当ブログはWeb広告を導入しています(景表法による表示)

最新の錬金レシピ完全まとめ・検索機能つき【黒い砂漠】

黒い砂漠のレシピ集を見ていると意外と実際の性能と表記が間違っている誤植レシピがあったり、最新のエリクサーの性能に更新されていなかったり、新しく追加されたエリクサーがレシピに含まれていなかったりと不備が多いので、最新版の錬金レシピまとめを作ってみました。

Sponsored Link

錬金レシピ(検索)


※1 血は他の動物のもので代用可能。詳細はこっち。

Sponsored Link

錬金の基本

錬金をする時は、基本的に「澄んだ液体試薬」「純粋な粉の試薬」という原材料を用意しないことには何も始まりません。これら2つの原材料を必要とせずに作れるエリクサーは以下の4種です。

画像アイテム名原材料数量効果売価
怒りのエリクサートネリコ樹液1全ての攻撃力+10481
ドワーフキノコ4
精製水3
クマの血4
翼のエリクサートネリコ樹液1ジャンプの高さ増加528
銀色ツツジ2
精製水5
クマの血4
抵抗のエリクサーシラカバ樹液1モンスターからの状態異常攻撃抵抗+10%570
クラウドキノコ3
精製水3
オオカミの血7
オットセイのエリクサーシラカバ樹液1水中で呼吸量増加+60秒532
ドワーフキノコ3
精製水5
オオカミの血4

いわゆる「簡単エリクサー」は、この4つだけで。残りのほとんどのエリクサーは試薬原材料を使わないと錬金生成不能です。あと、原材料に使う動物の血にも法則がある。

代用可能な動物の血

原材料代替材料1代替材料2代替材料3代替材料4
クマの血トロルの血オーガの血
キツネの血イタチの血タヌキの血
オオカミの血フラミンゴの血チータードラゴンの血サイの血
豚の血鹿の血羊の血牛の血ワラゴンの血
リザードの血ワームの血コウモリの血クークー鳥の血

このように、原材料にクマの血が必要な場合でも、トロルやオーガの血でも代用可能です。無理に調達が難しい血を使わなくても、簡単な血を使えば錬金が楽になります。

 

「試薬」の錬金レシピ

画像アイテム名原材料数量効果売価
澄んだ液体試薬1原材料「試薬」160
黎明草1
精製水1
雑草1
純粋な粉の試薬砂糖1原材料「試薬」160
銀色ツツジ1
精製水1
雑草1

錬金初心者さんは、必ずここから。雑草などの効率の良い集め方は、以下の記事でかなり詳しく解説してます。

→ 錬金初心者に送る、錬金の始め方

 

「試薬」を主に使う錬金レシピ

画像アイテム名原材料数量効果売価
防御のエリクサー澄んだ液体試薬1ダメージ減少+5678
精製水3
トネリコ樹液6
豚の血5
蘇生のエリクサー澄んだ液体試薬1HP自然回復量+10284
精製水3
HPポーション(小)2
黎明草3
精神のエリクサー澄んだ液体試薬1最大EP+100406
精製水3
MPポーション(小)3
トネリコ樹液4
火傷解除のエリクサー澄んだ液体試薬1火傷を治療210
精製水1
リンゴ2
野生野草2
集中のエリクサー澄んだ液体試薬1全ての命中力+8345
クラウドキノコ3
クマの血3
野生野草2
意志のエリクサー純粋な粉の試薬1モンスターから受けるダメージ量減少540
精製水3
オオカミの血6
黎明草4
活力のエリクサー純粋な粉の試薬1EP自然回復量+10414
精製水3
MPポーション(小)2
キツネの血4
HPのエリクサー純粋な粉の試薬1最大HP +100351
銀色ツツジ3
HPポーション(小)3
キツネの血5
解毒のエリクサー純粋な粉の試薬1中毒を治療201
野生野草1
オリーブオイル3
鹿の血2
止血のエリクサー純粋な粉の試薬1出血を治療285
クラウドキノコ1
精製水3
トネリコ樹液1
気力のエリクサー純粋な粉の試薬1最大持久力+100563
ドワーフキノコ2
シラカバ樹液5
クマの血4

 

