2024年のAmazonプライムデー【解説とおすすめセール品】
当ブログはWeb広告を導入しています(景表法による表示)

【黒い砂漠】最新版、LV50以上からのおすすめ狩場まとめ

LV50以上から行ける狩場を可能な範囲でまとめてみた。カルフェオン地域を始めとして、その中間にあたるメディア地域、そしてバレンシア地域まで。LV50以上で遊べるほぼすべての狩場がまとまっているので、初心者さんは参考にどぞ。

Sponsored Link

黒い砂漠の、LV50からの狩場マニュアル

「LV50になったけど、これからどこで狩りをすればいいの」「覚醒武器を装備できるLV56まで行きたい」「レベル上げよりも金策に使える狩場を知りたい」

こういう狩場についての幅広い要望に応えるために、LV50くらいから使えるようになる黒い砂漠の狩場について包括的にまとめるマニュアルみたいな記事を作ることにした。

その狩場の推奨LVや必要な装備の性能、狩場の特徴や注意点、そして主要なドロップアイテムまで。一通りまとめてみたので、ぜひ参考にしてみてください。

LV50以上のオススメ狩場

ナマズマンキャンプ(カイア湖)

カイア湖とその周辺には二足歩行をする魚類「ナマズマン」が大量に生息している。そのさまは大量発生といったところ。

    • 推奨LV:46以上
    • 攻撃力:60以上(推奨75以上)
    • 防御力:65以上(推奨90以上)
    • アクセスの良さ:カルフェオンから800mほど
    • 難易度:簡単
    • 湧きの良さ:超優秀
    • 備考:特になし

カルフェオン地域だけでなく、全地域という規模で見ても…。ナマズマンキャンプよりも湧きが多いという狩場は見たことがない。屈指の大量の湧きと、太鼓の達人最高難易度を彷彿させる異様な密集度。

装備にも左右されるが、少なくともLV46から狩りが出来る。LV51くらいまではナマズマンだけで十分行けるくらい、ここの湧きは優秀。

ナマズマンキャンプ – 主要ドロップアイテム
魔法の粉末一般ドロップ。単価300(NPC交換で600)。
ブラックストーン(防具)おなじみの強化アイテム。
ブラックストーン(武器)
怪しい袋時価5500(貿易品)。
魔力水晶 – 破壊攻撃速度+1 Point
細工されたオパール流通価格は5000程度。主にジュークボックスの原材料である。
ゴブリン族長召喚書「ギアス」を召喚できる
古代遺跡の結晶欠片古代遺跡の結晶召喚書に必要
フォルトゥーナの幸運アーマー流通価格は10万くらい。

※フナなど、魚類も出るがだいたい捨ててしまうので載せていない。

敵の数が多いので一般ドロップもぞろぞろと溜まります。運良く「古代遺跡の結晶欠片」も出ればいいかな~というくらい。基本はレベル上げ目的の狩場でしょう。

マンシャの森

カイア湖のすぐ西に広がる森に、マンシャが大量に生息している。なお、このマンシャ族はトレント村では人間と友好的な珍しい種族なんだが、一部が暴徒化して森の周辺を通る人間を襲撃しているのである…。

    • 推奨LV:46以上
    • 攻撃力:60以上(推奨75以上)
    • 防御力:65以上(推奨90以上)
    • アクセスの良さ:カルフェオンから900mほど
    • 難易度:簡単
    • 湧きの良さ:優秀
    • 備考:馬の置く場所に注意、イノシシによく殺される

湧きの量は多いが、ナマズマンと比較すると密集度に劣る。塊のような湧きが点在しているようなイメージだ。それでも湧きは多いと言えるレベルです。

そして、決まった位置に「オーガ」が出現するようになっている。周辺のマンシャ族と比較して格段に強いので初心者は防御・回避を徹底して安全に戦いたい。運が良ければ…「オーガのリング」が出るかも(出ない)。

マンシャの森 – 主要ドロップアイテム
堕落した結晶一般ドロップ。単価390(NPC交換で600~766)。※
ブラックストーン(防具)おなじみの強化アイテム。
ブラックストーン(武器)
マンシャゴブリンマスク時価4000(貿易品)。
紅炎の魔力水晶 – 虐殺亜人族追加ダメージ+1
戦闘の痕跡流通価格は9000程度。主にバレス武器の原材料である。
ゴブリン族長召喚書「ギアス」を召喚できる
古代遺跡の結晶欠片古代遺跡の結晶召喚書に必要
ザレスシューズ流通価格は15~25万くらい。
汚れたオーガのリング低確率で「オーガのリング」を入手できる
オーガのリング攻撃力10(+5)※流通価格は約9000万以上

※400個でカリス武器箱と交換してもらえるが、割に合ってないのでオススメしない。

カルフェオン地域の狩場としてはそれなりに優秀。LV46~51くらいまでレベル上げにも使えるし、ナマズマンが混んでて使えない時の代用狩場としても行ける。金策的にはやや微妙なので注意。オーガのリングも神がかり的な運の強さがなければ、まず出ません。

 貢献度クエスト

→ 比較的ラクな戦闘で貢献度経験値を稼げるデイリークエスト

カルフェオン狩場には、戦闘で貢献度がもらえるクエストがある。狩りをするついでにクエストを受けておけば、貢献度もついでに稼げて一石二鳥。

LV52以上のオススメ狩場

メイン族巣窟

タリフ村のすぐ北西に獰猛なメイン族たちが生息する巣窟がある。もともと彼らはハイエナだったらしいが、不可解なことに二足歩行を始めて、メイン族へと進化を遂げてしまった…らしい…。

    • 推奨LV:50以上
    • 攻撃力:80以上(推奨115以上)
    • 防御力:110以上(推奨130以上)
    • アクセスの良さ:タリフ村のすぐ北西
    • 難易度:簡単
    • 湧きの良さ:優秀
    • 備考:ネームド狩りが美味しい

狩場としてはメディア地域でも屈指で、評価が高い。湧きの良さと密集度の高さもそうだが、タリフ村とわずか300m程度というアクセスの良いことも要因。しかしそれ以上に金策面で優れているのが人気の原因である可能性は高い。

メイン族巣窟 – 主要ドロップアイテム
たてがみの束一般ドロップ。単価550(NPC交換で1111)。※
ブラックストーン(防具)おなじみの強化アイテム。
ブラックストーン(武器)
禁忌の書類カルティアンの呪術書に必要。
8無限の魔力水晶-クリティカルクリティカル追加ダメージ1段階上昇
8-1古代魔力の水晶-アディスクリティカルダメージ確率& 詠唱速度+1 Point
各種クレア武器加熱すると「絶望の痕跡」が出て来る。
野蛮の痕跡「金属溶解剤」など、需要は高い。
グルニルアーマー売れる定番防具。
剣闘士シュルツのネックレス攻撃力7(+3)
剣闘士シュルツのベルト攻撃力3(+5)最大持久力 +50 & 最大所持重量 +60LT(+10)
インプ隊長召喚書「レッドノーズ」を召喚できる

※200個で「防御力補助武器」と交換してくれる。開封したキャラの職業に対応した装備が出てくるが…あまり流通価格が高いわけではない。

プレスクを使って狩りをすると、人の混み具合と装備の状態にもよるが、かなりの高確率で1時間で1000万相当の資産を稼げる。

こちらの記事でも詳しくやっているが、概ね時給は1000万を超える。狩り金策の中でも、これは高い水準になるため時間帯によってはかなり強いプレイヤーがメイン族を掃討していることもある。

LV53~54くらいまでのレベル上げにも使えるし、LV56以降の狩り金策としても使えるというメディアでも随一の優秀狩場。それがメイン族巣窟です。

放浪盗賊駐屯地

タリフ村のすぐ南東に位置する放浪盗賊駐屯地。彼らはもともとは人間だったらしいが、イレズラの魔法の影響で視力を失い、放浪盗賊へ身を堕とした。

    • 推奨LV:50以上
    • 攻撃力:80以上(推奨115以上)
    • 防御力:110以上(推奨130以上)
    • アクセスの良さ:タリフ村のすぐ南東
    • 難易度:簡単
    • 湧きの良さ:優秀
    • 備考:NPC交換が美味しい

基本的に湧きの量はかなり多く、密集度も相当に高い。狩場として優秀でLV53くらいまでなら十分に対応できる。攻撃力が推奨に満たないと「放浪盗賊格闘家」が少々やっかい…というくらいで、目立った欠点はない狩場だ。

