装備のアイテム効果で「回避」が上がる装備を、グローブや弓などそれぞれ別々の部位ごとにまとめた。片っ端からまとめても数が多すぎるのでその部位の中で特に数値が大きい装備のみをまとめてみました。
回避装備「レザーパンツ」編
見た目 | 装備 | 回避 | LV | 性能 | 入手 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | シェードスカート | 65 | 75 | 物理防御力 | 4 | ジガテカス(王陵1F)より製造書 |
クリティカル抵抗 | 32 | |||||
闇属性抵抗力 | 28 | |||||
ポテンシャル | 6 | |||||
耐久性 | 42 | |||||
ソケット | 1 | |||||
![]() | ソルミキレザーパンツ | 37 | 330 | 物理防御力 | 154 | 大地の塔ソルミキ区間 |
聖属性抵抗力 | 73 | |||||
突き属性防御力 | 75 | |||||
ポテンシャル | 14 | |||||
耐久性 | 45 | |||||
ソケット | 2 | |||||
![]() | ポクブレザーパンツ | 21 | 75 | 物理防御力 | 28 | 不明 |
ポテンシャル | 7 | |||||
耐久性 | 42 | |||||
ソケット | 2 | |||||
![]() | ロロパンサーレザーパンツ | 17 | 270 | 物理防御力 | 119 | 大地の塔ロロパンサー区間 |
地属性抵抗力 | 36 | |||||
突き属性防御力 | 50 | |||||
ポテンシャル | 13 | |||||
耐久性 | 40 | |||||
ソケット | 2 | |||||
![]() | アスターレザーパンツ | 15 | 270 | 物理防御力 | 114 | 魔将ブルット(ワールドボス) |
ポテンシャル | 10 | |||||
耐久性 | 38 | |||||
ソケット | 2 |
基本的にレザーパンツは回避が伸びるようになっているが、LV270装備であってもその上昇値は意外と少ない。その中でもLV75の装備である「シェードスカート」がレザーパンツ部門で頂点を取っているのが面白い。
回避装備「弓」編
見た目 | 装備 | 回避 | LV | 性能 | 入手 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | メイカーボウ | 31 | 75 | 物理攻撃力 | 111~167 | スピオンメイジ(アレルノー男爵領)より製造書 |
ポテンシャル | 6 | |||||
耐久性 | 46 | |||||
ソケット | 2 | |||||
![]() | ライトゴリトス | 24 | 220 | 物理攻撃力 | 344~516 | 190ID「ファイアーロードのキューブ」より製造書 |
ポテンシャル | 10 | |||||
耐久性 | 39 | |||||
ソケット | 3 | |||||
![]() | マガボウ | 24 | 170 | 物理攻撃力 | 312~468 | 190ID「ファイアーロードのキューブ」より製造書 |
AOE | 1 | |||||
HP | 1020 | |||||
大型タイプ攻撃力 | 184 | |||||
ポテンシャル | 11 | |||||
耐久性 | 39 | |||||
ソケット | 3 | |||||
![]() | セイモスボウ | 11 | 120 | 物理攻撃力 | 195~293 | 145IDキューブより製造書 |
魔法防御力 | 20 | |||||
悪魔型攻撃力 | 149 | |||||
ポテンシャル | 9 | |||||
耐久性 | 39 | |||||
ソケット | 3 |
回避が増える弓は少なくて、この4種だけでした。レア度4のマガボウはやっぱり強いですね。今気づいたんですが、マガボウもセイモスボウもライトゴリトスも、見た目が使いまわしじゃないか…。
回避装備「ブレスレット」編
見た目 | 装備 | 回避 | LV | 性能 | 入手 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ライトスーペリアブレスレット | 27 | 75 | 魔法防御力 | 30 | 不明 |
ポテンシャル | 5 | |||||
耐久性 | 40 | |||||
![]() | ハンターバングル | 15 | 120 | 魔法防御力 | 37 | レッドインフロラクター(魔術師の塔3F)より製造書 |
野獣型攻撃力 | 13 | |||||
ポテンシャル | 7 | |||||
耐久性 | 40 | |||||
![]() | クリスタルバングル | 14 | 15 | 魔法防御力 | 7 | 水晶鉱山1Fのクエスト報酬で製造書 |