「血」の錬金レシピ

画像アイテム名原材料数量効果売価
罪人の血澄んだ液体試薬1原材料1928
血色の木の節1
炎の粉末1
豚・羊・牛・鹿・ワラゴンの血2
愚者の血澄んだ液体試薬1原材料1848
精霊の葉1
闇の粉末1
フラミンゴ・オオカミの血2
賢者の血澄んだ液体試薬1原材料1808
修道士の枝1
飛翔の痕跡1
イタチ・タヌキ・キツネの血2
神獣の血純粋な粉の試薬1原材料1968
精霊の葉1
大地の痕跡1
ワーム・コウモリ・クークー・リザードの血2
暴君の血純粋な粉の試薬1原材料1928
修道士の枝1
野蛮の痕跡1
トロル・オーガ・クマの血2

原材料「血」です。活躍する場面はとても多いが、日常的に供給不足な感。

 

「血」を主に使う錬金レシピ

画像アイテム名原材料数量効果売価
労働者のエリクサー罪人の血1採集速度+2段階1740
銀色ツツジ6
炎の粉末2
トネリコ樹液4
亜人狩りのエリクサー罪人の血1亜人種族に追加ダメージ+101795
ブラックストーン粉末3
アローキノコ4
モミの木樹液4
漁師のエリクサー賢者の血1釣り速度+2段階1608
黎明草6
炎の粉末2
モミの木樹液3
風のエリクサー賢者の血1攻撃速度+2段階1744
フォーチュンテラーキノコ5
闇の粉末2
マツの木樹液5
歳月のエリクサー賢者の血1生活経験値の獲得量増加?
火炎鱗の花6
歳月の粉末2
カエデ樹液5
経験のエリクサー愚者の血1戦闘経験値獲得量+10%1749
炎の粉末2
乾燥タテガミ草7
マツの木樹液5
人間狩りのエリクサー愚者の血1人間族に追加ダメージ+61661
ブラックストーン粉末3
フォーチュンテラーキノコ4
カエデ樹液4
呪のエリクサー暴君の血1詠唱速度+2段階1647
闇の粉末2
カエデ樹液3
火炎鱗の花5
スパイクのエリクサー暴君の血1被弾時、攻撃した対象のHP-101713
ブラックストーン粉末3
シラカバ樹液4
乾燥タテガミ草7
迅速のエリクサー神獣の血1移動速度+2段階1809
アローキノコ5
闇の粉末2
シラカバ樹液5
親和のエリクサー神獣の血1親密度獲得量+20%1744
ブラックストーン粉末3
火炎鱗の花5
トネリコ樹液6
調教のエリクサー神獣の血1馬経験値の獲得量増加?
銀色ツツジ7
クラックの粉末2
マツの木樹液4
衝撃のエリクサー愚者の血1クリティカル確率+2段階1849
タイガーキノコ5
歳月の粉末3
スギ樹液7
ペイントタブレット魅惑の魔力水晶 – 視覚1馬経験値の獲得量増加?
罪人の血1
ブラックストーンの粉末5
植物性火薬粉1
粘着性がある液体1

バレンシアPart2にて実装される「歳月・調教のエリクサー」のレシピも掲載済みです。

 

「油」の錬金レシピ

画像アイテム名原材料数量効果売価
再生の油神獣の血1原材料4298
紅炎の実1
赤い木のこぶ1
クラックの粉末1
不屈の油愚者の血1原材料4008
自然の実1
修道士の枝1
炎の粉末1
平穏のオイル賢者の血1原材料4171
魔力の実1
血色の木の節2
大地の粉末2
堕落の油罪人の血1原材料4177
太陽の実1
精霊の葉1
闇の粉末1
暴風の油暴君の血1原材料4077
豊穣の実1
枯れ木の皮1
歳月の粉末1

死神や狂乱など、高価なエリクサーの生成に必須の原材料。原材料のくせに作るのに「血」が必要という面倒くささを誇る。

 