放浪盗賊駐屯地 – 主要ドロップアイテム
使えるコイン袋一般ドロップ。単価780(NPC交換で1666)。※
ブラックストーン(防具)おなじみの強化アイテム。
ブラックストーン(武器)
禁忌の書類カルティアンの呪術書に必要。
剣闘士シュルツのネックレス攻撃力7(+3)
剣闘士シュルツのベルト攻撃力3(+5)最大持久力 +50 & 最大所持重量 +60LT(+10)

※150個で「攻撃力補助武器」と交換してくれる。開封したキャラの職業に対応した装備が出てくるので、例えばレンジャーで開ければ「鋼鉄ダガー」が入手できる。「寝袋装身具」も価格が高いためオススメ。

一般ドロップは結構落とす(1~5個)ので、コースを決めてスラスラと狩りをすれば稼ぎやすいと言える。600個で100万シルバーと交換してもらえるし、150個で攻撃力補助武器が1個入手できるのも良い。

純粋に金策として考えればコイン袋をNPCに100万シルバーで交換してもらったほうが良い。ネームドMobも割りといる方なので、彼らを狩るのも有効。

総じてレベル上げ、金策ともに優秀な場所ではあるが…金策面においてはメイン族巣窟にやや劣るため、メイン族と比べると不人気である。

廃鉄鉱山

ルツム族、クルト族、サウニール族など様々な種族が集結している。周辺の村から拾った人間を鉱山の採掘作業に酷使するなど、割りと悪い連中だ。

    • 推奨LV:50以上
    • 攻撃力:80以上(推奨115以上)
    • 防御力:110以上(推奨130以上)
    • アクセスの良さ:アルティノからは近い
    • 難易度:簡単
    • 湧きの良さ:優秀
    • 備考:ネームドMobが美味しい

廃鉄鉱山は巨大な露天掘りがある中央部分と、その南にあるサウニール地区。東に位置するルツム地区の3つで構成される非常に広い狩場になっている。

地区ごとに湧きの量が微妙に違っていて、効率よく狩りをするならルツム地区は微妙。あまり湧きが良好というわけではないので。

誰もいなければ南のサウニール地区が優秀。こんな感じで20体ほどのまとまった湧きが手前と奥に定期的に出現する。低確率で出現する巨体のネームドMob(インプ作業班長)も、ドロップが美味しい。

中央の露天掘りエリアもネームドMob狩りをするなら優秀です。このエリアに多いときで3匹のネームドMobが出現している(インプ作業班長とトロル作業班長)。それなりの確率で「禁忌の書類」などをドロップするため、彼らを狙うだけの金策狩りも存在するくらいだ。

廃鉄鉱山 – 主要ドロップアイテム
壊れた足枷一般ドロップ。単価500(NPC交換で1000)。
ブラックストーン(防具)おなじみの強化アイテム。
ブラックストーン(武器)
禁忌の書類カルティアンの呪術書に必要。
リデルイヤリング防御力5(+1)命中力1(+1)
グルニルアーマー売れる定番防具たち。
グルニルグローブ
グルニルシューズ
グルニルヘルム
古代魔力の水晶 – ゴブラン最大HP+100 & 最大所持重量 +20LT
古代豊穣魔力の水晶 – 鉄壁ダメージ減少+5
インプ隊長召喚書「レッドノーズ」を召喚できる

それなりに美味しいが、雑魚とネームドでドロップ率が大幅に違うため、基本的に金策狙いならネームドだけを狙えばいいかと。レベル上げ用途なら南のサウニール地区を使えば悪くない狩場ですね。

マルニ第2実験場

アルティノより南へ1300mほどに位置する狩場…。と、言っても湧きは優秀ではないし、場所も実験場周辺とその地下があるものの狭い。

    • 推奨LV:51以上
    • 攻撃力:105以上(推奨125以上)
    • 防御力:130以上(推奨150以上)
    • アクセスの良さ:地味な場所だ
    • 難易度:簡単
    • 湧きの良さ:悪い
    • 備考:特になし
第2マルニ実験場 – 主要ドロップアイテム
精巧な鉄製部品一般ドロップ。単価770。
ブラックストーン(防具)おなじみの強化アイテム。
ブラックストーン(武器)
禁忌の書類カルティアンの呪術書に必要。
ガルトナーベルト最大HP +50(+25) & 最大所持重量 +50LT(+10)
グルニルアーマー売れる定番防具たち。
グルニルグローブ
グルニルシューズ
グルニルヘルム
古代魔力の水晶 – ゴブラン最大HP+100 & 最大所持重量 +20LT

他のメディア系の狩場で十分な内容で、特筆するべき点はない。知識目的か、メインクエスト、または覚醒武器クエストでしか訪れることはない…そんな悲しい狩場ですね。

LV53以上のオススメ狩場

カブト族駐屯地

メディアのメインクエストでもよく訪れることになる地域。部外者の侵入を極端に嫌う、ドワーフのカブト族が生息している。キャパシティは大きいが足の速さも同時に要求されるのが特徴。

    • 推奨LV:51以上
    • 攻撃力:80以上(推奨115以上)
    • 防御力:130以上(推奨150以上)
    • アクセスの良さ:良いとは言い難い、ハイデルからもタリフ村からも遠い
    • 難易度:普通
    • 湧きの良さ:優秀
    • 備考:紛れ込んでいるゴーレムに要注意

湧きは優秀だが、狩場が広いため密集度が少し悪い。どうしても倒してから次の塊まで移動するため、移動速度を上げておくとラク。ただ、場所によってはこのように「行列湧き」している部分もあるので、狩場としては普通に優秀なんですよね。

ただ…注意したいのが「カブト族ゴーレム」だ。ところどころに点在しているが、LVが59に設定されていて極端に強い。知らずに背後から食らって一瞬で事故死することも少なくない。推奨以上の装備が必要なため、スペックが足りない場合は無理せずに無視した方がいい。

カブト族駐屯地 – 主要ドロップアイテム
カブト飾り一般ドロップ。単価840。
ゴーレム破片一般ドロップ。単価900(NPC交換で1428)。
ブラックストーン(防具)おなじみの強化アイテム。
ブラックストーン(武器)
禁忌の書類カルティアンの呪術書に必要。
スカラーネックレス攻撃力5(+1)防御力5(+1)
グルニルアーマー売れる定番防具たち。
グルニルグローブ
グルニルシューズ
グルニルヘルム
古代魔力の水晶 – マムシ攻撃速度& 詠唱速度+1 Point

主要ドロップアイテムは無難な内容で、特に目立って良いところはない。

金策に使うならメイン族や放浪盗賊があるし、レベル上げにしてもエルリック寺院やソサン駐屯地があるため、正直なところカブト族駐屯地はあまり選ぶメリットが少ない。

しかし、カブト族駐屯地の地下に存在する「放棄された鉱山」はだいぶ優秀になっているので、カブト族で狩りをする場合はおそらく内部がメインになります。

放棄された鉱山

カブト族駐屯地の各所にある「入り口」から放棄された鉱山へ入ることが出来る。外にはいなかった強力なカブト族が大量にいる他、カブト族ゴーレムの数も増えて非常に危険な狩場になっている。

    • 推奨LV:53以上
    • 攻撃力:110以上(推奨130以上)
    • 防御力:160以上(推奨180以上)
    • アクセスの良さ:良いとは言い難い、ハイデルからもタリフ村からも遠い
    • 難易度:やや高い
    • 湧きの良さ:優秀
    • 備考:時間帯によって他プレイヤーと競合しやすい

カブト族駐屯地から簡単に入れるため、勘違いした初心者が安易に殺されそうな狩場。攻撃力や防御力がワンランク強化されており、「カブトプレデター」や「カブト族ゴーレム」といった強力なモンスターが配置されている。

その分、1体あたりのドロップ量は増えていて、例えばプレデターだと約1000~4000シルバーに相当するドロップが。

内部は非常に入り組んでいて、場所によってはかなり暗くて視野が効かない。でも、地下にこれだけ広大な空間があると、なんだかテンションが上がると言えば上がる(最初だけ)。

湧きの量や密集度は明らかに地上より良い。しかし、かなり余裕のある装備(攻撃力150以上、防御力180以上)でなければ、サクサクとは狩れない。

時間帯によってはカブト族ゴーレムが誰にも倒されずに、溜まっていることもある。1匹ならともかく、2~3匹を同時に相手をする場合、やはり装備が整っていないと厳しいものです。彼らは防御状態を無理やり解除したりする技も持つし、多段遠距離攻撃も備えている。

