ToSには全部で70種ほどの盾がある。性能が雑魚い、とりあえずな盾から、とても有用な性能を持った頑丈な盾まで色々あるんです。そこで、どういう盾を選ぶと良いのか分かりやすいように「性能の良い盾」だけをまとめてみました。
LV | 見た目 | 盾 | 物理防御力 | 性能 | 入手方法 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ロイヤルシールド | 21 | ブロック率 | 1 | 不明 | 未実装かも |
炎属性抵抗力 | 30 | ||||||
氷属性抵抗力 | 30 | ||||||
毒属性抵抗力 | 30 | ||||||
聖属性抵抗力 | 30 | ||||||
闇属性抵抗力 | 30 | ||||||
1 | ![]() | メテオ | 6 | ブロック率 | 1 | ビッグレッドケッピー | シャウレイ鉱山の村 |
HP回復力 | 8 | パウフィス渡し場 | |||||
ダメージを受けると1%の確率で5秒間に渡りHP200回復 | |||||||
1 | ![]() | ブラックウッドシールド | 8 | ブロック率 | 1 | 不明 | 製造書(不明) |
毒属性抵抗力 | 9 | リーフバグの葉(シャウレイ西の森) | |||||
チュチュの牙(シャウレイ西の森) | |||||||
15 | ![]() | オークシールド | 12 | ブロック率 | 1 | 不明 | 製造書(不明) |
クリティカル抵抗 | 14 | 釣竿(サクニス平原) | |||||
15 | ![]() | カイトシールド | 18 | ブロック率 | 1 | コリラス | ターネット聖堂1階 |
40 | ![]() | エンペラーシールド | 40 | ブロック率 | 1 | 不明 | 未実装かも |
炎属性抵抗力 | 60 | ||||||
氷属性抵抗力 | 60 | ||||||
毒属性抵抗力 | 60 | ||||||
聖属性抵抗力 | 60 | ||||||
闇属性抵抗力 | 60 | ||||||
40 | ![]() | ザリアカイトシールド | 25 | 魔法防御力 | 40 | デスフラワー | 製造書(関門路) |
ブロック率 | 1 | キャロの葉(コバルトの森) | |||||
ソーンボールの棘(関門路) | |||||||
メンティウッドの皮(セプティニーの谷) | |||||||
40 | ![]() | スーペリアカイトシールド | 25 | ブロック率 | 1 | ブラックジグリ | 製造書(クレー峠) |
クリティカル抵抗 | 31 | カイトシールド | |||||
鋼鉄鉱石(不明) | |||||||
40 | ![]() | マーセナリーシールド | 37 | ブロック率 | 1 | ターマ | 製造書(スタスティス交易路) |
ヴァーヴ | ※アシャーク地下監獄3階 | ||||||
ベスパーのバラスト(王陵2階) | |||||||
シュタイムの破片(王陵3階) | |||||||
75 | ![]() | セイジウォール | 38 | ブロック率 | 1 | ヴェヌケロス | 製造書(王陵4階) |
魔法防御力 | 99 | ※0.01%という超低確率 | |||||
精神 | 13 | サファイア | |||||
SP回復力 | 20 | ジルコン | |||||
聖属性抵抗力 | 46 | イエロージェム | |||||
75 | ![]() | フォートレス | 34 | ブロック率 | 1 | 不明 | イベント限定かも |
体力 | 13 | ||||||
炎属性抵抗力 | 20 | ||||||
地属性抵抗力 | 35 | ||||||
75 | ![]() | ビートルバック | 39 | ブロック率 | 1 | 90IDキューブより | 製造書(90ID) |
HP | 1615 | ダンケルウッドバックラー(鍛冶屋) | |||||
HP回復力 | 16 | ヴァーヴの皮(アシャーク地下監獄3階) | |||||
毒属性抵抗力 | 62 | イエロージェム | |||||
75 | ![]() | フェレットマローダーシールド | 45 | ブロック率 | 1 | 森の番人フェレットマローダー | 製造書 |
HP | 474 | ターマの皮(碑石路) | |||||
グレートフック(ネフリタスの崖) | |||||||
75 | ![]() | スカラップシールド | 44 | ブロック率 | 1 | ゾーレム | エサンチウ村(約130DPK) |
120 | ![]() | パバイサシールド | 69 | ブロック率 | 1 | パバイサ | シャトン農場(30分に1匹) |
クリティカル攻撃力 | 64 | 製造書(シャトン農場) | |||||
HP | 765 | ウッドバックラー | |||||
魔法増幅 | 48 | 木の杭 | |||||
血石 | |||||||
120 | ![]() | レダスシールド | 72 | ブロック率 | 1 | 115IDキューブより | 0.5% |
氷属性攻撃力 | 102 | ||||||
炎属性抵抗力 | 17 | ||||||
雷属性抵抗力 | 27 | ||||||
120 | ![]() | カルカン | 65 | ブロック率 | 1 | ブラックパウンド | 至聖所 |
製造書(至聖所) | |||||||
ロンドの皮(フィルグリムの野道) | |||||||
170 | ![]() | アイアース | 88 | ブロック率 | 2 | 175IDキューブより | 製造書(175ID) |
クリティカル抵抗 | 164 | サークルガード | |||||
ブロック | 84 | ハルガルの皮(魔族収監所) | |||||
8%の確率で50%ダメージ減少 | ミスリル鉱石(ストーンオルカ) | ||||||
170 | ![]() | ウォールガード | 82 | ブロック率 | 3 | 不明 | – |
クリティカル抵抗 | 125 | ||||||
移動速度 | -1 | ||||||
170 | ![]() | オートラヴァシールド | 77 | ブロック率 | 1 | 217IDキューブより | 製造書(217ID) |
HP回復力 | -52 | ハミングの葉(アレルノー男爵領) | |||||
毒属性攻撃力 | 126 | ピノの茎(大王の関門) | |||||
毒属性抵抗力 | 19 | ウオシス(いにしえの女神の庭) | |||||
170 | ![]() | タワーシールド | 88 | ブロック率 | 1 | レプスバニー | 城郭内地区 |
製造書(城郭内地区) | |||||||
シャウレムの仮面(ウキス耕作地、春光の森など) | |||||||
220 | ![]() | ディデルタワーシールド | 117 | ブロック率 | 1 | 190ID・200IDキューブより | 製造書 |
体力 | 11 | チェイペラーの皮(対立の訓練場) | |||||
魔法防御力 | 96 | テラニウム(作業場) | |||||
ブロック | 15 | ペリニウム(水晶鉱山ミッション) | |||||
ブルーシャウラヴの仮面(ストーガス高原) | |||||||
270 | ![]() | ロロパンサーシールド | 149 | ブロック率 | 2 | 大地の塔 | 未実装かも |
魔法防御力 | 86 | ||||||
地属性抵抗力 | 42 | ||||||
315 | ![]() | ライオンヘッドシールド | 187 | ブロック率 | 3 | 不明 | もちろん未実装 |
広域防御比率 | 3 | ||||||
物理防御力 | 15 | ||||||
魔法防御力 | 325 | ||||||
315 | ![]() | エメンガードシールド | 214 | ブロック率 | 7 | 不明 | もちろん未実装 |
体力 | 67 | ||||||
物理防御力 | 22 | ||||||
魔法防御力 | 440 | ||||||
移動速度 | 1 | ||||||
広域防御比率 | 5 | ||||||
330 | ![]() | ブラシミッキーシールド | 193 | ブロック率 | 3 | 不明 | もちろん未実装 |
広域防御比率 | 6 | ||||||
魔法防御力 | 171 | ||||||
聖属性抵抗力 | 56 |
ざっとこんなところです。Lv270あたりから性能が壊れてきて怖い。性能だけを見ればエメンガードシールドが最強っぽい。ブロック率7、魔法防御力440、移動速度1など、本当に壊れている。
簡単にオススメ盾をまとめる
ついでなので、まとめた性能の良い盾の中から、特にオススメしやすい盾をまとめておく。