「油」を主に使う錬金レシピ

画像アイテム名原材料数量効果売価
狂乱のエリクサー再生の油1全ての防御力-10・全ての攻撃力+203601
澄んだ液体試薬5
ゴーストキノコ2
戦闘の痕跡3
スギ樹液5
暗殺者のエリクサー再生の油1バックアタックダメージ量増加3828
記憶の痕跡2
ヒュージキノコ4
赤い木のこぶ2
純粋な粉の試薬5
死神のエリクサー不屈の油1攻撃命中毎にHPが1回復3962
純粋な粉の試薬4
スカイキノコ2
修道士の枝2
起源の痕跡4
略奪のエリクサー不屈の油1クリティカル命中時HPが3回復3064
澄んだ液体試薬6
バンプキノコ3
シラカバ樹液5
森の痕跡3
死のエリクサー平穏のオイル1クリティカル命中時、防御無視ダメージ+53351
澄んだ液体試薬6
エンシェントキノコ2
死の痕跡2
トネリコ樹液7
空中のエリクサー平穏のオイル1エアーアタックダメージ量増加4304
飛翔の痕跡4
エンペラーキノコ5
血色の木の節3
純粋な粉の試薬6
黄金手のエリクサー暴風の油1幸運+2段階3469
澄んだ液体試薬4
ミストキノコ4
狩猟の痕跡3
モミの木樹液6
看破のエリクサー暴風の油1クリティカルダメージ量増加3931
野蛮の痕跡3
トリュフ3
枯れ木の皮3
純粋な粉の試薬6
虐殺者のエリクサー堕落の油1ダウンアタックダメージ量増加4036
大地の痕跡3
タイガーキノコ2
精霊の葉2
純粋な粉の試薬7
貫通のエリクサー堕落の油1バックアタック命中時、防御無視ダメージ+53251
暴力の痕跡3
ブラガードキノコ6
マツの木樹液5
澄んだ液体試薬6

高級キノコで有名なトリュフですが、用途が箱か、看破のエリクサーにするかの2択しかない。

 

「クジラ」に関する錬金レシピ

画像アイテム名原材料数量効果売価
クジラ筋回復剤オオクジラの筋1HP500回復/MP/闘志/神聖力300回復1116
HPポーション(中)3
MPポーション(中)3
精製水8
クジラ筋エリクサーオオクジラの筋120秒間、全てのダメージ減少量+10013508
愚者の血1
トネリコ樹液12
精製水5
澄んだ液体試薬2
迅速の香水オオクジラの脂120分間、最大所持重量+200、生活経験値獲得量+20%、
攻撃速度+5段階、採集速度+5段階、釣り+5段階(※攻撃速度は誤植で、実際は移動速度+5)
154908
歳月の粉末4
千年草6
精製水4
澄んだ液体試薬2
勇気の香水オオクジラの脂120分間、全ての攻撃力+20、最大HP+200、攻撃速度+5段階、
詠唱速度+5段階、移動速度+5段階
156540
暴力の痕跡3
血色の木の節6
精製水4
澄んだ液体試薬2
カルクのエリクサー落人カルクの表皮120分間、全ての状態異常抵抗+10%、ダメージ現象+15、最大HP+100、
移動速度+5段階
156540
ヒノキの樹液10
混沌の痕跡10
精製水10
堕落の油3

全体を通して、売価がすごいことになっています。もちろん、市場価格もすごいですが。

 

「加工」に関する錬金レシピ

画像アイテム名原材料数量効果売価
レザー釉薬澄んだ液体試薬1最上級のレザー製品の加工に必要2332
飛翔の痕跡3
闇の粉末2
カエデ樹液3
金属溶解剤澄んだ液体試薬1「純」金属の結晶の加工に必要1824
野蛮の痕跡2
粗石4
溶けた鉄の欠片3
木材強化剤純粋な粉の試薬1「堅固な」合板の加工に必要3360
大地の痕跡3
血色の木の節3
モミの木樹液4
宝石研磨剤純粋な粉の試薬1最上級の宝石加工に必要2688
起源の痕跡2
加工石炭4
精製水6

仕様変更によって、漁船や貴族馬車の製作が難しくなりました。その結果、堅固な合板などの需要は一気に上昇しています。

なお、木材強化剤は合板強化剤ではありません。合板強化剤は存在しませんので注意を。

 

「植物」に関する錬金レシピ

画像アイテム名原材料数量効果売価
植物性火薬粉食虫植物の粉1大砲弾などの原材料784
闇の粉末1
植物性猛毒食虫植物のエキス1猛毒トラップなどの原材料488
ヒュージキノコ5

拠点戦などの戦争コンテンツで必要になるアイテム。原材料となる食虫植物はヘッセ聖域(NPCベーカーの付近など)に群生しています。

 

