2024年のAmazonプライムデー【解説とおすすめセール品】
当ブログはWeb広告を導入しています(景表法による表示)

【2024年】Amazonブラックフライデーで買ったモノ【総額34万円くらい】

プライム会員先行セールとあわせて合計9日間も開催されている「Amazonブラックフライデー(2024年)」にて、筆者やかもちが買ったモノをまとめて紹介します。お買い物の参考になれば幸いです。

(公開:2024/11/27 | 更新:2024/11/28

Sponsored Link

ゲーミングモニター探しの旅はつづく

BenQ MOBIUZ EX381U

BenQ / サイズ : 37.5インチ / 解像度 : 3840 x 2160 / リフレッシュレート : 144 Hz / パネル : IPS(DCI P3:98%) / HDR : Display HDR 600 / 保証 : 3年
  • セール時:139500円(+6975 pt)

新しい作業用メインPCモニターとして、今月発売されてばかりの「EX381U」を買いました。

現在、メイン機で使っている「SHARP AQUOS 43」の画質はすごく気に入っていますが、PCモニターとしての使い勝手にだんだん不満が溜まってきました。

  • アクションゲームで入力遅延が気になる
  • リモコンがあっても煩わしいOSD設計の不親切さ
  • たまに入力を認識しない
  • 電源を入れ直すと各ウィンドウの配置が割と壊れる
  • 静止画コンテンツと映像エンジンの相性問題
  • ピクセルシフト(映像エンジンの不具合)
  • VAパネル由来の視野角(色均一性が悪い)

シャープさんはPCユーザーをあまり想定しなかったのか、ファームウェアの作り込みが甘いです。

特に静止画コンテンツと映像エンジンの相性問題がけっこう困っていて、複数のウィンドウを表示しながらブログ作業をしていると、OLEDパネルのピクセルシフトに似た「ビクッビクッ」とした挙動が割と発生します。

チラチラと文字が上下に4 pxほど振動したりして、本当にイラッとさせられる挙動です。

結論「餅は餅屋」です。テレビを作業用PCモニターに使うのはやめたほうが良さそうです。マトモな制御ファームを作る実績があるBenQ製の38インチに乗り換えます。

初心者もち
えっ・・・、EX381Uは短冊ディミングのHDR 600だけどいいの?
やかもち
問題なし。いったんHDR用と作業用の「統合」は諦めます。自分には用途ごとに適したモニターを使うのが、やっぱり合ってるみたいです。

DELL AW2725QF

DELL / サイズ : 27インチ / 解像度 : 3840 x 2160 / リフレッシュレート : 180 ~ 360 Hz / パネル : Fast IPS / 保証 : 3年
  • セール時:79800円(+3990 pt)

先日レビューした「DELL AW3225QF」の姉妹モデルです。27インチの広色域IPSパネルを使った、4K 180 Hz / フルHD 360 Hzゲーミングモニターです。

2つのリフレッシュレートを切り替える「デュアルモード」に対応します。1台2役をこなせるから、ゲーミングモニターを2台買うよりコスパが高いです。

機能性もDELL Alienwareシリーズらしく、Display HDR 600、Dolby Vision HDR、HDMI 2.1 VRR、HDMI eARCなど。手広く対応します。

性能が期待通りなら、迷ったらこれ級の4Kゲーミングモニターが更新されるかもしれません。いつまでも「ASUS VG28UQL1A」をトップに置くのは不健全だと思っていたので、AW2725QFにかなり期待しています。

ASUS ROG XG27ACS

ASUS / サイズ : 27インチ / 解像度 : 2560 x 1440 / リフレッシュレート : 180 Hz / パネル : Fast IPS / 保証 : 3年
  • セール時:35800円(+1790 pt)

Fast IPS(DCI P3カバー率:97%)搭載のASUS製WQHDゲーミングモニターです。

最大180 Hz対応で、VRR(可変リフレッシュレート機能)と同期して動くASUS独自の「ELMB Sync(可変黒挿入)」が最大のメリット。出荷時によく調整された「sRGBモード」も備えており、クリエイター用途にも流用できます。