それが複数いると、ずっと相手のターンになることもあって、防御力で耐えて少しゴリ押せる状態じゃないと相当に苦労するんですよ…。

なお、カブト族ゴーレムはネームドMobなので「禁忌の書類」といったレアアイテムを落としやすい。時間帯によってこれだけ湧いているんだから、ネームド狩りをするならもってこいの狩場だ。

放棄された鉱山 – 主要ドロップアイテム
カブト飾り一般ドロップ。単価840。
ゴーレム破片一般ドロップ。単価900(NPC交換で1428)。
ブラックストーン(防具)おなじみの強化アイテム。
ブラックストーン(武器)
禁忌の書類カルティアンの呪術書に必要。
スカラーネックレス攻撃力5(+1)防御力5(+1)
グルニルアーマー売れる定番防具たち。
グルニルグローブ
グルニルシューズ
グルニルヘルム
古代守護者の印章攻撃力8(+2)防御力3(+1)

外と違って、内部では「古代守護者の印章」というアクセサリーをドロップするようになっている。そして先も書いたように、カブト族ゴーレムが多数生息する狩場なため、ネームド狩りとの相性は良い。単に狩りをしたいというだけなら、他にも良い狩場はあるかな~という評価。

エルリック寺院(腐敗の峡谷)

タリフ村から北へ1300mほどに位置する。エルリック信徒たちの聖地となっていて、北に「エルリック寺院」があり、南には「腐敗の峡谷」という領域が広がる。

    • 推奨LV:51以上
    • 攻撃力:90以上(推奨125以上)
    • 防御力:135以上(推奨150以上)
    • アクセスの良さ:タリフ村から1300m程度と、微妙
    • 難易度:普通
    • 湧きの良さ:優秀
    • 備考:時間帯によって他プレイヤーと競合しやすい

レベル上げが目的ならメディア地域でも屈指のトップクラス狩場です。メディア地域が実装されてばかりの頃は、敵の強さの割に経験値が美味しい狩場として有名でしたが、現在は敵の強さがある程度適正に調整されています。

それでも依然として湧きの良さや密集度の高さ、ルートの構築のしやすさから非常に人気のある狩場です。LV56以降もここでレベル上げをする人は少なくない(それだけ数をこなすのに向いている狩場ということ)。

装備が推奨以上ではない場合は、腐敗の峡谷にいる「エルリック大司祭」に要注意。背後から彼に魔法を撃たれると信じられないくらい痛いので事故死の原因になります。

エルリック寺院 – 主要ドロップアイテム
狂信徒の証一般ドロップ。単価720(NPC交換で1666)。
ブラックストーン(防具)おなじみの強化アイテム。
ブラックストーン(武器)
禁忌の書類カルティアンの呪術書に必要。
グルニルアーマー売れる定番防具たち。
グルニルグローブ
グルニルシューズ
グルニルヘルム
古代魔力の水晶 – ハルピュイア最大HP+50 & HP回復量+5
絶望の痕跡クレア装備の製造に使われる
無法者のリング攻撃力3(+1)防御力4(+1)最大持久力+50

色々と落とすものの、ネームドMobが出現しないためメイン族巣窟や放浪盗賊駐屯地には金策面では勝てません。しかし、一般ドロップの単価が1666まで大幅に上昇したため、大量に狩りをしていればある程度は儲かる。

狩るスピードにもよるが、攻撃力180のVKでプレスクを使ってやってみたところ時給は400万程度でした。頑張れば500~600万は出るかもしれません。レベル上げをしながら、少しだけ金策も…という人にちょうど良い狩場です。

ソサン駐屯地

メディア海岸に面するため、ここの風景は非常にキレイ。特に夕方はなかなかの見ものなのでSS勢にとっても優良な狩場。なお、もともとここはメディア王家が海上貿易と海賊監視のために建設した要塞だが、反乱勢力であるソサンによって占拠されてしまった。

    • 推奨LV:52以上
    • 攻撃力:100以上(推奨125以上)
    • 防御力:130以上(推奨150以上)
    • アクセスの良さ:タリフ村から1500m程度と、良くない
    • 難易度:普通
    • 湧きの良さ:優秀
    • 備考:時間帯によって他プレイヤーと競合しやすい

放浪盗賊やメイン族も湧きは良いが、このソサン駐屯地の湧きと密集度には届かない。ソサンは圧倒的な湧きと密集度を持つため、レベル上げ目的の狩場としてはメディアでトップクラスの狩場とされている。

あえて難点を挙げると「大包兵」と「小銃手」の2種類の遠距離Mobですね。大砲兵の一撃はノックバック効果があるし、小銃手は遠距離からチクチクと継続的な射撃が痛い。見つけたら先に処理するか、彼らを起点にして他の敵を寄せるなどの工夫が必要。

ソサン駐屯地 – 主要ドロップアイテム
ローブの欠片一般ドロップ。単価504(NPC交換で1000)。
アーマー破片一般ドロップ。単価476(NPC交換で1000)。
ソサン補給品の束一般ドロップ。単価800(NPC交換で1250~1666)。
ブラックストーン(防具)おなじみの強化アイテム。
ブラックストーン(武器)
禁忌の書類カルティアンの呪術書に必要。
グルニルアーマー売れる定番防具たち。
グルニルグローブ
グルニルシューズ
グルニルヘルム
インプ隊長召喚書「レッドノーズ」を召喚できる

敵によってドロップ量が大きく違う。ソサン強兵、ソサン近衛兵は1体あたり1000~3000シルバーに相当するドロップがあるが、それ以外は1000以下だったり。金策面ではメイン族巣窟にやや劣る印象です。

ソサン駐屯地は、レベル上げに使うなら非常に良い狩場でLV56くらいまでなら十分に行ける。その一方で人気狩場なので可能であれば、夕方や早朝に行くのがベスト。夜間はだいたい人がいるので。

LV54以上のオススメ狩場

兵の墓

ハイデルから南東へ1000mほど、廃城跡を少し抜けた奥地に昔の戦争で犠牲になった戦士たちを弔った共同墓地がある。しかしウィザードによって無理やり蘇生が行われ、今や怨念と化している。

    • 推奨LV:53以上
    • 攻撃力:125以上(推奨145以上)
    • 防御力:170以上(推奨190以上)
    • アクセスの良さ:ハイデルから来やすい位置
    • 難易度:やや高い
    • 湧きの良さ:優秀
    • 備考:特になし

ヘッセ聖域の上位互換みたいな狩場です。スケルトンたちは地中を潜りながら(この間は無敵状態)接近してくるのが特徴で、気づけば背後にいたりする。小銃手といった遠距離系もいる。ヘッセと比較すればもっさり感はマシになったが、それでも遅い。

湧きの量はそこそこ多くて、経験値も1匹あたりの数値はやや高い。しかし、大量の数をこなせるソサン駐屯地やエルリック寺院には敵わないのが現実。

兵の墓 – 主要ドロップアイテム
認識票一般ドロップ。単価700(NPC交換で1428)。
狂気のマーク一般ドロップ。単価900(NPC交換で1666)。
ブラックストーン(防具)おなじみの強化アイテム。
ブラックストーン(武器)
禁忌の書類カルティアンの呪術書に必要。
恐怖の魔女召喚書「ヘッセ・マリー」を召喚できる
メストイヤリング攻撃力4(+1)命中力1(+1)

レアドロップに「メストイヤリング」がありますが、流通価格は100万程度。一応ネームドMobは出現するので、他の狩場でネームド狩りを終えたらついでに兵の墓もやっておく…という使い方が現状か。

あえて言えば、この記事にもある通りソサンやエルリックが混んでるから仕方なく代用として兵の墓…というチョイスは無くはない。

ハスラ古代遺跡

兵の墓よりも更に東へ行き、ツングラドの森を越えた先にある平野。奥へ進んでいくと大きな穴があり、そこから内部に埋まっている「ハスラ古代遺跡」へ行けるようになっている。メディアでは唯一の遺跡系狩場。

    • 推奨LV:53以上
    • 攻撃力:120以上(推奨140以上)
    • 防御力:160以上(推奨190以上)
    • アクセスの良さ:タリフ村が近いが、かなり迂回するためやや遠い
    • 難易度:やや高い
    • 湧きの良さ:優秀
    • 備考:遠距離系が多い