「浄水」に関する錬金レシピ

画像アイテム名原材料数量効果売価
自然の浄水自然の実2無限の魔力水晶の原材料2694
大地の痕跡2
カエデ樹液6
フォーチュンテラーキノコ6
太陽の浄水太陽の実2無限の魔力水晶の原材料2752
大地の痕跡2
マツの木樹液6
アローキノコ6
豊穣の浄水豊穣の実2無限の魔力水晶の原材料2720
飛翔の痕跡2
シラカバ樹液6
クラウドキノコ6
紅炎の浄水紅炎の実2無限の魔力水晶の原材料2651
飛翔の痕跡2
トネリコ樹液6
ドワーフキノコ6
魔力の浄水魔力の実2無限の魔力水晶の原材料2674
闇の粉末2
シラカバ樹液6
乾燥タテガミ草6
魅惑の浄水魅惑の実2無限の魔力水晶の原材料2613
闇の粉末2
トネリコ樹液4
火炎鱗の花3
破壊の浄水破壊の実2無限の魔力水晶の原材料2713
炎の粉末2
マツの木樹液6
銀色ツツジ6
無欠の浄水無欠の実2無限の魔力水晶の原材料2658
炎の粉末2
カエデ樹液6
黎明草6

浄水の使い道は主に「無限の魔力水晶」の生成に使う原材料です。意外と知っている人は少ないのですが、無限の魔力水晶はそのほとんどが錬金で生成可能です。

ただ、レシピはかなり多いので別の記事でまとめています。

→ 無限の魔力水晶は錬金で作る方が速いのでレシピをまとめます

以上、錬金のレシピまとめ(最新版)でした。もし、原材料の表記にミスがあったり、そもそも原材料の組み合わせが間違っているなどしている場合はコメントなどで教えてくれると助かります。

オートコレクト機能のせいで、思わぬ誤植があるかもしれません。(かなり気をつけてはいますが。)

< 著 : やかもち >
Sponsored Link

18 件のコメント

  • いつも、ありがとうございますm(_ _)m
    錬金をはじめまして、とても参考になります。
    ところで、豚の血とか、フラミンゴの血とか、他、血の採集場所がまとまったものってありますか?
    いつも頼ってばかりで申し訳ありません。

    • いえいえ、いつも読んでくれてありがとです~。
      記事ネタなコメント。どもです_(._.)_
      確かにちもろぐではフラミンゴの血しかまとめてなかったので、他の血についてもまとめる価値はありそうですね。時間があれば作っておきます。

  • 純粋な粉の試薬のとこ
    雑草じゃなくて野生野草じゃないんですか?
    雑草でやっても成功しませんでした・・・

    • もしかして…と思って、錬金初心者Lv1のVKで試してみました。
      結果、雑草1個でも純粋な粉の試薬は作れましたよ。野生野草は代替材料だった気がしますが、やっちは雑草でしか作っていません(やはり雑草のほうが集めやすいので…)。

  • 集中のエリクサー、野生野草×2を雑草8に代えても錬成できました。確認した上追記してもらえますと助かります!

  • 罫線が薄すぎ。
    素材の境がわからなくて2,3回失敗した。
    材料が無駄になった。
    見ている人の立場になって作ってください。

    • やはり…この罫線はディスプレイのコントラストによって見えづらかったりしますよね。やっちもAcerの1万円くらいのディスプレイだと見づらくて、BenQやPhilipsの1万7000円くらいのディスプレイだとハッキリ見えるということを確認してます。ということで、色をもう少し調整してみますね…。

  • 黄金比がところどころ間違ってるのですが、修正予定はありますか?
    見つけたとこを記載しようとも思ったのですが意外と量が多いのでやめました;

    • レシピを作ったのが2016年3月時点のままなので、たしかにそういう問題は起こってそうですね。自分に対応できる範囲で修正していきます。

  • ・調教のエリクサー
    ・カルクのエリクサー
    ・暴君の血
    ・神獣の血
    ・空中のエリクサー
    ・看破のエリクサー
    ・貫通のエリクサー
    ・略奪のエリクサー
    ・略奪のエリクサー
    とりあえず以上の9品のレシピを修正し、深淵のオイル・深淵のエリクサーを追加しました。

  • 失礼します
    空中のエリクサーの飛翔の痕跡が4のところが3と記載されてるみたいです。

  • おこんにちわです
    作ってて気付きましたけど紅炎の精髄レシピ多めになってますね
    ゲーム中作成時にも出ている、紅炎の実2、トネリコの樹液4、飛翔の痕跡2、ドワーフキノコ3で足ります

  • こぷりん へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です