ちもろぐ

やかもちがゲーミングPCとモニターを解説するブログ

  • おすすめSSD
  • おすすめ
    WQHDモニター
  • おすすめ
    4Kモニター
  • おすすめグラボ
  • おすすめ
    ゲーミングPC
  • 予算別
    自作PC
  • ちもろぐ
    とは?

2016.05.20 知識 やかもち(管理人)

実はNPCが販売している素材や原材料を簡単にまとめ【黒い砂漠】

黒い砂漠というゲームは、基本的に原材料は栽培などの生産で用意するか、狩りなどで揃えたりするゲームなんだが、実は市販されている素材・原材料が探すと意外とあったのでちょっとまとめてみた。

2016.05.18 キャラメイク やかもち(管理人)

黒い砂漠のスクリーンショットの撮り方をマスターする13個の小技

黒い砂漠といえば美麗なグラフィックも売りの一つであって、スクリーンショットをただ撮ることだけを楽しむプレイヤーも少なくないらしい。そこで、スクリーンショットの撮り方に関してちょっとした小技的なモノをまとめてみた。もっと洗…

2016.05.02 金策 やかもち(管理人)

生産可能な金枠のマノスアクセサリーの作り方や原材料、強化性能をまとめ【黒い砂漠】

金策のヒントを探すために取引所を眺めていたら、ふと目に飛び込んできたのが見慣れない名前の金枠のアクセサリー。こんなの存在したかな、と思って公式のデータを参照すると、確かに新しく追加されたらしい。ということで、マノスアクセ…

2016.05.01 狩場 やかもち(管理人)

アクマン寺院は縦の多層構造を持つ新しいタイプの優良狩場【黒い砂漠】

バレンシア大砂漠の西側に建造されたアクマン寺院。入口はすっかりと塞がっており、普通の方法では中に侵入できないようになっている。ヒストリア廃墟と同じくポータルを介して進入する形式の狩場。アクマン寺院のレポートとレアドロップ…

2016.04.30 狩場 やかもち(管理人)

ヒストリア廃墟、バレンシア砂漠の東側に広がる巨大な地下遺跡【黒い砂漠】

ヒストリア廃墟が現状の黒い砂漠において、最凶の狩場だとされている。そんなヒストリア廃墟にLV55の雑魚ヴァルキリーで単身で挑んできたが、その結果は凄惨たるものだった。ということでヒストリア廃墟のレポートと、レアドロップな…

2016.04.28 クエスト やかもち(管理人)

メインクエスト「バレンシアの宝探し」後編・黄金砂漠コインの攻略法など

バレンシアPart2で追加されたメインクエスト「バレンシアの宝探し」の後編です。引き続きアプアールにパシリさせられ、その内容もどんどんヒートアップしていく。やってる側のイライラも頂点だが、報酬が後半になるにつれて化けてく…

2016.04.28 クエスト やかもち(管理人)

メインクエスト「バレンシアの宝探し」前編・先手を打つの攻略法など

バレンシアPart2で新しく追加されたメインクエスト「バレンシアの宝探し」の攻略まとめ。しかし、非常に長いクエスト群なので、前編と後編に分けて記事にする。前編は、1~12までを扱う。12といえばクエスト「先手を打つ」。知…

2016.04.25 馬 やかもち(管理人)

馬スキルで割りと面倒くさい瞬間加速のスキルを賢く上げる方法【黒い砂漠】

馬スキルは場合によっては一気に覚えさせたい。その中でも瞬間加速という馬スキルはスプリントなどが無いと意外と難しい。やっちも含めて、多くの人がかなり苦労して上げているらしい瞬間加速の、効率が良いというよりは賢く上げる方法に…

2016.04.22 クエスト やかもち(管理人)

黒い砂漠のラクダを簡単に入手できるクエストが存在するようだ

本来、ラクダという乗り物は皇室納品調教を5枚集めてバレンシア地方の厩舎番と交換することで手に入るのだが、実はクエストでも簡単に手に入るようになったのでちょっと紹介してみる。

