「MOBIUZ EX2710Q」を1台買いました。数あるWQHDゲーミングモニターの中でも、特に人気のあるBenQの売れ筋モデルですが、PR案件が多すぎて購入者の本音が見えづらいのが弱点です。 「EX2710Q レビュー…
キーワード 予算
パソコン工房「LEVEL∞」のパーツ交換と増設を解説【写真多めマニュアル】
パソコン工房のゲーミングPC「LEVEL∞」は自分でパーツを増設・交換しても、保証を受けるときに元のパーツ構成に戻せば保証を受けられます。 というわけで本記事では、LEVEL∞のパーツ増設・交換のやり方をPC初心者向けに…
Crucial T500レビュー:米国産232層 vs 中国産232層NANDどちらが高性能か?
米国Micron製の232層3D TLC NANDを搭載する「Crucial T500」を購入しました。 ようやく米国産の232層を入手できたので、あの有名な中国産(YMTC)232層とどこまで渡り合える性能を持っている…
【2024年版】RTX 3060 Ti搭載のおすすめBTO PCを3つ紹介
「RTX 3060 Ti」はRTX 2080 Superと互角の性能を持つグラボ(→ RTX 3060 Tiのレビューはこちら)で、RTX 3000シリーズで一番価格と性能のバランスが良いと評価されています。 特にBTO…
【2023年】ちもろぐ的「買ってよかった」PCパーツやハードウェア【10選】
2023年がもうすぐ終わるので、毎年恒例「買ってよかった」モノリスト(2023年版)を書きました。 今年もPCパーツやハードウェアを購入して、時間が許す範囲でレビューしました。本記事ではレビューする暇がなかった製品も含め…
自作パソコンにおすすめなベンチマークソフトと使い方【ベンチオタクが解説】
自作PCを組み立てて、Windowsやドライバーをインストールし終えたら・・・「ベンチマーク」で性能を検証したいはずです。 本記事では過去に何十台ものBTOパソコンをベンチマークしてきた筆者が、自作PCでおすすめなベンチ…
【初心者向け】自作PCの組み立て方を写真で解説【最新Ryzen版】
「人生で初めて自作パソコンの組み立てに挑戦」するレベルの初心者向けに、最新世代のAMD Ryzen(Ryzen 7000シリーズ)を使った自作パソコンの組み方を解説します。 (公開:2023/12/20 | 更新:202…
GEEKOM Mini IT13レビュー:Core i9を容量0.64リットル筐体に詰め込む狂気
容量わずか0.645リットルの超小型ケースに、Core i9 13900H(14コア20スレッド)を詰め込んだ狂気的なミニPC「GEEKOM Mini IT13」をレビューします。 インテルの公称値で最大TDPが115 …
INNOCN 27C1U-Dレビュー:3万円切りで最高の4Kモニター【恐るべし中華市場】
Amazonタイムセールでかなりの頻度で安くなる「INNOCN 27C1U-D」を購入。 セール時に3万円を切る激安ながら、DCI P3:98%の広色域IPSパネル(Display HDR 400対応)を搭載する妙にハイ…
JOLED Glancyレビュー:印刷式OLEDパネルはSDR表現の極致【国産OLED】
2023年3月に経営破綻してしまった日本の有機ELパネルメーカー「JOLED」が、とあるリサイクルショップに残していった在庫処分品「Glancy」を買ってみました。 JOLEDが製造する国産の印刷式OLEDパネルを使った…
Microsoft Flight Simulatorの推奨スペックをガチで検証:60 fpsは重たい
地球まるごと1個をマップとしてプレイ可能な、超巨大でリアルなフライトシミュレーター「Microsoft Flight Simulator(2023)」の動作推奨スペックを検証します。 (公開:2020/08/23 | 更…
2023年のAmazonブラックフライデー【解説とおすすめセール品】
2023年11月22~12月1日の9日間にわたって開催される「Amazonブラックフライデー(2023年)」について、Amazonプライム会員歴11年の筆者がゆる~く解説します。 今年のブラックフライデーの基本的なやり方…
DELL G2724Dレビュー:セール時の3万円でようやく値段相応か?
定価が約4万円前後、セール時に3万円まで値下がる「DELL G2724D」を買ってみました。 価格的に先日レビューした「HP OMEN 27q」のライバルにあたり、どちらが良いか悩ましい選択なので徹底的に詳しく検証します…
DDR5メモリのオーバークロックに意味ある?【4800 vs 6000 vs 7800で検証】
DDR5黎明期より価格がこなれてきたと言え、まだまだ安いと言い切れない値段をしている「DDR5のOCメモリ」ですが、価格に見合う価値があるのかどうか? JEDEC規格でおなじみのDDR5-4800や、最新のJEDEC規格…
HP OMEN 27q QHDレビュー:定価31900円が適正だとは思えない
大手メーカーHP(ヒューレット・パッカード)なのに、定価で約3.2万円の安さで買えるWQHDゲーミングモニター「HP OMEN 27q QHD」を1台買いました。 まったく期待せずに性能を検証した結果、意外にも予想を裏切…
Intel Coreシリーズ「i3 / i5 / i7」世代一覧と性能差まとめ
パソコンについてちょっとでも知識があれば、なんとなくインテルのCoreシリーズを知っているはずです。しかし、同じIntel Coreシリーズでも「世代」があって、世代によって性能がまったく違うことまで知っている人は少数派…
Acer Predator GM7 SSDレビュー:またYMTC 232層がハイエンドを蹂躙する展開
Amazonタイムセールで「Acer Predator GM7(容量2TB)」が約12000円で売っているのを発見。 Acerの知名度が低すぎてまったくレビューが付いていないものの、基板のレイアウトをひと目見て例のOEM…
KIOXIA EXCERIA PLUS G3レビュー:まさかのDRAMキャッシュ削除!?
キオクシア(旧東芝メモリ)の低価格NVMe SSDシリーズの最新モデル「EXCERIA PLUS G3」が登場。さっそく1TB版を買ってみた。 PLUS G3は、人気のあった前作「EXCERIA PLUS G2」の後継モ…
HP Victus 16(AMD)レビュー:Ryzen 5 7640HSとRTX 4050の性能が予想外だった
CPUにTSMC 4 nm製「Ryzen 5 7640HS」、グラフィックボードにTSMC 5 nm製「RTX 4050 Laptop」を搭載するノートパソコン「HP Victus 16(AMD)」を買ってみました。 ち…
Amazon Prime感謝祭セール【解説とおすすめセール品】
2023年10月14~10月15日の2日間だけ開催される「Amazon Prime感謝祭セール」について、Amazonプライム会員歴10年の筆者がゆる~く解説します。 Amazon Prime感謝祭セールの基本的なやり方…