最大攻撃力 | 10 | |||||
ポテンシャル | 4 | |||||
耐久性 | 40 | |||||
![]() | ポイズンバングル | 12 | 40 | 魔法防御力 | 19 | ウペント(コバルトの森)より製造書 |
毒属性攻撃力 | 9 | |||||
ポテンシャル | 5 | |||||
耐久性 | 40 | |||||
![]() | ファーダ | -47 | -220 | 魔法防御力 | 65 | サルラス修道女院ミッションより製造書 |
AOE | 1 | |||||
物理攻撃力 | 30 | |||||
クリティカル攻撃力 | 114 | |||||
ポテンシャル | 12 | |||||
耐久性 | 38 |
弓と同じく、ブレスレットも意外と回避が増える装備は少ない。ちなみにハンターバングルはラピッドバングルの原材料でもある。ライトスーペリアブレスレットは入手方法が不明なので、おそらく未実装の可能もある。
あと、ファーダは回避が47も減るので注意。ワースト1位ということで載せておいた。
回避装備「クロスボウ」編
見た目 | 装備 | 回避 | LV | 性能 | 入手 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | カティンブラスター | 119 | 75 | 物理攻撃力 | 124~137 | 不明 |
AOE | 3 | |||||
植物型攻撃力 | 96 | |||||
ポテンシャル | 8 | |||||
耐久性 | 46 | |||||
ソケット | 2 | |||||
![]() | セイモスクロスボウ | 19 | 120 | 物理攻撃力 | 190~210 | 145IDキューブより製造書 |
クリティカル攻撃力 | 127 | |||||
氷属性攻撃力 | 20 | |||||
ポテンシャル | 9 | |||||
耐久性 | 40 | |||||
ソケット | 2 | |||||
![]() | バンディット | 18 | 220 | 物理攻撃力 | 227~251 | ワールドボス「ヘルガセルクル」より製造書 |
クリティカル攻撃力 | 226 | |||||
ブロック貫通 | 34 | |||||
ポテンシャル | 11 | |||||
耐久性 | 40 | |||||
ソケット | 2 | |||||
![]() | ライトクラックドシューター | 18 | 220 | 物理攻撃力 | 295~326 | グリーンホーヘンバックル(エルゴス修道院本院)より製造書 |
ポテンシャル | 10 | |||||
耐久性 | 40 | |||||
ソケット | 2 | |||||
![]() | デスウィーバークロスボウ | 9 | 15 | 物理攻撃力 | 50~55 | ワールドボス「疎ましいデスウィーバー」より製造書 |
命中 | 11 | |||||
ポテンシャル | 7 | |||||
耐久性 | 33 | |||||
ソケット | 3 |
カティンブラスターの回避性能が圧倒的ですが、これも入手方法が分からない。
回避装備「ダガー」編
見た目 | 装備 | 回避 | LV | 性能 | 入手 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ライオンヘッドダガー | 8 | 315 | 物理攻撃力 | 318~373 | 290ID「レッドレベンザードのキューブ」より製造書 |
敏捷(DEX) | 12 | |||||
炎属性攻撃力 | 321 | |||||
氷属性抵抗力 | -15 | |||||
ポテンシャル | 12 | |||||
耐久性 | 42 | |||||
ソケット | 1 |
ダガーで回避が増えるのはライオンヘッドダガーただ一人でした。このダガー強いと言えば強いんですが、アルデダガーの上位版みたいな性能なのでLV300狩場においてそこまで優位性があるのかどうか。
ソルミキダガーなど、クリティカル発生が派手に伸びる装備があるため、そっちに人気は取られそう。
回避装備「グローブ」編
見た目 | 装備 | 回避 | LV | 性能 | 入手 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | アスターレザーグローブ | 8 | 270 | 命中 | 155 | 魔将ブルット(ワールドボス) |
クリティカル攻撃力 | 42 | |||||
ポテンシャル | 10 | |||||
耐久性 | 38 | |||||
ソケット | 2 |
グローブに回避が増える装備が1個しかないのは意外だった。このアスターレザー装備はLV300マップで追加される魔将ブルットが製造書を落とすそうだ。中々入手は難しそう。
回避装備「メイス」編