ハスラ遺跡にいる古代兵器たちは、その多くが遠距離ビーム攻撃を併用してくるためかなり鬱陶しい。慣れないと少し狩りづらいという印象がある。

湧きの量は一見すると少なそうに見えるが、歩いていると地中からゴソゴソと湧いて出てくるため実際の湧きの量は多く、密集度もそれなりに高い。そして幻想的なデザインのマップも、他のメディア狩場とは雰囲気が一変していて良いところ。

ハスラ古代遺跡 – 主要ドロップアイテム
神秘的な石の欠片一般ドロップ。単価1700は優秀。
ブラックストーン(防具)おなじみの強化アイテム。
ブラックストーン(武器)
禁忌の書類カルティアンの呪術書に必要。
古代兵器の核攻撃力4(+1)防御力4(+1)最大所持重量 +60LT(+10)
古代豊穣魔力の水晶 – 鉄壁ダメージ減少+5

ハスラ遺跡は、ドロップが優秀。まず一般ドロップの単価1700はメディア狩場では最高の水準。これを1~3個くらい落とすんだから、狩りをしているだけでとりあえずは儲かります。「古代兵器の核」は流通価格500万程度なので出れば美味しい。

単価が安定しつつ、レアを狙えるという意味からプレスクを入れての狩りが依然として一定の人気を収めている。レベル上げには使いづらいが、金策用途なら割と使える。ハスラ遺跡はそんな狩場です。

クイトゥ諸島(海賊島)

エフェリア港町から北へはるばる4000mほど。骸骨の不穏なオブジェクトがお迎えをしてくれる。パディクス島やテステ島など、4つの島から構成される「クイトゥ諸島」にコックス海賊団のねぐらがある。

    • 推奨LV:53以上
    • 攻撃力:125以上(推奨150以上)
    • 防御力:180以上(推奨195以上)
    • アクセスの良さ:遠い…
    • 難易度:普通
    • 湧きの良さ:優秀
    • 備考:修理、両替、ポーション購入は現地で行える

湧きの量、密集度、ドロップ単価。ともに優秀で、金策とレベル上げの両立が可能。かなり優秀な狩場ですし昔から人気ではある。しかし、エフェリアから4000mという距離が最大のネック。

現地に3人のNPC(鍛冶、雑貨、両替)が配置されたことでストレスはだいぶ解消されたが、それでもいずれは重量とバッグに限界は来る。ただ現実的にはバッグ80マスと重量700LT以上あれば、ある程度は長居できるため、快適さを求めるなら課金は必須に。

クイトゥ諸島 – 主要ドロップアイテム
1古代鉄鋳貨時価3000程度
2古代銅鋳貨時価5000程度
3古代銀鋳貨時価10000程度
4海賊フード一般ドロップ。単価は1700(NPC交換で2125)。
5ヘラクレスのオーラ鎧流通価格は15万程度。
6ヘラクレスのオーラ靴流通価格は15万程度。
7赤い珊瑚礁リング攻撃力4(+1)防御力+3(+1)最大持久力+50
8赤い珊瑚礁イヤリング攻撃力2(+2)命中力+3(+1)最大持久力+50
10青い珊瑚礁リング攻撃力4(+1)最大EP/FP/神聖力 +25
9青い珊瑚礁イヤリング攻撃力4(+2)最大EP/FP/神聖力 +25
11ブラックストーン武器おなじみの強化アイテム。
12ブラックストーン防具おなじみの強化アイテム。
13闇の精霊の爪の欠片流通価格は150万程度(詳細記事)。

※禁忌の書類は落とさない。アクセサリーで一番美味しいのは「赤いイヤリング」で、流通価格は1400万程度です。

一般ドロップの単価はかなり高い方で、NPC交換を使えば2125に達する。一般ドロップだけでなく、各種鋳貨やシルバーもよく落とす。狩りをしているだけでそれなりに儲かるし、経験値もやや美味しい。

総じて優秀な狩場になっているため、漁船を用意できるなら一度は訪れたい狩場だ。詳細は以上の記事にうまくまとまっているので興味のある人はどうぞ。

LV55以上のオススメ狩場

ティティウム渓谷

バレンシア砂漠の辺境に位置する、フォガン族たちの聖地。それが「ティティウム渓谷」という場所だ。もともとフォガンたちは砂漠に自分たちの村を持っていたが砂嵐で消えてしまった。その後は村探しの旅に出ていたのだが…今はここが落ち着いているらしい。

    • 推奨LV:53以上
    • 攻撃力:120以上(推奨150以上)
    • 防御力:180以上(推奨210以上)
    • アクセスの良さ:「辺境」というだけあって、かなり悪い
    • 難易度:普通
    • 湧きの良さ:優秀
    • 備考:見た目はみずみずしいが、一応砂漠地域なので「熱中症」「低体温症」に要注意

ティティウム渓谷は狩場として非常に優秀です。今はやや敵の性能が調整されたが、それを考慮しても依然として狩場としての評価は良い。

LV53くらいでも、十分な装備さえあれば簡単に狩りができる。湧きも数が多く、密集度も優れているためストレスフリーな狩りが実現可能。とにかく数をこなすのに向いているから「レベル上げ」にも使いやすい。

「占い師」が連続遠距離攻撃をしてくるので鬱陶しいが、「ブロウラー」を除いて全員にノックバックが有効。そのためしっかりとタゲ全員を視野に抑えておけば苦労はしない。

ティティウム渓谷は水のオアシスがある左側と、少し高いところに位置する右側があって、個人的には視野が効きやすい右側が好き。ロケーションの美しさは左側が優秀です。

ティティウム渓谷 – 主要ドロップアイテム
砂漠フォガンの兜の欠片一般ドロップ。単価1040は普通。
ブラックストーン(防具)おなじみの強化アイテム。
ブラックストーン(武器)
ロカバシューズ22~28万ほどで流通している。
古語で記録された巻物フィラ・ペの呪術書に必要
黒魔力水晶 – 命中全ての命中力+2 / 全ての抵抗無視+10%
セラフのネックレス攻撃力8(+4)

一般ドロップは意外と落とさない。倒した数と同じくらいといったところ。数をこなせるからプレスクを入れることによって、それなりに金策の効用もある…。ただ、どちらかと言えばティティウムはレベル上げ向きの狩場ですね、やっぱり。

バシム族駐屯地

バレンシアにて長い歴史と文明を築いてきた獣人族「バシム」たちの駐屯地。

    • 推奨LV:53以上
    • 攻撃力:120以上(推奨150以上)
    • 防御力:160以上(推奨185以上)
    • アクセスの良さ:砂粒バザールや岩石警戒所に近い
    • 難易度:普通
    • 湧きの良さ:優秀
    • 備考:特になし

岩石警戒所から800mほど南へ行くと見つかる狩場。最初の入り口から奥地までかなり長く、キャパシティ自体はそれなりに良い。そして湧きの数も相当のもので、密集度も場所によって極めて高い。

湧いている傾向にある場所をザックリ覚えておいてコースを組んでおけば、かなり効率の良い狩場ですね。あえて難点を挙げるならば…遠距離Mobが2種類もいて、それなりに鬱陶しいということくらい。

装備がしっかり(推奨以上)していればそれほど問題にはならないけどね。

バシム族駐屯地 – 主要ドロップアイテム
バシム族のたてがみ一般ドロップ。単価1100は普通。
ブラックストーン(防具)おなじみの強化アイテム。
ブラックストーン(武器)
古語で記録された巻物フィラ・ペの呪術書に必要
ロサルソード加熱すると「記憶の痕跡」が出る。「組み糸飾り」は流通価格が高め(ダークナイトの影響)。
ロサルアックス
ロサル刀剣
ロサル小剣
ロサル装身具
ロサルシールド
ロサル角弓
ロサル手裏剣
ロサル組み糸飾り
ロサルタリスマン
黒魔力水晶 – 命中全ての命中力+2 / 全ての抵抗無視+10%
黒魔力水晶 – 命中全ての命中力+2 & キャッチ抵抗+5%
黒魔力水晶 – 敏捷回避力+2 & ノックダウン/バウンド抵抗+5%

主要ドロップアイテムは全体的におとなしく、派手に儲かるということはない。レベル上げに向いている狩場であって、金策には正直大きな期待は出来ない…。総じて湧きが良く、テンポが良い、それがバシム族駐屯地。

砂漠ナーガ聖殿

砂粒バザールから1分ほど北に歩けばすぐに見つかる狩場。フォガンと熾烈な戦争を繰り広げるナーガたちの聖地で、非常に広い敷地になっている。

    • 推奨LV:53以上
    • 攻撃力:120以上(推奨150以上)
    • 防御力:180以上(推奨210以上)
    • アクセスの良さ:砂粒バザールにとても近い
    • 難易度:普通
    • 湧きの良さ:優秀
    • 備考:砂漠地域なので「熱中症」「低体温症」に要注意

