取れそうで採集出来ない採集物があったりするときに、遠距離採集が出来るとすごく便利だよね。あと、採集物に近づかずに、それが採集可能かどうかが分かるのも便利だよね。今回の記事は、採集で知っておくと超便利な2つのコツを紹介してみたい。採集速度と魔力ツールの次くらいに捗る要素です。
採集可能かどうかを近づかずに調べる方法
ゲーム設定から「マウスを移動に使用」にチェックを入れておきます。
Ctrlキーを押すとカーソルが表示される。このカーソルを採集オブジェクトに当てると。
このように会話マークのようなアイコンが表示されます。この会話マークが表示されれば、そのオブジェクトは採集可能ということ。
何を採集できない場合は、普通のカーソルが表示されます。この方法を使えばオブジェクトから10メートル以上離れていても、採集可能かどうかが判別できるので片っ端からオブジェクトにあたっていくのが面倒という場合に重宝するはず。
遠距離採集のやり方
以上のテクニックを応用して、採集オブジェクトから距離があっても採集を可能にする方法を解説します。奥の方にあって採集出来ない、間に挟まっていて採集できない・・なんて時に重宝するテクニックかもしれない。
まずはカーソルをオブジェクトに当てます。
そしてそのまま右クリックする。すると、何が採集可能なのかが表示されるよね。採集は、この状態になるとRキーを押すだけで採集を開始する仕様になっています。ということは、これだけの距離があっても、この状態にさえなれば、後はRを押すだけで・・。
採集を始めてしまうんです。オブジェクトからは5メートルほどの距離がありますが、そんなことはお構いなしに採集を行える。
横から見ると不思議な光景です。オブジェクトに直接触れず、念力だけを送って採集しています。波動のようなものですね。
このように、採集物の近くにモンスターがいても怖くない。遠距離から波動だけを送って採集できるからね。(これは無理です。5メートル以上の距離があると採集できない仕様になってるので・・。)
遠距離採集のまとめ
最後にやり方を簡単にまとめて終わりに。
- ゲーム設定から「マウスを移動に使用」にチェック
- カーソルを採集したいオブジェクトに当てる
- そのまま右クリックする
- Rキーを押せば距離があっても採集を始める
手順は以上になる。注意点としては、距離が5メートル以上あると採集出来ないっぽいこと。まぁ流石に10~20メートルという単位で採集されたらウザいよね・・。と同時に、5メートル以上で出来ないように設定されているのは、これは「仕様」として実装されていることを意味する。
あくまでも開発のパールアビス側が、気づけば便利だよ~という意味合いで実装してある仕様なので安心して使っていい。まぁ知らない人が多そうなので、知らない人に見かけられると変な目で見られそうだけどね。遠距離採集と遠距離から採集の可否を判別する方法でした。
なお、これ以外の採集のコツや知っておくと便利なことについては以下の採集超まとめ記事にまとめてあるので採集に興味がある方はどうぞ。
→ 黒い砂漠の「採集」基本まとめ・採集レベル上げ、採集金策!
< 著 : やかもち >
コメントを残す