見た目 | 装備 | 回避 | LV | 性能 | 入手 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | スカルスマッシャー | 33 | 330 | 魔法攻撃力 | 465 | 不明(LV330ワールドボスらしいが…) |
物理攻撃力 | 669 | |||||
知能(INT) | 92 | |||||
精神(SPR) | 78 | |||||
HP | 1838 | |||||
ポテンシャル | 13 | |||||
耐久性 | 45 | |||||
ソケット | 3 | |||||
![]() | セイモスメイス | 15 | 120 | 物理攻撃力 | 146~171 | 145IDキューブより製造書 |
魔法攻撃力 | 139 | |||||
悪魔型攻撃力 | 39 | |||||
ポテンシャル | 9 | |||||
耐久性 | 40 | |||||
ソケット | 2 |
スカルスマッシャーが超強い。
回避装備「片手剣」編
見た目 | 装備 | 回避 | LV | 性能 | 入手 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ソルミキソード | 76 | 330 | 物理攻撃力 | 377~460 | 大地の塔ソルミキ区間 |
AOE | 1 | |||||
力(STR) | 16 | |||||
クリティカル攻撃力 | 337 | |||||
聖属性攻撃力 | 82 | |||||
ポテンシャル | 14 | |||||
耐久性 | 45 | |||||
ソケット | 3 | |||||
![]() | ピエーネソード | 45 | 315 | 物理攻撃力 | 366~447 | 290ID「ブルーアルマオスのキューブ」より製造書 |
体力(CON) | 18 | |||||
AOE防御比率 | 3 | |||||
魔法防御力 | 330 | |||||
ポテンシャル | 12 | |||||
耐久性 | 42 | |||||
ソケット | 2 | |||||
![]() | ロロパンサーソード | 33 | 270 | 物理攻撃力 | 300~367 | 大地の塔ロロパンサー区間 |
AOE | 1 | |||||
クリティカル攻撃力 | 198 | |||||
地属性攻撃力 | 41 | |||||
ポテンシャル | 13 | |||||
耐久性 | 40 | |||||
ソケット | 2 | |||||
![]() | マガスソード | 21 | 170 | 物理攻撃力 | 199~244 | 190ID「ケルベロスのキューブ」より製造書 |
HP | 1587 | |||||
クリティカル攻撃力 | 218 | |||||
ポテンシャル | 10 | |||||
耐久性 | 40 | |||||
ソケット | 2 |
敏捷型ソードマンに嬉しい回避片手剣たち。しかし、マガスソード以外はどれも高級品なのが難点か。
回避装備「レイピア」編
見た目 | 装備 | 回避 | LV | 性能 | 入手 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | デュエリスト | 43 | 170 | 物理攻撃力 | 104~104 | ブラックコリーフライ(ルクソナ再建団東館)より製造書 |
大型タイプ攻撃力 | 255 | |||||
すべてのフェンサースキルレベル | 1 | |||||
ポテンシャル | 10 | |||||
耐久性 | 22 | |||||
ソケット | 2 |
レイピアはフェンサー専用の武器なのでもっと回避値が高いと思いましたが、回避があるのは「デュエリスト」だけでした。
回避装備「ロッド」編
見た目 | 装備 | 回避 | LV | 性能 | 入手 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ペンサラロッド | 21 | 220 | 魔法攻撃力 | 221 | 不明 |
精神(SPR) | 9 | |||||
昆虫タイプ攻撃力 | 173 | |||||
ポテンシャル | 11 | |||||
耐久性 | 38 | |||||
ソケット | 2 |
入手方法は分からないが、LV220ロッドの中ではそれなりに強い性能。回避も増えるし。
回避装備「ブーツ」編
見た目 | 装備 | 回避 | LV | 性能 | 入手 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ソルミキレザーブーツ | 209 | 330 | スタミナ | 28 | 大地の塔ソルミキ区間 |
クリティカル抵抗 | 60 | |||||
ポテンシャル | 14 | |||||
耐久性 | 45 | |||||
ソケット | 1 | |||||
![]() | ソルミキブーツ | 167 | 330 | 魔法攻撃力 | 36 | 大地の塔ソルミキ区間 |
