ちもろぐ

やかもちがゲーミングPCとモニターを解説するブログ

  • おすすめSSD
  • おすすめ
    WQHDモニター
  • おすすめ
    4Kモニター
  • おすすめグラボ
  • おすすめ
    ゲーミングPC
  • 予算別
    自作PC
  • ちもろぐ
    とは?

2016.11.24 金策 やかもち(管理人)

【黒い砂漠】新たなギルドコンテンツ「ガレー船」の作り方

海洋アップデートでエフェリア帆船やら、ガレー船がやって来るのはもう知っていると思います。そして、エフェリア帆船が個人寄りだけど作るのが超手間なのに対して、ガレー船はギルド寄りで作るのも比較的楽ということも…。…

2016.11.23 金策 やかもち(管理人)

【黒い砂漠】エフェリア帆船の作り方・原材料と入手方法まとめ

日本にもいよいよ巨大海洋コンテンツがやってくる。当然、ガレー船やエフェリア帆船なども実装される予定です。エフェリア帆船などは海洋モンスターを倒すのに必要だし、重量の多さから海をまたぐ貿易で効率を求める時に役立つ。 という…

2016.11.20 キャラメイク Hinaline

黒い砂漠のキャラメイクデータを無料で配布している記事まとめ

キャラメイク師のヒナラインさんが、ちもろぐに投稿してくれたキャラメイクの記事やキャラクターデータの配布記事などを一覧にしてまとめています。(現在30個のキャラメイクを配布中)

2016.11.10 知識 やかもち(管理人)

【黒い砂漠】「メディア冒険日誌V」知識の入手場所まとめ

行動力を2もらえる知識「メディア冒険日誌5」は、メディア地方の各地に散らばっている「放浪家」に話をする必要があります。しかしNPC検索では見つけられず、場所も厄介なので画像で分かりやすく紹介です。

2016.11.01 採集 やかもち(管理人)

ルビー原石のすべて【入手方法・使い道・場所まで】

黒い砂漠には色々と宝石類があるんだよね。ダイヤモンドとか、サファイアとかさ。この記事では「ルビー」についてまとめます。ルビー原石について、可能な範囲で、片っ端から、あらゆることをまとめてみたい。 ルビー原石とは ルビー原…

2016.10.27 知識 やかもち(管理人)

【黒い砂漠】古代のクツムの知識を簡単に獲得する方法

新しく「古代のクツム」という古代兵器タイプのフィールドボスが実装されたので、当然「知識」もいっしょに実装されている。この記事では、古代のクツムの知識を楽に入手する方法について解説します。

2016.10.27 クエスト やかもち(管理人)

【黒い砂漠】新クエスト「赤い砂の石室」のクリア方法まとめ

新しいフィールドボスとして「古代のクツム」が実装されたようですね。専用マップである「赤い砂の石室」も追加され、いくつかの新クエストも増えた。さてと、やっちもさっそく現地に行ってきたのだが・・・「赤い砂の石室」ってクエスト…

2016.10.12 黒い砂漠 やかもち(管理人)

【黒い砂漠】闇の精霊の爪の欠片と、古代精霊の水晶の入手方法

2016年10月12日のアップデートで「闇の精霊の爪の欠片」というアイテムが実装され、アバター衣装に魔力水晶を装着できるスロットが追加できるようになりました。課金アバターにはアイテム効果と、その見た目によるモチベアップと…

2016.09.25 キャラメイク やかもち(管理人)

【黒い砂漠】キャラクター選択画面の自キャラ画像を自由に設定する方法

そういえばアップデートの影響か知らぬ間にキャラクター選択画面のサムネイル(自キャラ画像)を自由に設定できるようになっているんですね。黒い砂漠はゆっくりとUIの改善が進んでいるので嬉しい限り。 で、ここを自由に設定する方法…

2016.08.24 黒い砂漠 やかもち(管理人)

黒い砂漠のペットマニュアル【基本からペット交換まで】

ペットについてはあまり分かりやすくまとめていなかったので、黒い砂漠初心者向けのペットマニュアルを書こうと思いました。ペットを持つことのメリットなど、当たり前の基本から、やや高度なペットの交換まで色々とまとめてみました。

2016.08.11 キャラメイク Hinaline

【黒い砂漠】美少女系のリトルサマナーをキャラメイクするには?そのコツをまとめてみた!

癖の強すぎない扱いやすいキャラメイクを心がけて、お姉さんタイプのリトルサマナーを作りました。デフォルトから弄り過ぎずに顔を作ったのでまだいろいろ活用できるかと思います。今回はデフォルトと比較しながらコツも書いていくのでキ…

2016.08.09 知識 やかもち(管理人)

【初心者向け】ブラックストーンの集め方13個と効率の良い方法

ブラックストーンは黒い砂漠において、強化にボロボロと使われるアイテム。戦闘ガチ勢はともかく、農民でも武器の強化をしていたりする。そんなブラックストーンを集める方法を可能な限りまとめてみた。真面目にまとめると13個もあった…

2016.08.06 黒い砂漠 やかもち(管理人)

