PTクエストという、毎日受けられるクエストがある。1日5回進行可能だが、内容の面倒臭さは中々のものだ(PTクエのだるさは、やってみれば分かる)。では、それだけ苦労してPTクエをクリアしたとして、何が得られるのか。
この記事では、PTクエストをクリアすることによる「メリット」を2つほど紹介してみます。
ヘアカラー「ブルー」が手に入る

パーティークエストを25回クリアすると、業績の報酬として「ヘアカラー・ブルー」が入手できる。
「ジェム」を大量に入手できる

パーティークエストの報酬は「きらきらキューブ」という。この中から大量の「ジェム」が出てくるんだよ。

とにかく「ジェム」が出る。再開封には10万シルバーかかる。

今回は8箱ほど開けてみた。入手できたジェムは全部42個。1箱あたり5個くらいは出る感じですね。

特にグリーンジェムが出ると嬉しい。ジェムの中で最も高い値段がつく傾向にある。

次にブルージェム。ウィザードソードの原材料だったりするので、ある程度の需要はある様子。

一番人気のないジェム。
【おまけ】きらきらキューブの報酬
せっかくなので「きらきらキューブ」の中身について、わかっている範囲でまとめておきます。実は・・・「ジェム」以外にも色々と出るようなので驚きだ。
見た目 | 中身 | 確率 |
---|---|---|
![]() | ブルージェム | 約25% |
![]() | グリーンジェム | 約25% |
![]() | レッドジェム | 約25% |
![]() | イエロージェム | 約25% |
![]() | プチプチ | 0.2% |
![]() | 雪花スプレー | 0.2% |
![]() | 挫折フラッグ | 0.2% |
![]() | ダンベル5kg | 0.2% |
![]() | ブブゼラ | 0.2% |
きらきらキューブはジェム以外に、様々なネタアイテムが出るようになっているんですよ。もちろん、出る確率はあまりにも低すぎて期待するものではありません。海外では0.2%くらいと言われています。
まとめ
- ヘアカラー「ブルー」が入手できる
- ジェムが大量に手に入る
- 極稀にネタアイテムが出るかも
パーティークエストをクリアするメリットは以上の3つでした。まぁ最後のは超低確率なので「おまけ」程度に、知識として知っておくだけでいいと思います。ちなみに「プチプチ」はマーケットで50万くらいで売れます。
しかし、PTクエストがだるい
一度やってみれば分かると思いますが、普通にやるとPTクエストって凄まじくしんどいです。ということで、圧倒的にラクにPTクエを周回するなら、以上の記事がおすすめ。
こつこつとジェム集めでPTクエをソロ消化していたら「ダンベル5kg」が
このサブウェポンはネタだけというわけではなく
永続的にSTR+30(スタミナ-2~30?)の効果が受けられます
ステータスがインフレ気味の現在では+30程度は誤差かもしれませんが
10分に1回持ち替えて1回使うだけで維持され続けるので個人的には嬉しい
ガビヤではマケ流通が少なく金額が見れなかったけど需要はありそうな気がします