魔法防御力 | 46 | |||||
SP | 766 | |||||
ポテンシャル | 14 | |||||
耐久性 | 45 | |||||
ソケット | 1 | |||||
![]() | ソルミキプレートブーツ | 167 | 330 | HP | 1113 | 大地の塔ソルミキ区間 |
スタミナ | 33 | |||||
HP回復力 | 96 | |||||
ポテンシャル | 14 | |||||
耐久性 | 45 | |||||
ソケット | 1 | |||||
![]() | ロロパンサーレザーブーツ | 167 | 270 | スタミナ | 18 | 大地の塔ロロパンサー区間 |
クリティカル抵抗 | 31 | |||||
ポテンシャル | 13 | |||||
耐久性 | 40 | |||||
ソケット | 1 | |||||
![]() | マナハースブーツ | 161(147) | 270 | 回避 | 14 | ロードバーサル(ラダル森)よりドロップ |
スタミナ | 10 | |||||
氷属性抵抗力 | 15 | |||||
ポテンシャル | 9 | |||||
耐久性 | 28 | |||||
ソケット | 1 | |||||
![]() | アスターレザーブーツ | 158 | 270 | クリティカル抵抗 | 21 | ワールドボス「魔将ブルット」より製造書 |
ポテンシャル | 10 | |||||
耐久性 | 38 | |||||
ソケット | 2 | |||||
![]() | ニュートレザーブーツ | 147 | 270 | スタミナ | 15 | マルトゥイス保管室(宝箱)より製造書 |
クリティカル攻撃力 | 64 | |||||
ポテンシャル | 12 | |||||
耐久性 | 38 | |||||
ソケット | 1 | |||||
![]() | ロロパンサーブーツ | 133 | 270 | 魔法攻撃力 | 24 | 大地の塔ロロパンサー区間 |
魔法防御力 | 20 | |||||
SP | 442 | |||||
ポテンシャル | 13 | |||||
耐久性 | 40 | |||||
ソケット | 1 | |||||
![]() | ロロパンサープレートグリーブ | 133 | 270 | HP | 561 | 大地の塔ロロパンサー区間 |
スタミナ | 20 | |||||
HP回復力 | 57 | |||||
ポテンシャル | 13 | |||||
耐久性 | 40 | |||||
ソケット | 1 |
回避が大きく伸びるブーツ編ですが、上位はほとんど大地の塔で入手できる装備ばかり。バランスを考えるとアスターレザーブーツも選択肢になりそう。他の装備はソケット1だが、アスターだけはソケット2ですから。
回避を維持しつつ、ブルージェムを2個いれて魔法防御力を補おうとか、そういう使い方が出来るよね。
まとめ
意外と回避が増える装備は少なかった、という印象です。やっぱりそう簡単には避けさせてくれない…。最後に各部門の頂点の回避装備をまとめて終わりにします。
- シェードスカート(レザーパンツ):回避65
- メイカーボウ(弓):回避31
- ライトスーペリアブレスレット(ブレスレット):回避27
- カティンブラスター(クロスボウ):回避119
- ライオンヘッドダガー(ダガー):回避8
- アスターレザーグローブ(グローブ):回避8
- スカルスマッシャー(メイス):回避33
- ソルミキソード(片手剣):回避76
- デュエリスト(レイピア):回避43
- ペンサラロッド(ロッド):回避21
- ソルミキレザーブーツ(ブーツ):回避209
ソルミキレザーブーツ強い。LV10グリーンジェムをウィンドランナーに3個突っ込んでやっと追いつける性能。シェードスカートもLV75装備ということを考えると脅威の性能。
ライトスーペリアブレスレットやカティンブラスターは、おそらく未実装の可能性が高い…。
以上、「回避の上昇値が高い装備を各部位ごとにまとめ」でした。
TOSの装備記事
ソルミキレザーブーツなど、LV270~330の新しい装備をまとめた記事。とにかくハイスペックな装備が多いが、特化型装備に負けている一面もあるのが特徴(クリ発生ならシセルブレスレットがやっぱり強いとか)。
途中に出てきた「マナハースブーツ」はカフリサン装備の上位互換である「マナハースセット」の一部です。入手方法や、その性能についてはこの記事。
性能が良い盾だけをまとめた記事。盾を選ぶ時に便利だ。
特化型のアクセサリーの中でも、特にぶっ飛んだ性能を持つアグニネックレス。
まとめありがとうございます。DEX上昇装備を回避値換算して併せて載せてもらえるとありがたい!
回避装備で、47も下がるファーダオススメしたらだめですよw
上半身の回避装備の紹介も欲しいね