2016.04.20 キャラメイク Hinaline

【黒い砂漠・キャラメイク】白髪ロングヘアで美人系ヴァルキリーをキャラメイクしてみた。

大好きなVKで、ちょっと消え入りそうな雰囲気のキャラメイクをして・・・みた。消え入りそうというとなんだか違う気がする。ともかくも、美人系のヴァルキリーを。 表情は結構強気そうな気もしますね。おもいっきりの白髪にすると、黒…

2016.04.18 狩場 やかもち(管理人)

狩場や拠点ごとにドロップアイテムを大雑把にまとめてみた表【黒い砂漠】

労働者による制作などで作れない武器が意外と多い黒い砂漠。可能であれば、レアドロップ以外の入手手段をもっと豊富にして欲しいと思っているが、あまり実現する可能性はなさそうだ。 ということで、レアドロップで入手可能な武器・防具…

2016.04.16 貿易 やかもち(管理人)

黒い砂漠の基本テク・拠点接続の分かりやすいやり方まとめ

最近になって「拠点接続をする意味がわからない」という、非常に初歩的な質問を受けた。ということで拠点接続のやり方やメリット、知ってると便利なちょっとしたことなどをサラッとまとめてみたい。 拠点接続はかなり初歩的な質問で、人…

2016.04.11 キャラメイク Hinaline

【黒い砂漠・キャラメイク】ジャイアントで頼れてかっこいい、なキャラメイクしてみた。

単純にかっこいいと思えるようなジャイアントを目指してキャラメイクしてみました。キリッとしつつ、優しさもあるような。かっこいいと言えば金髪みたいなイメージで結構考え雑いのですが。 ジャイをいじったのはこのキャラメイクで初だ…

2016.04.09 黒い砂漠 やかもち(管理人)

防具アバターの見た目まとめ【リトルサマナーとクノイチ編】

課金アバターは無理して買わなくてもいいかもしれないよ。ということで無課金アバター、いわゆる防具の見た目をまとめました。リトルサマナーとクノイチ編です。

2016.04.04 黒い砂漠 やかもち(管理人)

「黒い砂漠 wiki」と検索する初心者さんへ、wikiを見る前にこっちも見てみよう

黒い砂漠のWikiは決して分かりやすく体系的に情報がまとめられているわけではない。黒い砂漠のガイドブックを目指すブログ「ちもろぐ」では、そういったwikiの課題を解決しつつ最新の情報をいくつか提供しています。黒い砂漠wi…

2016.03.27 加工 やかもち(管理人)

熟練加熱、熟練粉砕、熟練混合など、上位品の加工に必要な知識まとめ

ゴールデントパーズを作るには熟練混合の知識が必要だし、堅固なマツの木合板を作るには熟練加熱の知識が必要。上位品の加工をするためには、基本的に資格知識に分類されている熟練加工知識が無いと出来ません。ということで、すべての熟…

2016.03.27 知識 やかもち(管理人)

黒い砂漠の資格知識「熟練:粉砕」の入手方法とクエスト

ゴールデントパーズなどを作るときに役立つ「粉砕」の知識、熟練粉砕。とは言うものの、実は最上位の宝飾品加工には「熟練:粉砕」の知識は必要なかったりする。しかし、知識コレクターにとっては一応揃えておきたい知識なので、入手方法…

2016.03.26 知識 やかもち(管理人)

黒い砂漠の資格知識「熟練:乾燥」の入手方法とクエスト

手に入れることに意味があるのか・・それは分からない。けれど熟練乾燥の知識は、資格知識を揃えるのに必要なので、一定の需要はあるかも。ということで、熟練乾燥の知識を手に入れる方法と、関連クエストの前提条件などをまとめます。 …

2016.03.22 錬金 やかもち(管理人)