体が大きめの部隊長を含めて、全員にノックバックが効くため非常に狩りがしやすい。攻撃力と防御力が推奨以上を満たしていれば、数秒で群れを処理していけるようになる。

大きい割にあっさりとノックバックが効く部隊長

そして湧きの数も多く、密集度も極めて高い。砂粒バザールに近い部分もそれなりに湧いているが、奥地に進むと更に湧きが良い。

  • 倒しやすい
  • 湧きと密集度が高い
  • アクセスが良い
  • 経験値はそれなり

このため、ナーガ聖殿では日々パーティー狩りが行われている。

砂漠ナーガ聖殿 – 主要ドロップアイテム
砂漠ナーガの水かき一般ドロップ。単価1000は普通。
ブラックストーン(防具)おなじみの強化アイテム。
ブラックストーン(武器)
ロカバグローブ22~28万ほどで流通している。
古語で記録された巻物フィラ・ペの呪術書に必要
黒魔力水晶 – 迅速全ての命中力+2 / 全ての抵抗無視+10%
セラフのネックレス攻撃力8(+4)

一般ドロップは単価1000と安価な方。そんなに落とすわけでもないし。ナーガ聖殿は基本的に金策よりも完全にレベル上げ向けの狩場だから、そこまで気にする必要はないと思うが。一応、まれにだが「セラフのネックレス」を落とすだけでも良しとしよう。

総じてナーガ聖殿は優秀なんですが、個人的にはティティウム渓谷と悩むところ。パーティーでこもるならナーガで、ソロでこもるならティティウムという感じ。

LV56以上からは好みの狩場で

北カイア山頂周辺

カルフェオンから南へ500m少々に「北カイア山」という山脈がある。その山頂の拠点からフォニエール山荘の間に「変異木の精霊」という、周囲の敵とくらべて桁違いの強さを持った大型モンスターがひっそりと生息しているんですよ。

    • 推奨LV:54以上
    • 攻撃力:150以上(推奨180以上)
    • 防御力:200以上(推奨220以上)
    • アクセスの良さ:カルフェオンから近い
    • 難易度:高い
    • 湧きの良さ:最低
    • 備考:基本は1対1の戦いになる

職業や装備の強化加減によってはスラスラと狩ることも可能かもしれない。しかし、基本的には1対1のテクニカルな戦いになる。ノックダウンや、ダウン中のハメ攻撃など、何かと危険な攻撃を繰り出してくるので動きを観察しながら戦うと安全。

変異木の精霊 – 主要ドロップアイテム
呪われた水晶一般ドロップ。単価382(NPC交換で800)。
変異木の精霊の核一般ドロップ。単価4900は極めて優秀。
ブラックストーン(防具)おなじみの強化アイテム。
ブラックストーン(武器)
古代魔力の水晶 – ハルピュイア最大HP+50 & HP回復量+5
木の精霊のベルト攻撃力5(+2)命中力+1(+1)最大所持重量+80LT
赤い木のこぶ流通価格は3000程度。慢性的な供給過剰。

1匹あたり平均35000シルバー相当のドロップ。運が良ければ色々と出てくる。基本的には「木の精霊のベルト」が目当てでしょうけど(流通価格は2500万以上)。

ということで、特殊な狩場です。数をまったくこなせないし、特に経験値が他の狩場と比較して美味しいというわけでもない。レベル上げには全く使えませんが、レア狙いと力試しには使える狩場だ。

 変異木の精霊の出現ポイント

カドリー廃墟

岩石警戒所から北へ1000mほどの位置にある山脈の内側に「カドリー廃墟」はある。クザカの復活を待ち望む教団が住み着く危険な場所で、バレンシア地域に慣れてない頃に迷い込んでよく死んだ記憶が…。

    • 推奨LV:54以上
    • 攻撃力:140以上(推奨170以上)
    • 防御力:200以上(推奨225以上)
    • アクセスの良さ:岩石警戒所から馬で来れるので悪くはない
    • 難易度:高い
    • 湧きの良さ:優秀
    • 備考:内部に馬で入り込まないこと

カドリー廃墟は山脈の内側にあるため、狭くて視野がすこし悪い。建物も多く、微妙な段差に引っかかることあるため「事故死」に気をつけたい。特に小回りがきかない馬で入り込むと、割りとあっさり馬がやられる。

敵は人間型で構成されており、見ての通り鎧に身を包んでいる。防御力が高く、ノックバックもほぼ効かない。遠距離のカドリー黒魔術師を視野に抑えつつ、一定の距離を取って戦うと良いだろう。

あとネームドMobのカドリー指揮官も相当に強いため、背後から攻撃を受けて一気に死ぬことがある。真っ黒な波動剣が見えたら、すぐに認識しないと危ない…。

こういった強いMobを除いても、気絶効果を持つ敵もいて気絶中にバックアタックなどを食らうとひとたまりも無い。防御力が200以下の場合は特に危険で、一撃死することも…。

LVの割に固くて強い、という印象のカドリー廃墟。湧きの量は多く、ロケーションがやや狭いために結果として密集度も優秀です。

※カドリー廃墟には仕組み上、無限湧きに近い場所もある

カドリー廃墟 – 主要ドロップアイテム
カドリーの証一般ドロップ。単価1200と普通。
ブラックストーン(防具)おなじみの強化アイテム。
ブラックストーン(武器)
古語で記録された巻物フィラ・ペの呪術書に必要
ロサルソード加熱すると「記憶の痕跡」が出る。
ロサルアックス
ロサル刀剣
ロサル小剣
ロサルスタッフ
黒魔力水晶 – 勇壮クリティカルダメージ確率+2 Point & キャッチ抵抗+5%
カドリー欠片 – 黒曜石飾り「カドリー守護者のリング」の入手には必要な原材料
カドリー欠片 – ルビー飾り
カドリーの欠片- 蒼い輪
カドリー守護者のリング防御力5(+3)最大HP +25(+15) & 最大EP/FP/神聖力 +25
セラフのネックレス攻撃力8(+4)※カドリー門番長、カドリー指揮官がドロップする

一般ドロップは普通。大量に落とすわけでもない。レアドロップはカドリーリングやセラフのネックレスが美味しい。門番長はともかく、指揮官はネームド状態だと落とす確率がやや高め(どちらも他のカドリー兵と比べると格段に強いが)。

まとめると、装備の状態がしっかりさえしていれば普通に良い狩場。湧きも良好だし、ネームドMobが出るため金策面もそれなりに悪くない。ただ…突発的な事故死には注意したいところ。

三日月神殿

バレンシア大砂漠の南に位置する「三日月山脈」に位置するバレンシア神殿の遺跡。今はアルゴスサウニールたちの血の儀式の場として活用されている。

    • 推奨LV:54以上
    • 攻撃力:130以上(推奨160以上)
    • 防御力:190以上(推奨210以上)
    • アクセスの良さ:最短は砂粒バザールだが、少し遠いし最初は迷う
    • 難易度:普通
    • 湧きの良さ:優秀
    • 備考:砂漠地域なので「熱中症」「低体温症」に要注意

この狩場は人気です。理由は単純で、数ある狩場の中でも極めて珍しい「遠距離系Mob」がいない狩場だから。その代わり、どの敵もノックバックしない(ノックダウンはする)という特性があるが、そんなことは気にならないくらい快適なんだよね。

湧きの数も多く、密集度もそれなりに良好。経験値はティティウムとほぼ同じなので遠距離系を嫌悪している人は三日月神殿がレベル上げに有用な場所になるだろう。

唯一、注意しておきたいのは「三日月守護者」くらい。体がオレンジ色に輝きだしたら回避した方がいい。これに当たるとノックダウンさせられて、更に2回~3回と同じ技を使ってくる。運が悪いと「ハメ」を食らって安易に死ぬこともあった。

三日月神殿 – 主要ドロップアイテム
三日月の証一般ドロップ。単価1080は普通。
ブラックストーン(防具)おなじみの強化アイテム。
ブラックストーン(武器)
古語で記録された巻物フィラ・ペの呪術書に必要
黒魔力水晶 – 金剛ノックバック/浮かす抵抗+10% & ノックダウン/バウンド抵抗+5%
汚れた三日月リング低確率で三日月守護者のリングが入手できる
三日月守護者のリング攻撃力5(+3)
セラフのネックレス攻撃力8(+4)※三日月門番長がドロップ