リモコンは付属しませんが、OSDソフトウェア「ASUS Display Widget」からOSDを楽に操作できます。少なくともパソコンなら、リモコンが無くても不便しないはず。

全体的にASUSらしい「優等生スタイル」「手堅く」まとまったWQHDゲーミングモニターで、もしかすると「EX-GDQ271JA」の座を更新できるかもしれないです。

どちらも大型セール時に、同じくらいの価格に下がっています。3万円半ばのWQHD決定版が更新されるかどうか楽しみです。

ASUS TUF VG259Q3A

ASUS / サイズ : 24.5インチ / 解像度 : 1920 x 1080 / リフレッシュレート : 180 Hz / パネル : Fast IPS / 保証 : 3年
  • セール時:17600円(+880 pt)

Fast IPS(sRGBカバー率:99%)を使った、またコレもASUS製フルHDゲーミングモニターです。

実質1.6万円台の安さながら、暗所補正「Shadow Boost」、ASUS独自の黒挿入「ELMB」に対応します。高画質かつ高機能な、ASUSらしいゲーミングモニターがずいぶんと安くなったものです。

しかし、2~3年前に買った激安ASUS TUFモニターは画質がとにかく酷かったです(sRGBモニターなのに平均ΔEが10超!)。さすがに現行モデルなら問題は修正されていると信じていますが、実際に見てみないと何とも・・・。

ついつい買って積みパーツにしがちな「SSD」

HP FX700 SSD 2TB

HP / NAND : YMTC製 232層 NAND / 容量 : 2 TB / 耐久性 : 800 TBW / 保証 : 5年
  • セール時:16983円(+849 pt)

「過去1ヶ月で1000個以上売れました」と表記がある、恐ろしく人気なハイエンドNVMe SSDです。

それだけ売っても在庫が尽きない供給力を見るに「怪しい」と思わざるを得ないですが、推測であれこれ言うのも野暮ですし、実際に買って検証してみます。

やかもち
ヒューレット・パッカードの皮を被った中華SSDです。何が出てくるか楽しみ。

Samsung 990 EVO Plus 4TB

Samsung / NAND : Samsung製236層TLC / 容量 : 4 TB / 耐久性 : 2400 TBW / 保証 : 5年
  • セール時:44980円(+2249 pt)

SSDに詳しいフォロワー「ふわふわ」氏いわく、Samsung製 236層 3D TLC NANDを搭載した「990 EVO Plus」の4 TB版が安いのは初回ロットだけらしいです。

なので、今回のブラックフライデーセールで付与される5%ポイントで手打ちとしました。実質42700円(1 TBあたり10675円)で、Samsung製 236層モデルが買えたから良しとしましょう。

・・・Samsung 990 EVOは、DRAMレス史上最高峰の性能にたどり着いたと聞きます。敬虔なサムスン信者の筆者やかもちにとって、パフォーマンスリーダーを取り戻す可能性がある990 EVO Plusは非常に楽しみです。

やかもち
「YMTC 232層」や「Crucial T500」に勝てるかのかな?(期待値を上げていく)

細かな「ガジェット」系もいろいろと

Bose QuietComfort Ultra Headphones

Bose / ノイキャンシステム搭載ワイヤレスヘッドホン
  • セール時:45900円(+2295 pt)

室内自転車マシン「Wahoo キッカーコア」用に欲しかったので、今回のセールで買いました。

最初はスピーカーシステムを作る予定だったものの、自転車の動作音がそれなりに鳴るからスピーカーの音質にこだわっても・・・無駄かなと思い、ノイキャンシステムで抜群の遮音性を誇るBose製ヘッドホンにプラン変更。

同じ価格帯のSONY製と悩みましたが、Bose製の方がハーマン曲線に沿った設計がされているから、素直にBoseを選んでみた。

やかもち
ヘッドホンでアマプラ見ながら自転車を室内で漕いでます。

メカ型デザインのUSB充電器

GravaStar / USB PD:最大65 W(急速充電対応)
  • セール時:6985円(+349 pt)