序盤はLv40から装備できる「ザリアカイトシールド」が良い感じ。その理由は魔法防御力40があるから。ToSは物理攻撃よりも魔法攻撃の方が怖いので、盾に魔法防御力がついていると心強いのです。

次に使えるのが「カルカン」。単に物理防御力が優秀なだけだが、Lv120盾の中では使いやすい性能をしている上、入手も楽だから。もちろん最高なのはLv75盾「セイジウォール」だが、あまりにも高価でレアなので入手が現実的じゃない。

次が「ディデルタワーシールド」です。Lv220盾で、魔法防御力は96もある。似た盾「セイジウォール」と比較すると、入手方法にまだ希望があるがいいところ。しかし、最近になって高騰が始まり、いっときは100~120万ほどで購入できたのが、今は250~400万と跳ね上がっている。
Lv220以降は、可能であればディデルタワーシールドが良いのだが、中々難しい・・・。以上、良い性能の盾を全部まとめる、という話でした。
装備に関する他の記事
→ Lv220防具(アーマー)のまとめ&おすすめ防具を考える
Lv220から装備できる防具についてまとめた記事。
パイロマンサーの火力が大化けしそうで怖いネックレス。
Lv170~Lv220まで結構長いので、Lv170防具もちょっとだけこだわっておきたいところ。
アレメテタワーシールドはまだ未実装ですか?
今のところ、韓国では190IDのキューブから出たという情報があるくらいですね・・。国際版にはほとんど情報がありません。国内でも、まだ情報が皆無ですね。本当に実装されているかどうか断定できない・・・と言ったところ。
アレメテタワシはアレメテの森上部に定期的に出て来る吸い込みで魔法モブを吸わせると消えた時にたまに出てくる石碑に話しかけると書が手に入りますよ、ソ1度目で手に入れてから10回ほどやりましたがその後は出てませんが
おお、やっぱり国内版でも出るんですね。韓国でブラックホールが2個出現している時に、Mobを15匹吸わせれば出る・・という情報を見つけて、せこせことやっていたのですが。一向に上手く行かなくて「未実装かな?」と思っているところでした。貴重なコメントありがとうございます。
まとめありがとうございます、参考になります
質問ですがこの手の情報(280Lv以降の装備武器等)は何処から取って来ているのかリンク等貼ってませんかね…?
→ http://tos.inven.co.kr/dataninfo/item/?class3=209&datagroup=armor
やっちの場合、主に韓国サイトで拾っています。ただ、最近の韓国系のサイトは海外IPへの規制が厳しくて見れる時と、そうでない時の差が激しいです…。
こことかどうですかね?
https://tos.neet.tv/