デスクトップ向けで初となる、インテルの新設計「Core Ultra」シリーズ。その最上位モデルにあたる「Core Ultra 9 285K(24コア24スレッド)」を実際にベンチマークで徹底比較します。 (公開:2024…
「やかもち(管理人)」の記事
ASRock Z890 Taichi OCF レビュー:OCFの遺伝子を受け継ぐ競技向け「Taichi」が誕生【実は万人向け】
ASRockのOC競技向けマザーボード「OC Formula」シリーズの遺伝子を受け継いだ、「ASRock Z890 Taichi OCF」が誕生。 Taichiが持つ万能性とOCFの競技性をうまくミックスさせたASRo…
ASRock Z890I Nova WiFi レビュー:Z890のMini-ITXマザボでおそらく最高の拡張性
「Intel Core Ultra 200S」に対応したZ890マザーボードで、おそらく最高の拡張性をもつマザボ「ASRock Z890I Nova WiFi」をレビューします。 ASRockが作るMini-ITXマザボ…
ASRock Z890 Pro RS White レビュー:Pro = 廉価マザボ?【Core Ultra 9すら余裕です】
インテルの最新CPUシリーズ「Intel Core Ultra 200S」に対応したマザーボードとして、おそらくBTOパソコンの中堅モデルで採用が増えそうな「Pro RS」クラスをレビューします。 なんとなく「Pro R…
【2024年版】おすすめなSSD「10選」:SSDベンチオタクの筆者が解説
SSDが好きで年額1500ドルもするSSDベンチマークを契約する程度には、どっぷりSSD沼にハマっているSSDオタクの筆者が、2024年時点でおすすめできるSSDを「10個」に絞って解説します。 もちろん、実際に使ったS…
【WQHD】おすすめゲーミングモニター:7選を測定オタクが解説【2024年版】
総額50万円近い測定機材を使って、モニターの性能をテストしているモニターオタクの筆者が、2024年時点でおすすめできるWQHDゲーミングモニターを「7台」に絞って解説します。 できるかぎり、実際に使ったモニターからおすす…
IODATA EX-LDQ271JABレビュー:実質5万円台で買える「量子ドットMini LED」【HDR 1000】
「GigaCrysta」ブランドで有名な日本メーカー「IODATA」より、信じられないようなコスパを誇るWQHDゲーミングモニターが発売されました。 その名も「EX-LDQ271JAB」。とんでもなく色が鮮やかになる量子…
【2024年版】RTX 4060搭載のおすすめBTO PCを4つ紹介
とある新作ゲームに向けて、「RTX 4060」を搭載したゲーミングPCに注目が集まっているようです。 発売当時は値段が高すぎて不評だったRTX 4060ですが、2024年の今となっては価格も落ち着き、定番のミドルクラスグ…
MSI G274QPXレビュー:マトモな性能、機能性、価格の三拍子そろった240 Hzモニター
手頃な価格のWQHD 240 Hzゲーミングモニターで人気が高い「MSI G274QPX」を買ってみました。 DCI P3カバー率98%、かつ1ミリ秒の応答速度をアピールする「Rapid IPS」パネルを採用し、最大24…
ASRock X870E Nova WiFiレビュー:目立ったスキが少ない高コスパなX870Eマザボ
Zen 5(Ryzen 9000)向けに最新チップセット「X870E」を搭載したハイエンドマザーボードが登場しました。 今回はASRockのゲーマー向けブランド「Phantom Gaming」の最上位モデルにあたる「AS…
【2024年10月】予算10万円のゲーミングPC自作プラン【おすすめパーツ構成】
2024年10月時点でおすすめな、予算10万円でゲーミングPCを自作するパーツ構成を解説します。 本記事のパーツをそのまま丸コピして買って自作してもいいし、心配ならPCショップの店員に本記事を見せて「これって大丈夫?」と…
Ryzen 5 5500GTをベンチマーク:「Zen3」な6コア搭載で1.8万円の格安CPUはゲームにあり?
予算10万円台でゲーミングPCを自作したい。と考えると候補に挙がってくるCPUが「Ryzen 5 5500(5500GT)」でしょう。 2024年に新発売で価格が約1.8~1.9万円ほど。2世代前の「Zen3」を6コア1…
【2024年版】RTX 4060 Ti搭載のおすすめBTO PCを4つ紹介
2023年5月に「RTX 4060 Ti」が発売されました(→ RTX 4060 Tiのベンチマーク結果はこちら)。RTX 3070相当の性能が、3割も少ない消費電力で実現。 最新のDLSS 3機能や、進化したAI処理性…
iggy LS112レビュー:予算1万円で買える高コスパなガス式モニターアームを試す
大型タイムセールで半額まで値引きされる、手頃な価格のガススプリング式モニターアーム「iggy LS112」を使ってみます。 エルゴトロンOEMのアームが1万円台で買えた頃は悩まずそちら一択でしたが、今は2万円近いです。コ…
JAPANNEXT JN-27iB120Q-H-C6レビュー:黒が2倍も濃い「Fast IPS Black」パネルを検証【120 Hz対応】
黒が濃いけど視野角が狭い「VA」パネル、色があざやかで視野角が広いけど黒が薄い「IPS」パネル。 2つのいいとこ取りを目指して開発された「IPS Black」パネルの最新版が、なぜかJAPANNEXTのゲーミングモニター…
TITAN ARMY 27G2Rレビュー:2万円台で買える「WQHD 180Hz」【Fast IPSパネル】
応答速度が速くて画質もあざやかなWQHDゲーミングモニターは、最低でも3万円台が相場でした(過去形)。 しかし、今回レビューする「TITAN ARMY 27G2R」が3万円台の壁を大きく壊し、一気に2万円台の領域に到達し…
Crucial P3 Plus(TLC版)レビュー:新リビジョンで性能が激変【メーカー純正232層がお手頃価格】
性能が悪いQLC NAND採用でSSDオタクから嫌われている、Micron純正SSD「Crucial P3 Plus」に嬉しいニュースです。 容量500 GB ~ 1 TBモデルに限り、Micron製 232層 3D T…
Nextorage NE1N8TB/GHNELレビュー:たった1枚で容量8 TBの超大容量M.2 SSD【耐久性は10 PBW】
エンタープライズ向け製品に数多くラインナップがある「超大容量かつ高性能なSSD」ですが、一般向けのM.2 2280サイズだとほとんど選択肢がなかったです。 今回レビューする「Nextorage NE1N8TB/GHNEL…
Ryzen 5 4500をベンチマーク:安いゲーミングPCで大人気だけど使って大丈夫?
予算10~13万円くらいのゲーミングPC(BTOパソコン)を見ていると、CPUに「Ryzen 5 4500(6コア12スレッド)」が目立ちます。 いくら値段が安くても、3世代も古いCPUを今さら使うのは正直どうかと思って…
ThinkCentre M75q Tiny Gen 5購入レビュー:歴代最高性能の「Tiny」ですが約10万円・・・
破壊的な安さで日本市場に登場し、瞬く間に定番のミニPCと化したレノボ(Lenovo)のTiny Genシリーズに。 Ryzen 8000G(Zen4世代)を搭載した最新モデル「M75q Tiny Gen 5」が登場。値下…