1年間プレイしたブログ運営者から見た黒い砂漠の評価と感想

黒い砂漠というMMORPGに触れたのが2015年8月頃。そして気づけば2016年8月と、ほぼ1年間「黒い砂漠」をプレイしたことになる。やっちは黒い砂漠をプレイしながらブログも書いてきた。ブログ運営者から見た、黒い砂漠を1…

2016.08.05 キャラメイク やかもち(管理人)

【黒い砂漠】美人なお姉さんツバキをキャラメイクしてみた。

キリッとしたテキパキ働いてくれそうな、美人なお姉さん風ツバキをキャラメイクしてみました。キャラメイクデータ配布もありますよ。

2016.08.01 料理 やかもち(管理人)

急速に供給逼迫!「食用蜂蜜」の使い道と集め方【黒い砂漠】

「食用蜂蜜」ってあるじゃないですか。料理をしている人なら有名な原材料アイテムで、以前は全く需要が無かったのか、取引所にいつも6~7万件くらい在庫が余っている状況だったんです。それがですよ、最近見てみるとゼロ件。 そして、…

2016.07.30 採集 やかもち(管理人)

【黒い砂漠】採集可能かどうかを調べる方法と遠距離採集のやり方

取れそうで採集出来ない採集物があったりするときに、遠距離採集が出来るとすごく便利だよね。あと、採集物に近づかずに、それが採集可能かどうかが分かるのも便利だよね。今回の記事は、採集で知っておくと超便利な2つのコツを紹介して…

2016.07.29 金策 やかもち(管理人)

【黒い砂漠】貿易バフと距離ボーナスの関係を簡単に解説

貿易で金策する上でキホンとも言えるのが「距離ボーナス」、そして中級・上級者になってくると「貿易バフ」だと思います。この2つの仕様が大きく変更されるようなので、分かりやすく解説します。貿易初心者も読んでおいたほうがいいかも…

2016.07.28 錬金 やかもち(管理人)

たった10個が400個に増える面白い錬金レシピがあった

黒い砂漠って割りと現実的なゲームだと思うんですよ。悪く言えば地味というか。それが良いんだけど。でも、最近ちょっと面白いレシピがあった。ほんの10個の原材料が、300~400個単位にブワァっと増殖するような非現実的なレシピ…

2016.07.28 キャラメイク Hinaline

【黒い砂漠・キャラメイク】不安げな表情のかわいいツバキをキャラメイクしてみた。

意図して不安げにしたわけでもありませんが!ちょっと幼くかわいいめにしようとするとこうなってしまう癖があるみたいです。 弱気そうにしたわりには、明るいカラーなのでバランスは良いかもしれない。

2016.07.27 錬金 やかもち(管理人)

【黒い砂漠】愚者の血のすべて・入手方法から使い道まで

最近、錬金の世界で妙な値上がりを見せる「愚者の血」というアイテム。元々は「罪人の血」のほうが高く売れていて在庫不足になりがちだったのが、今は愚者の血のほうがずっと売れ行きがよく、値上がり気味。ということで愚者の血の使いみ…

  • <
  • 1
  • …
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • …
  • 47
  • >
  • おすすめゲーミングPC:7選
  • ゲーミングモニターおすすめ:7選
  • モンハンワイルズの推奨スペック
  • Apex Legendsの推奨スペック
  • Flight Simulator 2020の推奨スペック
  • 鳴潮(PC版)の推奨スペック
  • 原神(PC版)の推奨スペック
  • タルコフの推奨スペック
  • パルワールドの推奨スペック
  • VRChatの推奨スペック
  • Fortniteの推奨スペック
  • Cyberpunk 2077の推奨スペック
  • Stable Diffusionの推奨スペック
  • 【PS5】おすすめゲーミングモニター
  • NEXTGEAR 7800X3Dの実機レビュー
  • LEVEL∞の実機レビュー
  • GALLERIAの実機レビュー
  • 【予算10万円】自作PCプラン解説
  • 【予算15万円】自作PCプラン解説
  • 【予算20万円】自作PCプラン解説
  • おすすめグラボ:7選
  • おすすめのSSD:10選
  • おすすめCPU:10選
  • おすすめの電源ユニット10選
BTOパソコン・パソコン関連商品がお買い得!パソコン工房のセール
ゲーミングモニター解説
  • 【PS5】おすすめゲーミングモニター
  • 4Kのおすすめゲーミングモニター
  • WQHDおすすめゲーミングモニター
  • 240 Hzゲーミングモニター:9選
  • 144 Hzゲーミングモニター:12選
  • ゲーミングモニターの選び方を解説
  • 「Display HDR」って何?
  • 「応答速度」の測定方法
ゲーミングPC解説
  • おすすめなゲーミングPC:7選
  • 「日本HP」のPCを安く買う方法
  • 「ドスパラ」でおすすめなゲーミングPC
  • 「フロンティア」のお得な選び方
  • 「RTX 4090」搭載ゲーミングPC
  • 「RTX 4070 Ti SUPER」搭載ゲーミングPC
  • 「RTX 4070 SUPER」搭載ゲーミングPC
  • 「RTX 4070」搭載ゲーミングPC
  • 「RTX 4060 Ti」搭載ゲーミングPC
  • 「RTX 4060」搭載ゲーミングPC
  • 「ガレリア」実際に使ったレビュー
  • 「NEXTGEAR」実際に使ったレビュー
  • 「HP Victus 15L」実際に使ったレビュー
  • 「G-Tune」実際に使ったレビュー
  • 「LEVEL∞」使ってみたレビュー
  • 「Legion 5i Gen 8」実際に使ったレビュー
  • 「Legion 5 Gen 8 AMD」実際に使ったレビュー
  • 「HP OMEN 45L」実際に使ったレビュー
  • 「HP OMEN 25L」実際に使ったレビュー
  • 「G-GEAR」使ってみたレビュー
  • 「STORM」実際に使ったレビュー
  • 「ThinkCentre」使ってみたレビュー
レビューした製品をPayPayフリマで販売中

