2016年10月26日~11月22日まで「魔族を討伐せよ!ハロウィーンイベント」なんていうイベントが開催されていますね。そのイベントではバトルブレスレットが出るとか出ないとかで大騒ぎ。
さて、海外の情報を探しまくって「ハロウィーンキューブ」の報酬の中身がだいたい判明したので、すべて詳細にまとめました。
ハロウィーンキューブの報酬リスト
見た目 | 中身 | 備考 |
---|---|---|
![]() | ブラウンティニーの角 | バンディッドや、アークメイジバングルの素材 |
![]() | ブラックドレイクの心臓 | 主にアグニネックレスの原材料(5個) |
![]() | 金塊 | ゴールデンファルシオンやマナマナの原材料 |
![]() | 魔法のコケ | 主にアイアンフィストの原材料(4個) |
![]() | ミスリル鉱石 | アイアース、マックスペタミオン、テラリオンなど、多くの高級装備の素材 |
![]() | ヴァーヴの皮 | 主にビートルバックの原材料(15個) |
![]() | バトルブレスレット | グラディエーターバンド、シセルブレスレットに必須の素材(1個) |
![]() | ゴブリンファイターの血 | 基本的にはゴブリンファイターガントレットの原材料 |
![]() | レッドビッググリバーの笠 | コレクション「バルハの森」の中身 |
![]() | ソケットの角 | アニマス、ポーレの原材料 |
![]() | 松脂 | レジネイト、グラディエーターバンドなどの原材料 |
![]() | シュレディッドの布切れ | ウィンドランナー、ソウルチェイサーパンツの原材料 |
![]() | アチルニウム | 主にLv315武器「エメンガード」系や「リガードホーン」系の原材料になる予定 |
![]() | オパール | ヴァリア、シセルブレスレットなど、高級装備の原材料 |
![]() | オブシディアン | ヴァイパー、ペタミオンの原材料 |
![]() | 銀塊 | イグニッション、デュエリスト、オードラなど、高級装備の原材料 |
![]() | ジルコン | 超高級装備セイジウォール、マナマナ、エレメンツの原材料 |
![]() | 真実の鏡 | 今のところ用途は不明だが、高級品であることは間違いない |
![]() | はさみ | Lv220「グリナス」系防具の原材料 |
![]() | チェイペラーの皮 | 基本的には「アレメテタワーシールド」の原材料 |
![]() | グリーンチャコールウォーカーの角 | Lv315「リガードホーンパイク」の原材料 |
![]() | カラスの破片 | コレクション「王陵」「王陵1階」の中身 |
![]() | コカトリスの皮 | 主にソウルチェイサー系の原材料 |
![]() | クゲイリーバルザーの花のバスケット | 今のところLv315系の「リガードホーンスタッフ」「エメンガードダガー」の原材料 |
![]() | タルト | 5000の価値があるやつ |
![]() | テラニウム | フィニッシャー、ファーダ、テラリオンなどの高級装備の原材料 |
![]() | ペリニウム | ディデルタワーシールドの原材料として有名だが、Lv315系の「ライオンヘッド」系、「ウィーンラージス」系などの原材料でもある |
![]() | ポルチウム | 同様にLv315系「ライオンヘッド」「ウィーンラージス」系の原材料に多く使われている |
![]() | ブルーデュマロの爪 | コレクション「アシャーク地下監獄1階」の中身 |
![]() | ブルースピオンの皮 | Lv220防具「グリナス」「イヴレー」「バンディット」「ヴィルトーブ」系の原材料によく使われている |
![]() | ホワイトスピオンの毛 | ファレディマスアミュレット、ペレジマスアミュレットの原材料。他にはコレクション「鋼鉄高原」「スペンティマス流刑地」の中身 |
![]() | 血石 | カスティグレートソード、イグニッション、ヘルスストーン、ブラッドゲインなどの原材料 |
![]() | ブラウンコリメンの花 | 高級アクセ「テラリオン」の原材料で、90個も必要になる |
![]() | タヌーの花 | タヌーを約4000DPKしないと出ないレア品。コレクション「フラワーコレクション」「ベダ高原」「モンスター標本セット」の中身です |
![]() | トカゲ琥珀 | 主にベニエルの原材料 |
※いわゆる「アタリ」だけまとめています。ウオシスなども出ますが、これらと比較してゴミなので、あえて載せていません。
とりえあず、国際版ToS、韓国版ToSでは、この32個35個がハロウィーンキューブの中身として登録されているようです。日本でも全く同じモノが出るとは限らないが、ある程度はアテになるかと。
例えば「グリーンチャコールウォーカーの角」というアイテムがありますが、これは本来アルレムビク洞窟(Lv320)というハイレベルなマップで手に入る素材。しかも用途はLv315武器「リガードホーンパイク」になっている。
日本版ToSではクラスランク8すら実装されていないため、このようなLv300超えのアイテムが出るのかどうかは未知数。現状、Lv300以上の素材については、出るかどうか怪しいと思っておいた方がいいですね。
仮に出た場合は、大事に持っておきましょう。いずれ値上がりする可能性が高いですから。
ということで、以上「ハロウィーンキューブの報酬まとめ」でした。
タヌーの花がない…
トカゲ琥珀でました
このキューブのコワイところは普通のキューブのように開封時のエフェクトがないです。
唐突にバトブレが出たときは一瞬、何かな?と思ってしまい価値が分からなかったです
ブラウンコメリンの花でました
累計参加報酬も纏めてくれると嬉しいです
バトルブレスレットでますよ~