当ブログはWeb広告を導入しています(景表法による表示)

DEATHGARDENが60fpsで動く推奨スペックを徹底検証する

Dead by Daylightの新作にあたる「DEATHGARDEN」(デスガーデン)が、Steamで配信開始。

あまり興味は無かったが、「デスガーデンの推奨スペックが気になります!」とコメントが来てたし、無料プレイも開催中。というわけで、手持ちのグラボ9枚を使ってデスガーデンで60fpsを出せるスペックを徹底検証しました。

Sponsored Link

DEATHGARDENの検証方法

検証用に作った自作PC(テスト機)を使う。検証方法はいつも通り、実際にDEATHGARDENを実行して、ゲーム内にて動作フレームレートを計測する。

ゲームにはランナー(職業はサポート)として参加して、エリア確保を中心とした生存重視のプレイを行います(好戦的に攻めてハンターに瞬殺されたら意味ないので…)。

検証に使ったグラボ
GTX 1080 TiGTX 1060 6GBRX 570
GTX 1080GTX 1050 Ti
GTX 1070 TiGTX 1050
GTX 1070RX 580

勝つか負けるかしてゲームが終わったら、グラフィックボードを取り替えて再度、同じ内容の検証を繰り返す。こうすることで、グラボ別のフレームレートが分かり、推奨スペックが明らかになっていく。

検証で使うグラフィック設定は「Very High設定」です。

解像度はフルHD(1920 x 1080)で、フレームレート制限は「240fps」にしておいた。では、さっそくグラフィックボードから順番に。

DEATHGARDENのおすすめグラフィックボード

DEATHGARDENの推奨グラフィックボード

DEATHGARDEN / 1920×1080 / 「Very High」設定

  • GTX 1080 Ti
    130.9
  • GTX 1080
    119.3
  • GTX 1070 Ti
    101.2
  • GTX 1070
    97.6
  • GTX 1060 6GB
    71.3
  • GTX 1050 Ti
    40.1
  • GTX 1050
    33.7
  • RX 580
    50.0
  • RX 570
    40.1

平均フレームレート推奨グラフィックボード

最近のゲームとしては、やや軽い動作でした。GTX 1060 6GBで平均71fpsも出ているので、DEATHGARDENをフルHDでプレイするだけなら「GTX 1060 6GB」で決まりです。

GTX 1060 6GBでコスパが良いのは、玄人志向ブランドの「GF-GTX1060-E6GB/OC2/DF」です。GTX 1060搭載ボードの中では、非常に安価なものの、必要十分な冷却性能を持っています。

GTX 1060 6GBを搭載しているゲーミングPCでおすすめは「ガレリアDT」。他社BTOの同スペック品より安い傾向にあるけれど、実際に使ってみて良い感じだったので。

DEATHGARDENのCPUボトルネックを検証

グラボの次は「CPU」について検証を行う。せっかく推奨グラボを用意しても、CPUの性能がグラボの足を引っ張ってフレームレートが落ちる「ボトルネック」という現象を検証するため。

  • Core i7 8700(6コア / 12スレッド / 4.30 GHz)
  • Core i5 8500(6コア / 6スレッド / 3.90 GHz)
  • Core i3 8100(4コア / 4スレッド / 3.60 GHz)
  • Pentium G5400(2コア / 4スレッド / 3.70 GHz)

今回の検証では、もっともボトルネックが出やすいハイエンドGPUである「GTX 1080 Ti」を使って、CPUごとにフレームレートが変化するかどうかを検証した。

DEATHGARDENの推奨CPU

DEATHGARDEN / 1920×1080 / 「Very High」設定

  • i7 8700
    130.4
  • i5 8500
    129.6
  • i3 8100
    124.2
  • G5400
    108.9

思っているよりボトルネックは出ません。2コアのPentiumはダメダメですが、4コアのi3 8100なら割と安定しています。DEATHGARDENは6コア以上あれば問題ないですね。

DEATHGARDENに必要なメモリ

DEATHGARDENの必要メモリ

テストマシンには16GBのメモリーが搭載されている。その内の何GBを、DEATHGARDEN(とWindows 10)が使用していたかをグラフ化してみた。

  • GTX 1080 Tiの場合:平均4.55GB
  • GTX 1050の場合:平均5.06GB

見ての通り、使うグラフィックボードによってメモリーの使用量が若干違いますね。では、グラフィックボード側のメモリー使用量を確認してみよう。

DEATHGARDENの消費VRAM

Very High設定にて、DEATHGARDENは2.5GB前後のVRAM(グラボ側のメモリー)を消費していることが分かります。

「GTX 1050」にはVRAMが2GBしか搭載されていないので、2GBに収まりきらず溢れてしまった0.5GB分が、メインメモリーに押し付けられてしまった…ということです。

結論、DEATHGARDENはVRAMを2.5GBは使うので、グラフィックボードはVRAM 3GB以上のモノを選ぼう。推奨グラボのGTX 1060 6GBはVRAMが6GBもあるので心配なし。

DEATHGARDENに必要なメモリ容量
  • DEATHGARDENをプレイするだけ:「8GB」で足りる
  • 同時に録画や配信もしたい:「8GB」だと不足する可能性

DEATHGARDEN自体はさほどメモリを使わない。VRAMが足りているなら、メモリは8GBもあれば十分に間に合います。

ただし、DEATHGARDENをしながら他のこともしたいなら、念のため16GBにしておこう。Chromeで検索する、Youtubeを見る、録画する、配信する。といった使い方だと、カンタンに8GBを使い切ってしまう。

DEATHGARDENの推奨スペック

ここまで検証してきて分かった、DEATHGARDEN(デスガーデン)の推奨スペックをまとめます。

デスガーデンの推奨スペック
目的性能重視コスパ重視
CPUCore i5 8500Core i3 8100
グラボGTX 1060 6GBGTX 1060 3GB
メモリ8GB

というわけで、DEATHGARDENにベストなスペックは「Core i5 8500 + GTX 1060 6GB」で確定。あとはメモリを8GB~16GBにすればOKです。

デスガーデンのフルHDプレイに「GALLERIA DT」

「GALLERIA DT」のカタログスペック(仕様)
CPUCore i5 8500
グラボGTX 1060 6GB
メモリ8GB(4GB 2枚組)
マザーボードIntel H310搭載 / MicroATX規格
SSD240GB
HDD1TB
電源450W (80 PLUS Bronze認証)
OSWindows 10 Home 64bit
付属品GALLERIA専用ゲーミングキーボード
GALLERIA専用マウス
保証持込修理1年間(延長可能)
価格119980円(税抜き)最新価格をチェックする

DEATHGARDENにおすすめのゲーミングBTOは、途中で紹介したように「ガレリアDT」です。i5 8500 + GTX 1060 6GBなので、ほとんど全てのゲームをフルHDで快適に動かせます。

パソコンの新調を考えているけれど自作は面倒だ…というなら、ガレリアDTで良いでしょう。

以上「DEATHGARDENが60fpsで動く推奨スペックを徹底検証」について、検証と解説でした。

Sponsored Link

2 件のコメント

  • 入力遅延についての記事でなぜかコメントを送信できなかったのでこちらの記事で失礼します。
    入力遅延はグラフィックボードからモニターに伝わる時の話とのことですが、この記事を読む限り入力遅延はグラフィックボードの性能でなくモニターの性能に依存するもの、という解釈でよいでしょうか?

  • へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です