一般ドロップはまぁまぁ落としやすいが、金策として運用するには秒殺クラスの強さがないと厳しい。一般ドロップよりも低確率で落とす「三日月リング」の方が狙い目だとは思う。需要は高いし価格も4500万と非常に高価だからね。

レベル上げとレア狙い、2つの需要に応えられる優秀な狩場。それが三日月神殿だ。しかもバレンシア地域では唯一の「遠距離がいない」狩場ですし。普通にオススメ。

ワラゴンの巣

バシム族駐屯地の更に奥地に存在する、複雑な形状をした岩。場所によっては洞窟のような形にもなっていて、スクリーンショット勢にも悪くはない場所。ここにワラゴンたちが住み着いていて「ワラゴンの巣」になっている。

    • 推奨LV:54以上
    • 攻撃力:130以上(推奨145以上)
    • 防御力:180以上(推奨200以上)
    • アクセスの良さ:バシム族駐屯地よりも遠いため微妙
    • 難易度:普通
    • 湧きの良さ:普通
    • 備考:特にないが、狩場としての評価は…

石塊ワラゴンといった、岩石に身を包んだ特殊なワラゴンやワーム(虫)が生息している。残念ながら湧きの量は決して良いとはいえず、経験値も何か目立って美味しいというわけではない。

見た目の割にノックバックが有効なため、狩り自体は難しくない。しかし、狩場としてはいささか良い評価は下せそうにない。

ワラゴンの巣 – 主要ドロップアイテム
石塊生物の革一般ドロップ。単価900と低い。余談だが見た目が「カキ」みたい。
ブラックストーン(防具)おなじみの強化アイテム。
ブラックストーン(武器)
ワラゴンの革豪華な毛皮に加工できるが流通価格は3000程度と安価。
ワームの革ハードレザーに加工できる。流通価格は8000程度で慢性的な供給不足である。
黒魔力水晶 – 堅牢キャッチ抵抗+10% & ノックバック/浮かす抵抗+5%

主要ドロップアイテムも決して美味しいというわけではない…。採集すれば「ワラゴンの皮」や「ワームの皮」が手に入るが、金策としては微妙。あえてやるならハードレザーになるワームの皮だが、別にここでやる必要があるかと言われると…「?」。

 称号「まるまる」

ワラゴンの巣に生息するモンスターを250匹討伐すると「まるまる」という称号が入手できる。もし、かわいいと思ったら取りに行くと良いかも。

誰にも相手されずに残ったままのネームドMob

ここまで書いたとおり、ワラゴンの巣は不人気狩場だ。その結果、ネームドMobが慢性的に湧いているため「ブラックストーン」などのレアアイテムを狙っているなら、チャンネルを巡ってネームドMobだけを倒す。というスタイルなら「アリ」といえる狩場ですね。

ガハーズ盗賊団の巣窟

盗賊団による婦女暴行に悩む拠点管理人「ラファ」さんと2ショット

カタン軍に抑え込まれたと思いきや、現在も活動をしているガハーズ盗賊団が潜む巣窟。そのリーダー格であるガハーズ・トゥバルが、もともとはバレンシア最高の将軍だったということに驚く。今は黒い龍の復活に熱心なようだ。

※バレンシア初入冒険日誌などを遂行すると事情がよく分かる

    • 推奨LV:54以上
    • 攻撃力:130以上(推奨155以上)
    • 防御力:170以上(推奨200以上)
    • アクセスの良さ:シャカトゥから近いが、総合的には微妙
    • 難易度:高い
    • 湧きの良さ:優秀
    • 備考:馬は拠点管理人ラファの近くに置けば良い

カドリー廃墟より2000mほど奥へ行くとシャカトゥという村が見えてくる。その先に位置するのがガハーズ盗賊団の巣窟。

ここの敵は人間型で構成されているが、カドリー廃墟と比較すると一段格下である。攻撃力も防御力もやや控えめになっており、最低条件が揃っていればLV53でも狩ることは可能だろう。

エリート団員を除けばノックバックもやや効くため狩りづらいということもない。唯一注意したいのは「砂嵐小銃手」という遠距離Mob。道の端っこからチマチマと射撃してきて鬱陶しい(場合によっては2~3人の複数人で攻撃することもある)。

ガハーズ盗賊団の巣窟 – 主要ドロップアイテム
ガハーズ印章一般ドロップ。単価1600とそれなりに良い。
ブラックストーン(防具)おなじみの強化アイテム。
ブラックストーン(武器)
古語で記録された巻物フィラ・ペの呪術書に必要
ロサル刀剣加熱すると「記憶の痕跡」が出る。
ロサルアックス
ロサルロングボウ
ロサル護符
黒魔力水晶 – 威圧ノックダウン/バウンド抵抗+10% & 気絶/硬直/氷結 抵抗5%
セラフのネックレス攻撃力8(+4)※ガハーズ指揮官がドロップする

主要ドロップアイテムには目立ったレアアイテムは無い。敵の強さの割に一般ドロップの単価が1600と高いので、レベル上げ目的で狩りをしていていたら割りと儲かってしまう印象がある。

小銃手がうっとうしいとは言え、湧きの量も良好で密集度もそこそこだから狩場として普通に使える。カドリー廃墟に辟易としてしまった人はぜひガハーズ盗賊団をお試しください。

バジリスク巣窟

ゴルゴ岩石地帯に広がる岩石峡谷と遺跡にひそんでいるのが蛇族「バジリスク」たち。眼光で人を石化させる能力が持つ。多くの者たちがバジリスクに挑んだ結果、誰ひとりとして戻ってこなかったという…。石化され生きた屍だけが残っている。

    • 推奨LV:56以上
    • 攻撃力:165以上(推奨190以上)
    • 防御力:215以上(推奨240以上)
    • アクセスの良さ:岩石警戒所から500m程度と良好
    • 難易度:高い
    • 湧きの良さ:優秀
    • 備考:特になし

ケンタウロスと比べると機動力には欠けるが、非常に高い攻撃力を持つのが特徴。痛くて、硬い。中途半端な装備ではマトモに狩れない。その一方で湧きの量と密集度は優秀。

バジリスク巣窟には最初に訪れるであろう、この「峡谷」部分と。

峡谷の右側にそびえ立つ岩山の内部には「遺跡・洞窟」部分が存在する。峡谷と洞窟の両方を把握しておくと、より効率的な狩りが可能になると思う。

バジリスク巣窟 – 主要ドロップアイテム
バジリスクの鱗一般ドロップ。単価2000と美味しい。
ブラックストーン(防具)おなじみの強化アイテム。
ブラックストーン(武器)
ロカバアーマー流通価格は23~35万程度。
古語で記録された巻物フィラ・ペの呪術書に必要
黒魔力水晶 – 強襲攻撃速度+2 Point & キャッチ抵抗+5%
バジリスクの欠片- ヘビ皮ベルト「バジリスクのベルト」の入手に使える原材料
バジリスクの欠片- 輪
バジリスクの欠片- 固定ピン
バジリスクのベルト攻撃力5(+3)最大所持重量+80LT

一般ドロップは単価2000と高めで、敵によってまばらだが1~3個くらい落とす。目玉のレアアイテムは「バジリスクのベルト」で、流通価格は6000~8000万シルバーと非常に高い(これが簡単に出るわけでは無いが)。

…万人向けの狩場では無いものの、一度は行ってみても良いと思います。攻撃力が足りない場合はバックアタック狙いで背後に回りつつ戦えば、いくぶんマシですよ。

タフタル平野

バレンシア地域でも屈指の強さを持つ「ケンタウロス」が住み着く土地、それがタフタル平野です。シャカトゥがカタン軍に討伐命令を出したものの、事実上は防戦一方である。

    • 推奨LV:56以上
    • 攻撃力:155以上(推奨210以上)
    • 防御力:180以上(推奨240以上)
    • アクセスの良さ:砂粒バザールにとても近い
    • 難易度:高い
    • 湧きの良さ:優秀
    • 備考:特になし

タフタル平野はかなり広い土地を持っていてキャパシティは大きい。そしてケンタウロスたちも1匹1匹ポツポツと点在しているわけではなく、割りと真面目に湧いている。

しかし、ケンタウロスは高い機動力(馬と同じくらい)と、圧倒的な威力の一撃、ノックバックが効かない堅牢性と、モンスターとしては非常に強い部類です。十分な装備とテクニックがなければ相当に狩りしづらい。

