当ブログはWeb広告を導入しています(景表法による表示)

グラフィックボード価格高騰の原因:仮想通貨バブルが酷い

最近、リアル友人の高校生から「PUBGやりたくて自作PCを作りたい。」と相談を受け、PCでやりたいことや要望を聞いてパーツの選定中。今の時代、10代で自作PCやりたいと言う人はものすごく稀なので、やはり嬉しくなって真面目に対応してしまいます。

そこに水を差すのがグラフィックボードの馬鹿げた値上がりだ。原因は今流行りの「仮想通貨」(正しくは暗号通貨)の採掘(マイニング)にある。過去に例がない空前のマイニングブームがGPU市場に何をもたらしたか、簡単に解説してみる。

Sponsored Link

イーサリアムの価格上昇とマイニング利益の改善

2017年7月頃に書いた「ベンチマークで分かる、イーサリアムのマイニングに最適なGPUまとめ」にて解説した方法で、イーサリアムをマイニングした場合の利益(日次)を計算し時系列なグラフで出してみました。

※自分のハッシュレートは25.6 MH/sとして計算。つまりGTX 1070を1枚使ってマイニングした場合の収益になる。

マイニングの難易度を示すネットワークハッシュレートは延々と上昇し続けているにも関わらず、イーサリアム本体の急速な値上がりのおかげでマイニングの収益率が改善され始めているのが興味深いですね。

7月の時点ではイーサリアムマイニングの収益率はピークを迎え、もう今から参入するには割に合わない市場になるかと思いきや…結局その落ち込んだ利益率は全盛期(1日あたり5ドル)に戻りつつあるわけです。

暗号通貨市場全体の時価総額は現時点で約40兆円。そのうちの10兆円がイーサリアム。そして性質が似ているためによく引き合いに出される「金」(XAU)の時価総額がだいたい600兆円と言われていまうす。

仮に暗号通貨市場が金と同等の市場規模にまで伸びると想定すると、イーサリアムの時価総額は100~150兆円くらいになり、ドル建てで10000ドル超えも夢ではないことに…。

本当にそこまでイーサリアムが伸びるのかは知らないけど、難易度が上がって収益率が悪化してでもマイニングに参入してくる人たちが減らず、既に掘っている人たちがGPUへの設備投資を惜しまないのはそういう見方もあるから。

短期的には乱高下するだろうが、長い目で見れば期待値は圧倒的にプラスだからグラフィックボードを買えるうちに買って、掘って掘って掘りまくるという流れに。

Sponsored Link

グラボは供給不足で値上がりが半端ない状況に

電気代が日本の半分程度で済む「米国」では、グラフィックボードの値上がりは完全に狂っている。Amazon.com(米国版アマゾン)にて、プライスチェッカーを使っていくつかグラボの価格を調査してみました。

Radeon RX 570

MSRPは169ドル。最安値は2ヶ月前に210ドルをつけ、現在は500ドルを超えるまでに上昇。最安値からは2.5倍、MSRPからは約3倍にまで値上がりしていることになる。AMD派のゲーマーにはキツイですね。

Radeon RX 580

MSRPは229ドル。最安値は280ドル程度で、現在は680ドル。やはり最安値から2.5倍、MSRPから約3倍の値上がり。RX 580に約700ドルも出すならGTX 1080やGTX 1080 Tiを買ったほうが良いね。

Radeon RX Vega 56

ただでさえ供給が追いついていないVega 56は深刻。MSRPは399ドルで、現在は1500ドル。なんと3.7倍もの狂気的な値上がりである。

Radeon RX Vega 64

Vega 64はもっと供給不足。MSRPは599ドルで、現在は1500ドルほど。値上がり幅は2.5倍。やっぱり凄まじい。

GTX 1060

「3万円で大抵のフルHDゲーミング」をこなす、GTX 1060 6GBもこの通り。今まではあまり影響を受けてこなかったが、Radeonの品薄 & DAG Epochリスクもあり一気にマイニング勢の餌食に。

DAG Epochリスク

イーサリアムのマイニングを続けていくと「DAG Epoch」という進行度のようなパラメータが増加し、その進行度が一定のラインを超えたあたりからRadeon RXのハッシュレートが低下してしまう現象のこと。

VRAMの構造の違いに原因があると言われているが、今のところ詳しい原因は不明。中長期的なリターンを目減りさせる要因だが、Radeonは安かったので売れていた。最近は枯渇しているので「じゃあEpochリスクも無いし、Radeonと同じくらいの価格のGTXでも良いや。」となってやられた形。

いやぁ…迷惑だな。おかげで相談してきた高校生に「早くて2月末には在庫が復活するかもしれないGTX 1060と、性能が似ていてすぐに入手可能な中古のGTX 980どちらにする?」と、相談する事態だよ。