LINEスタンプ発売中

うさ虎の日常

「ちもろぐ」の筆者

やかもち

関西エリアに生息する、平成生まれのウサトラ混合種。自作PCパーツやゲーミングモニターの測定にハマってる20代です。コスパの良いモノを探すをモットーに、測定機材を使った検証レビューをブログに書いてます。(→プロフィール詳細)

やかもちのTwitterアカ

筆者お気に入りの通販

筆者が使ってる光回線

アーカイブ

カテゴリー

  • Amazon (21)
  • Android (2)
  • BTO (171)
    • ゲーミングPC (94)
    • 推奨スペック (36)
  • CPU (78)
  • CPUクーラー (9)
  • HDD (5)
  • Nox Player (3)
  • PCスピーカー (5)
  • PCデスク (2)
  • PCモニター(ディスプレイ) (6)
  • PUBG (8)
  • SSD (83)
  • VR (3)
  • WiFiルーター (3)
  • キャプチャーボード (1)
  • グラフィックボード / GPU (99)
  • ゲーミングチェア (2)
  • ゲーミングヘッドセット (2)
  • ゲーミングマウス (9)
  • ゲーミングモニター (102)
  • スマホのSoC (2)
  • ノートパソコン (7)
  • ブログ (8)
  • マザーボード (42)
  • マビノギ (12)
    • 交易 (3)
  • ミニPC (6)
  • 光回線 (1)
  • 自作PC (50)
    • PCメモリ (2)
    • 電源ユニット (4)
  • 黒い砂漠 (181)
    • キャラメイク (23)
    • クエスト (10)
    • 加工 (10)
    • 採集 (19)
    • 料理 (5)
    • 狩場 (8)
    • 知識 (25)
    • 貿易 (4)
    • 金策 (20)
    • 釣り (3)
    • 錬金 (10)
    • 馬 (12)

リンク

マイクラモール(MinecraftMall)
PCゲーミングパーク
4Chunks
ゲーミングPCトラノマキ
マナビノギ
くろらぼ!黒い砂漠研究所
ゲーマー逃避行ブログ
黒い砂漠攻略ブログアンテナ
窓辺の自作PC雑書(※閉鎖しました)
りとらいん(※閉鎖しました)
「相互リンク」について

おすすめ記事

  • ゲーミングPC:おすすめ10選
  • おすすめなゲーミングモニター:7選
  • おすすめな自作PC構成まとめ:10個+a
  • グラフィックボード:おすすめ7選
  • おすすめなSSD:10選
  • おすすめのCPU:10選
  • 電源ユニット:おすすめ10選
  • PCケース:用途別におすすめ10選
  • DDR4メモリ:おすすめ7選

ゲーミングモニター

  • PS5におすすめなゲーミングモニター
  • 4Kでおすすめなゲーミングモニター
  • WQHDでおすすめゲーミングモニター
  • 240 Hzでおすすめなゲーミングモニター
  • 144 Hzでおすすめなゲーミングモニター
  • ゲーミングモニターの正しい選び方
  • PS4におすすめなゲーミングモニター

グラボのレビュー記事

  • グラボの性能まとめ表
  • RTX 40シリーズを徹底解説
  • RTX 4090をベンチマーク & レビュー
  • RTX 4080をベンチマーク & レビュー
  • RTX 4070 Tiをベンチマーク & レビュー
  • RTX 4070をベンチマーク & レビュー
  • RTX 4060 Ti 16GBをベンチマーク
  • RTX 4060 Tiをベンチマーク & レビュー
  • RTX 4060をベンチマーク & レビュー
  • RTX 30シリーズを徹底解説
  • RTX 3090をベンチマーク & レビュー
  • RTX 3080をベンチマーク & レビュー
  • RTX 3070をベンチマーク & レビュー
  • RTX 3060 Tiをベンチマーク & レビュー
  • RTX 3060 12GBをベンチマーク
  • GTX 1660 Superをベンチマーク
  • GTX 1650をベンチマーク & レビュー

当ブログ「ちもろぐ」について

  • 「ちもろぐ」とは?
  • イラストについて
  • 相互リンクについて
  • ちもろぐ動画部
  • 筆者のTwitter
  • ちもろぐのFeedly

©Copyright2025 ちもろぐ.All Rights Reserved.