タフタル平野 – 主要ドロップアイテム
ケンタウロスのたてがみ一般ドロップ。単価2160は美味しい。
ブラックストーン(防具)おなじみの強化アイテム。
ブラックストーン(武器)
古語で記録された巻物フィラ・ペの呪術書に必要
黒魔力水晶 – 記憶詠唱速度+2 Point & ックダウン/バウンド抵抗+5%
ロカバヘルム22~28万ほどで流通している。
汚れたケンタウロスのベルト低確率で「ケンタウロスのベルト」を入手できる。
ケンタウロスのベルト防御力5(+3)最大HP +25(+25)最大所持重量 +80LT

1匹あたりの一般ドロップ量が多い(1~5個)ので、安定してスラスラと狩れるのであれば金策としても使えなくは無い。レアドロップのケンタウロスのベルトも3000万ほどで流通しているし、それなりに悪くない狩場ですね。

ただ、こなせる数はティティウムやナーガ聖殿に劣るためレベル上げ用途としてはやや使いづらい。反面、ケンタウロスとの戦いはテクニックが要求され忙しいため、戦闘に楽しみを見いだせるなら良い狩場かも。

ルード硫黄鉱山

首都バレンシアから2000メートルほど北に位置する狩場。前方部分が「ルード硫黄作業場」で、奥に行くと見つかる洞窟の内部が「ルード硫黄鉱山」になっている。

    • 推奨LV:56以上
    • 攻撃力:180以上(推奨200以上)
    • 防御力:200以上(推奨220以上)
    • アクセスの良さ:バレンシアから馬だけで来ることが出来る
    • 難易度:高い
    • 湧きの良さ:優秀
    • 備考:砂漠地域だが「熱中症」「低体温症」にかからない

バレンシア地域の狩場としてはそれなりに高い難易度が特徴。LVは56以上あれば十分だが、装備はかなり揃えておかないと敵の硬さと攻撃力に対応できない。少なくとも攻撃力は180以上、防御力は間違いなく200は欲しい。

狩場としては優秀。実装当時よりも更に湧きの量が強化されたため、攻撃力が180程度しかない場合は倒しても倒しても湧きが追いついてしまうくらい。

怖いのは遠距離系の「溶岩族パオルン」と「溶岩族タオルン」の2種。背後からチクチクと地味に痛い攻撃をしてきたりと、割りとうっとうしい。しかし、この狩場は「溶岩族パパルン」を除いて全員ノックバックが有効だ。

タゲを取ったら自分の視野にまとめるように狩れば問題ない。それに「パオルン」はHPが低いのでささっと排除してしまうとラク。ノックバックをフルに活用したいなら「パパルン」がいない洞窟内部で狩れば良い。

ルード硫黄鉱山 – 主要ドロップアイテム
硫黄石の欠片一般ドロップ。単価2000なのでそこそこ。
ブラックストーン(防具)おなじみの強化アイテム。
ブラックストーン(武器)
青色を帯びた硫黄現地のデイリークエストのクリアに必要(報酬300万シルバー)。
古語で記録された巻物フィラ・ペの呪術書に必要
未知の地図の欠片ドロップ率は極めて低い
旅行者の地図現在地から一番近い村へワープする(消耗品)。
探検家の羅針盤の部品古代探検家の羅針盤(3日間)の入手に必要。
黒魔力水晶 – 威圧ノックダウン/バウンド抵抗+10% & 気絶/硬直/氷結 抵抗5%
汚れたシチルのネックレス低確率でシチルのネックレスが出る
シチルのネックレス攻撃力7(+3)、防御力3(+2)

主要ドロップアイテムはこんな感じですが、金策としてはイマイチです。パーティー狩りによるレベリングも実はそこまで美味しくなくて、実のところ立ち位置がよく分からない部分が多い。

こちらの記事にも詳しく書いてあるが、そんなに美味しくない印象。金策目的なら他にも良いところがあるし、レベル上げにしてもナーガ聖殿でのPT狩りがあるし…という。湧きが増量されても、その傾向は大きく変化していない。

フィラ・ク監獄

ルード硫黄鉱山よりも格上の狩場。バレンシアから南南東2000mに位置する監獄で、内部に広がる地下空間は非常に広い。

    • 推奨LV:57以上
    • 攻撃力:190以上(推奨210以上)
    • 防御力:240以上(推奨260以上)
    • アクセスの良さ:ラクダ必須で遠いが、ムイクンからは近い
    • 難易度:かなり高い
    • 湧きの良さ:優秀
    • 備考:砂漠地域だが「熱中症」「低体温症」にかからない

LV56でも攻略は不可能ではないが快適な狩りは難しい。少なくともLV57で、攻撃力は190以上、防御力は240以上は無いと相当に厳しい(防御力220で行ったがキツイ)。

ノックバックが全く効かない「鉄の拳の看守」

フィラ・ク監獄にいるモンスターはどれもLV60に設定されている上、「カプラスの追従者」という遠距離Mobの攻撃が極めて痛い。「鉄の拳の看守」というごつい近距離Mobもノックバックが全く効かないので、常に俊敏に動き回って間合いを取りながら戦わないと厳しいところ。

要約するとフィラ・ク監獄はものすごく強いし、要求される装備の水準も高いし、常に動き回ることからテクニックだけでなく職業の差も壁になってくる。総じて難易度はかなり高い。

フィラ・ク監獄 – 主要ドロップアイテム
看守の証の欠片一般ドロップ。単価2400は悪くない。
ブラックストーン(防具)おなじみの強化アイテム。
ブラックストーン(武器)
消失した禁書の切れ端現地のデイリークエストのクリアに必要(報酬300万シルバー)。
古語で記録された巻物フィラ・ペの呪術書に必要
未知の地図の欠片ドロップ率は極めて低い
探検家の羅針盤の部品古代探検家の羅針盤(3日間)の入手に必要。
黒魔力水晶 – 迅速移動速度+2 Point & ノックバック/浮かす抵抗+5%
汚れたシチルのネックレス低確率でシチルのネックレスが出る
シチルのネックレス攻撃力7(+3)、防御力3(+2)

主要ドロップはこんな感じ。一般ドロップは単価2400で、ルード硫黄鉱山よりは気持ちだけ多めに落とすといったところ。他は大きく目立った点は無い。なお、ルード硫黄鉱山と同様にここもデイリークエストがある。

以前に書いた詳細記事でも「人を選ぶ難しい狩場」と評していて、今もそれは変わらない。黒い砂漠の狩りは質より量をこなした方がいい部分があるため、こういう硬くて強い狩場は敬遠されがちだ。

しかし…あえてこの狩場を評価すると、やはり内部の作り込まれたホラー感あふれるグラフィックが優秀。いつもとは違う異世界を味わいたいとか、スクリーンショットを撮影したいなど、そういう需要に応えられると思う。

LV60以上推奨の高難度狩場

バレンシア大砂漠の地中に潜む、2つの高難度狩場を紹介。

アクマン寺院

バレンシア大砂漠の地下に眠る寺院。非常に難易度の高い狩場で、バレンシア地域の中では最高難易度に位置する。具体的な行き方など、詳細は以上の記事からどうぞ。

    • 推奨LV:60以上
    • 攻撃力:250以上(推奨250以上)
    • 防御力:280以上(推奨280以上)
    • アクセスの良さ:専用ポータルを使うため、非常に悪い
    • 難易度:極めて高い
    • 湧きの良さ:優秀
    • 備考:砂漠地域だが「熱中症」「低体温症」にかからない
アクマン寺院 – 主要ドロップアイテム
探検家の羅針盤部品古代探検家の羅針盤(3日間)の入手に必要。
旅行者の地図現地から一番近い村へ瞬間移動する。6時間のCTがある。
黒魔力水晶 – 勇壮クリティカルダメージ確率+2段階、キャッチ抵抗+5%
黒魔力水晶 – 鉄壁ダメージ減少+2、気絶・硬直・氷結抵抗+10%
黒魔力水晶 – 強襲攻撃速度+2段階、キャッチ抵抗+5%
黒魔力水晶 – 記憶詠唱速度+2 Point & ックダウン/バウンド抵抗+5%
黒魔力水晶 – 強壮最大HP+50 & 気絶/硬直/氷結 抵抗10%
古代の力 – 黒い欠片他の古代の力と組み合わせると、ツングラドのイヤリングに進化する。
古代の力 – 赤い欠片他の古代の力と組み合わせると、ツングラドのイヤリングに進化する。
古語で記録された巻物フィラ・ペ召喚書になる。
アクマン守護者の証一般ドロップ。単価7500は極めて優秀。