GTX 1070

「WQHDゲーミングの鬼」であるGTX 1070も、この有様。RX 580が入手困難では仕方ないか。MSRPは379ドルで、最安値は400ドル前後。現在は700ドル前後なので約2倍の値上がり。

GTX 1070 Ti

MSRPが449ドルのGTX 1070 Tiも酷い。MSRPどおりに販売できた期間はほんの僅かで、現在は970ドルで推移。約2.2倍の値上がりです。

GTX 1080

競技性重視のゲーマーに人気のあるGTX 1080(ゲーミングモニターで3桁fpsを出すために)。MSRPは599ドルで、現在は約800ドル。値上がりは30%程度と非常に大人しいですね。

それもそのはずで、イーサリアムのマイニングではGTX 1080は21.9 Mh/sで、GTX 1070は25.6Mh/sとなぜかハッシュレートで負けているんです。GTX 1080よりも高く取引されるGTX 1070 Tiは約30Mh/s前後。

ハッシュレートをMSRPで割った比率が高いグラフィックボードほど、マイニング勢の餌食になりやすいと言える。

なぜGPUメーカーはグラボを増産しないのか?

米国のグラフィックボード市場は完全にゲーマーを置いてけぼりにしている。この惨状に、なぜNVIDIA・AMDは手を打とうとしないのか。理由は単純で、不安定な市場のために大規模な増産に踏み切れないから。

今回のバブルが、仮にPUBGのような超ヒットタイトルが原因ならメーカーは増産に踏み切るだろう。なぜならゲームのためにグラボを購入したプレイヤーが買ったグラボを手放すことはあまり無いためだ。

一方、暗号通貨のマイニング業者はどうだろう。採算が取れないとなれば、彼らはすぐにでも手元の在庫を中古市場で処分しようとするはず…、これは新品の売れづらさに影響を与えてしまう。

せっかく増産した新品のグラボが売れ残る事態は避けたいわけです。増産して実際に市場に流るまでにタイムラグもありますから、市場に在庫を投下する頃に暗号通貨バブルが弾けてしまったら…と懸念している側面も強い。

だからNVIDIAは小売業者に対して「マイニング業者へグラボを売る時は数を制限しろ。」と要請するくらいしか手を打てていない。

国内GPU市場も危ないかも…

筆者が12月に29000円で入手した「MSI GTX 1060 Gaming X」が、今年に入ってから急速に値上がりしている。Amazon国内価格は42000円に達した上に、「1~2ヶ月以内の発送」とかなり遅い。

米国市場が死んだので安く手に入る国で買い漁ろうとマイニング業者が流れてきたのかもしれない…。まぁ、本音を言うと…

「来んな!!」

もちろん、Gaming Xだけでなくそれ以外のグラフィックボードも値上がり & 品薄化が進んでいる。今年に投入される予定のVolta世代も、安定して入手できるのか不安ですね。

以上「グラフィックボード価格高騰の原因:仮想通貨バブルが酷い」について、簡単な解説でした。

マイニング業者

参照元:My Life Inside a Remote Chinese Bitcoin Mine (画像に映っているのはASIC BOOSTという専用マシン)

グラフィックボードを100~1000枚単位で大量購入する中国のマイナー軍団もいれば、月々の料金を払ってハッシュレートを購入し代わりに採掘してくれる「クラウドマイニング」という事業を行う企業もいます。

彼らはゲーマーとは桁違いの単位でグラボを買うんですよね。おそらくドスパラなどのBTOよりも購入している量は多いのでは。

グラボでイーサリアムを掘ってみようと思う方や、マイニングの現状(収益の計算方法とか)を知ってみたい方はこちらの記事がオススメ。内容は半年前のままですが、十分参考にはなります。

ゲーマー向けのおすすめグラボ記事はこちら。基本的にGTX 1060が、現在(2018年1時点)もっともハズレないグラボですが…今後どうなるか分からないのでゲーム用にグラボが欲しいと思っているなら早め早めの購入が安全だろうね。

なお、GTX 1060は「6GB版」一択。3GBは微妙に足りない。4GBならリスクはもっと減ったんですが、なぜ3GBにしてしまったのか。まぁ…3GB版は下位のダイを使っているので仕方ないか。

Sponsored Link

16 件のコメント

  • わたくしが現世代自作PCの部材を調達したのが、去年12月9日。
    価格推移のグラフを見てたら、その直後に暴騰を始めたみたいですね。
    やっとCore-i5の供給が安定し始めた…って矢先にグラボの枯渇…。
    普通に自作組みたい人々にとってはたまったもんじゃないですねorz

