当ブログはWeb広告を導入しています(景表法による表示)

スプリントスキルの熟練度を超高速で上げる方法【黒い砂漠】

馬のスキルのスプリントは熟練度が低いとコケてしまうという面倒なやつ。覚えてしまえば非常に快速で良いスキルなので、サラッと覚えてしまう方法を。

スプリントのスキル上げ

習得してばかりだと、このように熟練度が20%ちょっとしかなく、使うたびにコケて走るどころではない・・。この記事でさっさと覚えてしまうのを推奨。

Sponsored Link

 

まず、このようにドアの開くところを見つけてドアを開けます。馬に乗っていると普通はドアの中へ行くことは出来ません。これをうまく利用します。

ドアでジャンプすると、ドアの上部にぶつかってジャンプがすぐ終了します。この状況下で、Shiftを押してスプリントを始めます。と、同時にジャンプもします。Shiftと前進とジャンプをずっと押しっぱなしにします。

すると「熟練度が低く搭乗物スキルが失敗しました」という表示が出るはずです。これが出ると熟練度が増えるんです。

普通なら、このままコケてしまうところですが、ジャンプすることによってキャンセルしています。そしてすぐにまた同じ表示が出て、ジャンプでキャンセル。

ドアに挟むことでこの一連の流れを高速化し、超高速でスプリントの熟練度を上げることが出来ます。

こんな感じに、案内で埋め尽くされます。

無事、スプリントスキルを完全に熟練出来ました。これでコケることなく、スプリントの超高速走行を楽しめます。

参考までに26%→100%になるのに18分ほど掛かりました。

やっちの初めてのスプリント馬は、マジメに熟練度を上げていたので1時間30分ほど掛かってました。

マジメにコケたり、バランス調整してスプリントの熟練度を上げている人はドアに挟んでジャンプしまくろう。

 

注意点

この方法は連続ジャンプを覚えていると何故か出来ないやっちも、この記事のスプリント馬は連続ジャンプを覚えてしまっていたのでスキル変更券で消したくらいです。


連続ジャンプを覚えてしまっている場合は、残念ですが変更券で消すか普通にやるしかないのが現状です。

追記

連続ジャンプを覚えてしまっていても、スプリントの発動するタイミングと合わせてジャンプをするとキャンセルできるそうです。

この記事の方法と同様に、天上の低いところに馬をセットしてShift前進、そして着地音がしたらジャンプというイメージ。教えてくれた方、ありがとです。無駄にスキル変更権を使わずに済みます。

ちなみに、瞬間加速も同じような要領で発動と同時にジャンプでキャンセルが出来るのですがスプリントを覚えていない場合はかなりタイミングが読みづらく

普通にやったほうが速いような・・という感じ。瞬間加速はもう少しやりやすい方法が見つかったら書いてみます。

 

→ 馬のスキルの熟練度を効率良く上げる4つの方法

こちらにもスプリント含め、馬のスキルの熟練度上げの方法をまとめています。

< 著 : やかもち >
Sponsored Link

3 件のコメント

  • 初めまして、いつも黒い砂漠の記事楽しく読ませて頂いています。
    馬のスプリントなのですが、ハイデルのバナシル側の厩舎の中にある端の棚が個人的にすごく上げやすかったのでご報告に。
    そこからだと馬から降りればすぐバナシルに話しかけ回復もできるので習熟するのに10分もかからなったのです。

  • 連続ジャンプを覚えていても、連続ジャンプの馬スキルをロックすればできると思います。

  • なぜかできません。以前はできていましたが出来ない原因が全く分かりません。
    もう最新版クライアントの新しい仕様としか思えません。
    他に出来ないという方はいるんでしょうか。
    もちろんジャンプ系は全部ロックしてますし、以前は出来ていたのでやり方も分かっているんですが、一般的に言われているやり方で一切できません。

    動作の違いとしては、普通にSHIFT押さずにWで進みながら
    ドアでジャンプした際、出来る人と出来ない私の違いは
    ただのジャンプの間隔がとても遅いです

    環境差なのか、アップデートで修正されたのかも分かりません
    OSが原因かと思い、Win11とWin10でも試したし
    ノートPCと最新の自作機でも試しましたが、結果は同じ
    通常ジャンプの間隔がなぜか遅く、SHIFT押した瞬間にミニゲームが始まりコケます
    もし、原因が分かるのあれば記事の修正などをお願いしたく思います
    ちもログさんにはいつもお世話になっていますが、もし良ければご検討ください

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です