬似的に「Core i3 4360」相当の環境を再現しています。客観的に見ても「ややこしい」書き方だったので、分かりやすく加筆・修正しました。

  • ノート用だと価格差が大きくなったり、発熱や消費電力の都合で1050Tiは鉄板ですけどね。
    デスクトップ用だと手持ちのモニターによって選んで行く感じですかねぇ

  • >結局のところ、GTX 1050 TiとGTX 1060はちゃんと立ち位置が分かれているということ。予算が1~2万円なら「GTX 1050 Ti」だし、2万円を超えてもいいなら「GTX 1060 」だろう。

    この一文に尽きますね。
    どちらが良いか悩ましいところだけど、長く使うことと精神的やゆとりを考えると1060 かな。

  • RadeonHD 7700からGTX 1050 Tiに乗り換えたらすごい驚かされたよ・・・
    税抜き一万五千円でこの性能と補助電源なしはほんとすごい進化したな。ベンチの比較じゃわからない凄さだった

  • さすがに2019年ではパワー不足感あるけどポン付けで動くから入門には丁度いいかな

    • 遅れまして(^^)すいません?
      はい、そのように、致します?
      ありがとうございます

    • VRAMが少なくてマイニング向けではないです。イーサリアムとかは掘れないですね。少なくともRX 580 8GBやGTX 1060 6GB以上を検討した方が良いです。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です