ヒストリア廃墟

バレンシア大砂漠の地下に眠る巨大地下遺跡。アクマン寺院と同様に、非常に難易度の高い狩場。具体的な行き方などは上記の記事からどうぞ。

    • 推奨LV:60以上
    • 攻撃力:250以上(推奨250以上)
    • 防御力:280以上(推奨280以上)
    • アクセスの良さ:専用ポータルを使うため、非常に悪い
    • 難易度:極めて高い
    • 湧きの良さ:優秀
    • 備考:砂漠地域だが「熱中症」「低体温症」にかからない
ヒストリア廃墟 – 主要ドロップアイテム
探検家の羅針盤部品古代探検家の羅針盤(3日間)の入手に必要。
旅行者の地図現地から一番近い村へ瞬間移動する。6時間のCTがある。
黒魔力水晶 – 勇壮クリティカルダメージ確率+2段階、キャッチ抵抗+5%
黒魔力水晶 – 鉄壁ダメージ減少+2、気絶・硬直・氷結抵抗+10%
黒魔力水晶 – 強襲攻撃速度+2段階、キャッチ抵抗+5%
古代の力 – 黒い欠片もう一つの古代の力と組み合わせるとツングラドのイヤリングに進化する。
古代の力 – 赤い欠片もう一つの古代の力と組み合わせるとツングラドのイヤリングに進化する。
ヒストリア遺跡の欠片一般ドロップ。単価15000は現在最高の単価。

狩場まとめ早見表

狩場推奨LV推奨攻撃力推奨防御力アクセス湧きLV上げ金策
ナマズマンキャンプ467590近い最高優秀劣等
マンシャの森467590近い多い優秀劣等
メイン族巣窟50115130すぐそば多い優秀最高
放浪盗賊駐屯地50115130すぐそば多い優秀優秀
廃鉄鉱山50115130普通多い普通普通
マルニ第2実験場51125150遠いやや多い劣等最悪
カブト族駐屯地51115150普通多い優秀普通
放棄された鉱山53130180遠い多い優秀優秀
エルリック寺院51125150普通多い最高普通
ソサン駐屯地52125150遠い多い最高普通
兵の墓53145190普通やや多い優秀劣等
ハスラ古代遺跡53140190遠いやや多い優秀優秀
クイトゥ諸島53150195はるばる多い優秀優秀
ティティウム渓谷53150210はるばる最高最高劣等
バシム族駐屯地53150185普通多い優秀普通
砂漠ナーガ聖殿53150210すぐそば最高最高普通
北カイア山頂54180220近い最悪最悪普通
カドリー廃墟54170225普通多い優秀優秀
三日月神殿54160210遠い多い優秀優秀
ワラゴンの巣54145200遠いやや多い劣等最悪
ガハーズ盗賊団の巣窟54155200すぐそば多い優秀優秀
バジリスク巣窟56190240近いやや多い優秀優秀
タフタル平野56210240近いやや多い優秀最高
ルード硫黄鉱山56200220普通多い普通普通
フィラ・ク監獄57210260はるばる近い多い優秀普通
アクマン寺院60250280遠いやや多い優秀(PT)普通(PT)
ヒストリア廃墟60250280遠いやや多い優秀(PT)普通(PT)

※フィラ・ク監獄はムイクンを村として利用できるかどうかで距離の評価が変わる

最後にそれぞれの狩場データを簡単にまとめ。

  • 推奨LV:最低限あったほうが良いレベル
  • 推奨攻撃力:ある程度狩りがラクになる攻撃力
  • 推奨防御力:ある程度安定しやすい防御力
  • アクセス:最寄りの村との距離で評価
  • 湧き:やや主観的な部分もあるが、ナマズマンを最高として評価している
  • LV上げ:レベル上げに向いているかどうか(その人の装備や職業によって大きく変化するが…)
  • 金策:時給ベースで評価、ネームドMobの影響を受けやすい※

※最悪 = 3M以下 / 劣等 = 3M以上 / 普通 = 5M以上 / 優秀 = 10M以上 / 最高 = 15M以上 / プレスク前提 / 一般ドロップで担保出来るであろう水準 + レアなどの期待値をやや足して計算

このように見ていくと万能な狩場はもちろん少なくて、一長一短あるのが分かる。しかし大抵の狩場で湧きはある程度担保されていて、このあたりは開発の調整が感じられる。

金策向きの狩場

金策面の差はやはり、ネームドMobの存在、ドロップ単価の高さとドロップ量によって大きく左右される。もちろん、キャラクターの職業と装備によっても効率は大きく変わるため一概にこうとは言えないが、ある程度の目安にはなります。

例えば、ドロップ単価が安くて出づらいような狩場の場合、キャラが強くても時給は低くなりやすい。逆にドロップ単価が高く、1匹あたり1~5個落とすような狩場なら、適正な強さでも時給400~500万程度は担保出来ることもある。

最低で担保できる時給が高いほど金策で有利な狩場だ。そこにレアドロップなどが入ってくると、時給が一気に改善するため。

レベル上げに向いた狩場

レベル上げに向いているかどうかは、湧いている数と、その密集度に大きく左右される。今のところ黒い砂漠のMobは、強いからと言ってその分経験値が美味しくなっている、という傾向があまり無い。

「北カイア山頂周辺」の変異木は倒すのに時間がかかる。例えば、倒すのに掛かった時間がソサン兵40人分だったとしても、それに相応する経験値を変異木が落とすわけではない…。

この特徴があるため、黒い砂漠のレベル上げは時間あたりに倒せる数が多ければ多いほど良いということに。もちろん、装備の状況で使える狩場は変わってくるが、背伸びして狩るのに時間がかかる場所よりも、適正水準で楽々に狩れる場所のほうが効率は良い傾向ということ。

狩場の場所まとめ

狩り、レベル上げに関する記事

Sponsored Link

13 件のコメント

  • みんな大好きハイデル民にとってツワモノノハカはとても近いと思う。
    アクセス「遠い」は「?」
    ハイデルから直行、ドロップ抱えてハイデル取引所に直帰。
    即座にまたハカGOスタイル取れるのここだけ。

  • すごくみやすくていいですね
    間違いを指摘しますと、
    ケンタウロスは個体あたりのドロップは1~5個なのと
    アクマンのドロップする黒水晶は記憶と強壮です
    ヒストリアは勇壮と強襲は確認してます
    (鉄壁はどちらもでたことがないので未確認)

  • エルリック寺院(腐敗の峡谷)のドロップアイテム表のタイトルがソサン駐屯地になってますよ

  • メイン族から野蛮の痕跡落ちますよー
    武器加熱には負けますけどメリットとしては十分かと

  • 記事一貫して「禁忌の書物」と書かれていますが
    正確には「禁忌の書類」ですよー

  • ガハーズのセラフドロップは指揮官ではなく、ガハーズの影ではなかったでしょうか?

  • カドリーの敵が使ってくるのは主に「硬直」(カドリー戦士)
    鉄壁戦士の3連両手振りおろしの3段目が「気絶」ですね。

    カドリーの敵はノックバック耐性ですが、3種全ての敵に「バウンド」「ノックダウン」耐性がないです。
    そして極端にそういった状態異常にかかりやすいので、命中さえすればほぼ確実にダウンして一方的に攻撃できます。
    戦士・黒魔術師には「投げ」が通ります。また投げは叩きつけ時にバウンドの範囲攻撃判定が出るものが多いので、敵の集団の中心を掴めば、これまた纏めてダウンが取れます。あまりたくさん試してませんが、VKの投げ(命中プラス補正なし)でも通りました。
    あと細かいですが、鉄壁戦士・黒魔術師には「硬直」が通ります。
    「浮かし」は黒魔術師にだけ通ります。
    「気絶」も3種全てに通ります。
    これら全て踏まえれば、がんばればノーダメも不可能ではないです。
    慣れるほど安定度と(ダウンアタックで)火力が増し、それでいて硬直+大ダメージを食うスリルもある大好きな狩場です。

  • ヒストリア廃墟に追記してほしいのですが
    古語で記録された巻物と激レアですがツングラドのネックレスが出ます。
    あとアクマン寺院とヒストリア廃墟では未知の地図の欠片のようなアイテム
    改良型羅針盤の部品が極稀にドロップしますので追記お願いします。

  • メインは古代魔力の水晶-カルメも出ますね
    アディスと同程度の需要があるのでそちらを載せるならこちらも載せるべきなのかなと

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です