    ちなみにわたくしが購入してたグラボは、
    ELSAの「GTX1060 6GB S.A.C. R2」で、当時最安値だったPCワンズで購入してました。
    価格推移的には
    2週間前で31,500円
    購入当日で31,980円
    今年に入っては38,000円台
    の値を付けているようです…が、在庫もすでになかったりして(汗

    ちなみにマイニング自体は、なんだかバブル(経済)臭を感じて手を出す気にはなりませんね。しかし組織ぐるみでの大規模マイニングとは…(呆
    …と、バブル経済崩壊の余波で超絶就職難に遭ってた世代が悲観してみる。

  • 前々から自作を組もうとしていて早1年近く、数ヶ月ぶりにグラボのページを見たら1060が…4万!?在庫もなし() マイニングのマの字も知らず、ぬぼーっと働いておりましたらいつの間にグラボ高くなってんのと調べてココに来て納得した次第で。マイニング勢の買い漁りで純粋なゲーマーがあおりを食らうなんて傍迷惑もいいところですな。仮想通貨は投機性が高すぎて手を出す気にもなりませんし…。掘ってる方々には悪いが、さっさとバブル弾けて市場に大量のミドル・ハイエンドグラボの中古が流通しまくらねーかなとか思ってみたり。まぁそんな夢は置いておき、あくせく働くとします。自作PCがまた遠のいていく…。

  • ホント迷惑な事態
    小売店側で、M/BやメモリやCPUとセットでのみ、グラボを販売するような仕組みとかやってくれないかなあ(無理

    2月でi5が流通しだしても動き出せない

  • NVIDIA・AMDがグラボを増産しない理由が「不安定な市場のために大規模な増産に踏み切れないから」とする根拠は何ですか?

    こちらの情報によると世界的なDRAM不足が原因となっています。
    https://www.anandtech.com/show/12380/amd-to-ramp-up-gpu-production-ram-a-limiting-factor?utm_source=twitter&utm_medium=social
    「AMDは生産を強化している。しかし現時点ではGPUそのものシリコンによる制限はなく、AMDのファウンドリパートナーからの供給は十分である。不足しているのはメモリで、結果としてグラフィックカードの不足につながっている。メモリの不足はGDDR5もHBMも該当する。」

    • 同意
      ファブレス企業だから増産しないはずがない
      メモリというかその素材が高いからが遠因でしょうね

  • 今回の大暴落で日本でのマイニング需要はかなり減ったと思いますよ
    しかし中国とかアメリカとか電気代が安いところはまだまだ儲かるようですのでしばらく品不足は続くのかも…?

    私はマイニングで元がすこしでも取れるならとハイエンドモデル買ったゲーマーですが
    マイニングが無ければGTX1080Tiなんていうハイエンドモデルなんて手を出せなかったので私はよかったですけどね
    しかしコインチェック騒動で儲けたお金が全部飛んで行ったというオチでしたが…

  • グラボではなくASIC使えって話ですよ。まあグラボと違って他の用途に使えないのでリセールバリュー皆無ですが。

  • この記事他のとこで書いてることのパクリじゃないか
    グラボの高騰はマイニング需要というのは同意だが。
    この状況をグラボメーカーが見逃すハズがない。
    nvidaもAMDもファブレス企業だから一時的な増産は他企業にリスクを負わせてできる  実際電子機器業界ではよくあること
    ただ グラボの部品が今は高騰でコスト負けするから生産を請け負うのは、よほど仕事がないか利益計算できないとこしかない
    学生さんだから社会を知らないから仕方ないか
    せっかく面白い記事多いのに検証しないでまとめ記事みたいなの書くのは興ざめだな もったいない

    • そもそも文字通りマイニングバブル何ていつ弾けるかわからないです。ファウンドリーを持たないnvidiaでももちろん増産リスクはあります。少し考えればわかるのですが、nvidiaはpascalのつぎを準備しています。新アーキテクチャが控えてるのに古い方を無計画に増産してたらヤバイですよ。
      たとえばその増産でpascalグラボが余ったとしましょう。amdの7nmVegaも控えているので次世代に移行しなければいけない、でもpascalの在庫はまだある、そんな状態で無理やり次世代に移行したらどうなるか、解りますよね。流石にそんな馬鹿なことはしませんよ。なのでnvidiaは供給量を調節しているのかと。あとソースに使っただけでパクリというのもうーんと思います。

  • 本当に迷惑だ。ただのマネーゲームが何の役にたったのか本当に教えてほしい

    • 暗号通貨の基幹にあるブロックチェーンのシステム自体は確かに革命的な部分があるかもしれないけれど、それを支えるために消費されている莫大な電力のことを考えると…役に立たないことは無いけれどコスパが悪すぎるシステムという印象が大きいですねホント。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です