野蛮の痕跡が足りないって?アイン武器のドロップ場所を知れば楽かもしれないよ

野蛮の痕跡はアップデートにより非常に需要が拡大したアイテムです。取引所では流れれば即売れてしまうし、そもそもめったに流れません。野蛮の痕跡はアイン武器を加熱することでも手に入るが、その肝心のアイン武器も・・また供給が足り…

2016.03.21 知識 やかもち(管理人)

黒い砂漠の資格知識「熟練:薪割」の入手方法とクエスト

熟練:薪割の知識が、果たして何に使えるのか。その点についてはイマイチ理解してないが、資格の知識を揃えたいという理由があるなら、一応はとっておきたい知識かもしれない。ということで、「熟練:薪割」知識の入手方法をまとめていく…

  • <
  • 1
  • …
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • …
  • 47
  • >
  • おすすめゲーミングPC:7選
  • ゲーミングモニターおすすめ:7選
  • モンハンワイルズの推奨スペック
  • Apex Legendsの推奨スペック
  • Flight Simulator 2020の推奨スペック
  • 鳴潮(PC版)の推奨スペック
  • 原神(PC版)の推奨スペック
  • タルコフの推奨スペック
  • パルワールドの推奨スペック
  • VRChatの推奨スペック
  • Fortniteの推奨スペック
  • Cyberpunk 2077の推奨スペック
  • Stable Diffusionの推奨スペック
  • 【PS5】おすすめゲーミングモニター
  • NEXTGEAR 7800X3Dの実機レビュー
  • LEVEL∞の実機レビュー
  • GALLERIAの実機レビュー
  • 【予算10万円】自作PCプラン解説
  • 【予算15万円】自作PCプラン解説
  • 【予算20万円】自作PCプラン解説
  • おすすめグラボ:7選
  • おすすめのSSD:10選
  • おすすめCPU:10選
  • おすすめの電源ユニット10選
BTOパソコン・パソコン関連商品がお買い得!パソコン工房のセール
ゲーミングモニター解説
  • 【PS5】おすすめゲーミングモニター
  • 4Kのおすすめゲーミングモニター
  • WQHDおすすめゲーミングモニター
  • 240 Hzゲーミングモニター:9選
  • 144 Hzゲーミングモニター:12選
  • ゲーミングモニターの選び方を解説
  • 「Display HDR」って何?
  • 「応答速度」の測定方法
ゲーミングPC解説
  • おすすめなゲーミングPC:7選
  • 「日本HP」のPCを安く買う方法
  • 「ドスパラ」でおすすめなゲーミングPC
  • 「フロンティア」のお得な選び方
  • 「RTX 4090」搭載ゲーミングPC
  • 「RTX 4070 Ti SUPER」搭載ゲーミングPC
  • 「RTX 4070 SUPER」搭載ゲーミングPC
  • 「RTX 4070」搭載ゲーミングPC
  • 「RTX 4060 Ti」搭載ゲーミングPC
  • 「RTX 4060」搭載ゲーミングPC
  • 「ガレリア」実際に使ったレビュー
  • 「NEXTGEAR」実際に使ったレビュー
  • 「HP Victus 15L」実際に使ったレビュー
  • 「G-Tune」実際に使ったレビュー
  • 「LEVEL∞」使ってみたレビュー
  • 「Legion 5i Gen 8」実際に使ったレビュー
  • 「Legion 5 Gen 8 AMD」実際に使ったレビュー
  • 「HP OMEN 45L」実際に使ったレビュー
  • 「HP OMEN 25L」実際に使ったレビュー
  • 「G-GEAR」使ってみたレビュー
  • 「STORM」実際に使ったレビュー
  • 「ThinkCentre」使ってみたレビュー
レビューした製品をPayPayフリマで販売中

LINEスタンプ発売中

うさ虎の日常

「ちもろぐ」の筆者

やかもち

関西エリアに生息する、平成生まれのウサトラ混合種。自作PCパーツやゲーミングモニターの測定にハマってる20代です。コスパの良いモノを探すをモットーに、測定機材を使った検証レビューをブログに書いてます。(→プロフィール詳細)

