予算15~20万円のガレリアシリーズで、特に値段と性能のバランスに優れているのが「ガレリアAXV」です。ガレリアXVのAMD Ryzen版で、価格は4000円も安いというコスパの良さが魅力的。では、実際にAXVを詳しく検…
「やかもち(管理人)」の記事
BenQ ScreenBarをレビュー:モニターを照らさない革新的なデスクライト
「BenQ ScreenBar」は今までありそうでなかった、革新的なデスクライト。モニターに引っ掛ける取付方法で「省スペース性」に優れ、モニター本体を照らさずにデスクを明るくする「機能性」を両立し、目が疲れにくい健康的(…
「VG259Q」をレビュー:ELMBでIPSとは思えないキレのある映像が驚異的
ASUSのTUFシリーズより、色が美しいIPSパネルを採用したゲーミングモニター「VG259Q」が登場。IPSパネルの弱点である応答速度の遅さを解消するため、OD機能の「Trace Free」や残像を消す「ELMB」など…
ガレリアAXZをレビュー:12コア搭載で配信も余裕なゲーミングPC
ガレリアAXZの通常モデルではなく、3万円ほど値段が安くなる「ガレリアAXZ(3900X版)」をレビューします。12コア24スレッドのRyzen 9 3900Xと、RTX 2080 Tiを組み合わせたハイエンドなゲーミン…
Samsung 983 ZETをレビュー:NAND型SSDはOptaneに勝てるのか?
「Samsung 983 ZET」は、インテルのOptaneシリーズに打ち勝つためにサムスンが開発したSSDです。既存の技術を駆使して生み出した「Z-NAND」を用いて、打倒Optaneを掲げますが、果たして未来のSSD…
WD Blue SN550をレビュー:SN500の後継モデルだが肝心の性能は不満
「WD Blue SN550」は、コスパの良さで人気があった「SN500」の後継モデルとして登場。インターフェイスをPCIe 3.0 x2から「x4」へと拡張し、大幅な性能アップを目指しつつ、価格はほぼ据え置きな意欲的な…
ガレリアAXFをレビュー:20万円未満で最強のGALLERIAです
ドスパラの20万円以下のゲーミングPCで人気No.1は、やはり「XF」です。しかし性能的に最強なのは、実は「ガレリアAXF」だったりします。本記事ではガレリアAXFを使って、使われているパーツから実際の性能まで、徹底的に…
LANCOOL IIをレビュー:デザインと機能美の秀逸な完成形
台湾の老舗PCケースメーカー「Lian Li(リアンリ)」から、新作PCケース「LANCOOL II」がリリースされました。美しいLEDライティングに目が行きがちなPCケースですが、両開きのガラスパネルや可動するギミック…
【2019年】買ってよかったPCパーツ・周辺機器:10品まとめ
2019年のちもろぐでは、PCパーツの実機レビューに力を入れて取り組んだ年になりました。なのでCPU、グラボ、ストレージなどを実際にたくさん検証した中で、特に「買ってよかった」と思える優秀なPCパーツを10品まとめてみま…
RTX 2080 Tiをレビュー:依然として最強のゲーミングGPUの立場は崩さない
「RTX 2080 Ti」は発売から1年がたったにも関わらず、依然としてゲーマー向けグラフィックボードとして最強のゲーム性能です。当時は「高すぎる。」と酷評された価格設定も、1年が経過してマシになりました。 というわけで…
ASRock X570 Taichiをレビュー:3万円台で屈指の実効性能
ASRock X570 Taichiは、しばしば同価格帯のX570マザーボードと比較してVRMフェーズの部品にケチを付けられやすいマザボです。しかし、X570 Taichiは「コンポーネントがすべて。」ではないことを証明…
Etoren(イートレン)でスマホを購入して実際に届くまで解説
ハイエンドなAndroidスマホが欲しいけど、日本で買うとなぜか異様に高い。そんな時に便利なのが、海外の通販サイトからの個人輸入です。今回は諸費(消費税など)がとても安いとウワサの「イートレン(Etoren)」で実際にス…
Ryzen 9 3950Xを空冷CPUクーラーで冷やせるのか?【検証】
AMDは公式に、CPUクーラーが付属しない「Ryzen 9 3950X」には280 mm以上の簡易水冷ユニットを推奨しています。しかし本当に簡易水冷クーラーでなければ適切に冷却できないのでしょうか? というわけで、実際に…
Ryzen 9 3950Xをレビュー:メインストリーム向けで最強のCPUが君臨
「Ryzen 9 3950X」はメインストリーム向けCPUとして、世界初の16コアCPUです。10コア以上はインテルのHEDT向けCPUの独壇場でしたが、AMDはメインストリーム向けで16コアまで侵略し、あのインテルを値…
RTX 2080 Superをレビュー:1080 Tiより良いが必要性は薄い
「RTX 2080 Super」は、8~10万円の価格帯を確実に抑えるためにNVIDIAが新たに追加したGPUです。しかし現状は1つ下の2070 Superがとても魅力的で、4Kゲーミングなら2080 Tiが強力です。で…
MSI MEG X570 ACEをレビュー:先進的なファンレイアウトが強い
X570マザーボードが出揃うにつれて、チップセットファンとの窒息が問題として話題になりました。一方「MSI MEG X570 ACE」は、分厚いグラボを使ってもチップセットファンと干渉しない先見性のあるレイアウトが大きな…
MSI RTX 2080 SUPER GAMING X TRIOをレビュー:最強の静音性が凄い
10万円以下で最高の性能を持つ「RTX 2080 Super」。価格帯は7.9~10.6万円で、その中でも今回レビューする「MSI RTX 2080 SUPER GAMING X TRIO」は10万円を超える高級モデルで…
ガレリアXFをレビュー:ドスパラ人気No1の王道ゲーミングPC
変わらずドスパラのゲーミングPCで売れ筋No1なのは「ガレリアXF」です。時々入れ替わることもありますが、ほとんどの時期で売れ筋No1にいるのはガレリアXFでした。王道スペックとそれなりの価格が人気の理由なXFを、詳しく…
「Ryzen 9 3950X」搭載のおすすめBTO PCを5つ紹介
2019年11月末、ようやく日本では5日ほど遅れて「Ryzen 9 3950X」が発売されました。しかし、在庫は本当にごくわずかで、発売当日にPCショップの在庫は枯渇。にも関わらずBTO向けの在庫は豊富なようで、Ryze…
PS4のロード時間を「外付けSSD」で爆速化する方法を解説
PS4のゲームの読み込み(ロード時間)が遅い。と悩んでいる人向けに、「外付けSSD」を使ってPS4のロード時間を劇的に短縮する方法を詳しく解説します。SSD換装よりも手間が少なくて簡単なのに、ロード時間は驚くほど早くなり…