RPG「ゼンレスゾーンゼロ」や映画「チャッピー」に出てきそうな、かわいいオシャレなメカ型デザインのUSB充電器です。

完全に見た目買い。AnkerのUSB充電器だと、デスク下にうまく隠してケーブルだけ引っ張ってくる運用になりがちですが、見た目がこれだけかわいいメカ型充電器ならデスク上にインテリアとしてそのまま配置できます。

やかもち
カラーリングが「黄色」なのも強い。

Novonest GPUサポートステイ

Novonest / 重たいグラボを支えるシンプルな棒(型番:GB49K)
  • セール時:719円(+35 pt)

シンプルな支え棒です。もっぱらグラフィックボードに使っています。

「RTX 4090」や「RTX 4070 Ti SUPER」など、最近のグラフィックボードは大きく重たくクーラー設計が巨大化する傾向です。経年劣化でPCIeスロットの変形や、グラボ本体のバックプレートの変形を招く要因に。

(検証用のグラボを2本使って支えてます)

厚み2スロット以上、重量1 kg超えのグラフィックボードを使っている方は検討する価値あり。

CORSAIR 12+4ピン互換ケーブル

CORSAIR / Corsair電源に12VHPWRケーブルを生やす(最大600W対応)

12VHPWR端子がない、古いCorsair電源を末永く使い続けるために予備を購入しました。

HX850i 2021やRM750x 2021など。旧世代のCorsair電源を12VHPWR端子に対応させるときに重宝するガジェットです。

クラムワークス マザーボード用スペーサー

5セット(約50本)買いました。検証用マザーボードに取り付けて使っています。

毎回検証するたびにマザーボードをベンチ台に取り付けるのが面倒くさいし、ベンチ台を何個も用意するのはお金と場所を取るし、いろいろ考えた結果「マザーボード用スペーサー」がもっとも合理的でした。

初心者自作PCユーザーにもおすすめできます。組み立て工程の最初の方でやる「最小構成の動作検証」時に、マザーボード用スペーサーがあると便利です。

特に、バックプレートが付いていない基板むき出しのマザボなら、スペーサーを取り付けてから動作検証に挑むと安心です。

非常食の代わりにもなる「ハイスペ食品」

日清カップヌードルPRO

日清食品 / PFCバランス + 食物繊維(スープ飲まなければ塩分も許容範囲)
日清食品 / PFCバランス + 食物繊維(スープ飲まなければ塩分も許容範囲)
日清食品 / PFCバランス + 食物繊維(スープ飲まなければ塩分も許容範囲)
  • セール時:2511円(+126 pt)

いつも買ってます。万が一のときの非常食代わりにもなって便利です。

やかもち
「ノーマル味」「シーフード味」「トマト味」の3種類をぐるぐるとループしてます。

inバー プロテイン(ベイクドチョコ味)

森永製菓 / タンパク質:16グラム配合(PFCバランスと食物繊維も対応)
  • 2250円 → 1512円(-32.8%)

これもいつも買ってます。

そのまま食べられるから、カップヌードルPROよりも非常食適性が高いです。たくさん在庫するならinバー プロテインの方がおすすめ。

Amazonブラックフライデーは残り9日

2024年のAmazonブラックフライデーで買ったモノは(今のところ)以上です。

ウォッチリストに入れていた目当ての商品がいくつかセール価格になっていて嬉しいです。Bose QuietComfort Ultra Headphonesや、ASUS XG27ACS、Samsung 990 EVO Plusなどを無事確保できました。

Amazonブラックフライデーは週明けの12月6日まで開催しているので、まだまだ増えるかも。また増えたら随時更新します。

以上「【2024年】Amazonブラックフライデーで買ったモノ【総額34万円くらい】」の紹介でした。

おすすめ解説記事まとめ

Sponsored Link

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です