やかもちのTwitterアカ

筆者お気に入りの通販

筆者が使ってる光回線

アーカイブ

カテゴリー

  • Amazon (21)
  • Android (2)
  • BTO (171)
    • ゲーミングPC (94)
    • 推奨スペック (36)
  • CPU (78)
  • CPUクーラー (9)
  • HDD (5)
  • Nox Player (3)
  • PCスピーカー (5)
  • PCデスク (2)
  • PCモニター(ディスプレイ) (6)
  • PUBG (8)
  • SSD (83)
  • VR (3)
  • WiFiルーター (3)
  • キャプチャーボード (1)
  • グラフィックボード / GPU (99)
  • ゲーミングチェア (2)
  • ゲーミングヘッドセット (2)
  • ゲーミングマウス (9)
  • ゲーミングモニター (102)
  • スマホのSoC (2)
  • ノートパソコン (7)
  • ブログ (8)
  • マザーボード (42)
  • マビノギ (12)
    • 交易 (3)
  • ミニPC (6)
  • 光回線 (1)
  • 自作PC (50)
    • PCメモリ (2)
    • 電源ユニット (4)
  • 黒い砂漠 (181)
    • キャラメイク (23)
    • クエスト (10)
    • 加工 (10)
    • 採集 (19)
    • 料理 (5)
    • 狩場 (8)
    • 知識 (25)
    • 貿易 (4)
    • 金策 (20)
    • 釣り (3)
    • 錬金 (10)
    • 馬 (12)

リンク

マイクラモール(MinecraftMall)
PCゲーミングパーク
4Chunks
ゲーミングPCトラノマキ
マナビノギ
くろらぼ!黒い砂漠研究所
ゲーマー逃避行ブログ
黒い砂漠攻略ブログアンテナ
窓辺の自作PC雑書(※閉鎖しました)
りとらいん(※閉鎖しました)
「相互リンク」について

おすすめ記事

  • ゲーミングPC:おすすめ10選
  • おすすめなゲーミングモニター:7選
  • おすすめな自作PC構成まとめ:10個+a
  • グラフィックボード:おすすめ7選
  • おすすめなSSD:10選
  • おすすめのCPU:10選
  • 電源ユニット:おすすめ10選
  • PCケース:用途別におすすめ10選
  • DDR4メモリ:おすすめ7選

ゲーミングモニター

  • PS5におすすめなゲーミングモニター
  • 4Kでおすすめなゲーミングモニター
  • WQHDでおすすめゲーミングモニター
  • 240 Hzでおすすめなゲーミングモニター
  • 144 Hzでおすすめなゲーミングモニター
  • ゲーミングモニターの正しい選び方
  • PS4におすすめなゲーミングモニター

グラボのレビュー記事

  • グラボの性能まとめ表
  • RTX 40シリーズを徹底解説
  • RTX 4090をベンチマーク & レビュー
  • RTX 4080をベンチマーク & レビュー
  • RTX 4070 Tiをベンチマーク & レビュー
  • RTX 4070をベンチマーク & レビュー
  • RTX 4060 Ti 16GBをベンチマーク
  • RTX 4060 Tiをベンチマーク & レビュー
  • RTX 4060をベンチマーク & レビュー
  • RTX 30シリーズを徹底解説
  • RTX 3090をベンチマーク & レビュー
  • RTX 3080をベンチマーク & レビュー
  • RTX 3070をベンチマーク & レビュー
  • RTX 3060 Tiをベンチマーク & レビュー
  • RTX 3060 12GBをベンチマーク
  • GTX 1660 Superをベンチマーク
  • GTX 1650をベンチマーク & レビュー

当ブログ「ちもろぐ」について

  • 「ちもろぐ」とは?
  • イラストについて
  • 相互リンクについて
  • ちもろぐ動画部
  • 筆者のTwitter
  • ちもろぐのFeedly

©Copyright2025 ちもろぐ.All Rights Reserved.