最近、ウィザードを育成していると序盤にも関わらず4桁(時には5桁)ものダメージをポンポン叩き出すパイロマンサー系の啓示者が増えてきたと感じる。 やっちは初期型リンソマをLv300くらいまで育成したものの、あんなに強いパイ…
【ToS】初期型リンソマと、パイロ型リンソマのメリットとデメリット

最近、ウィザードを育成していると序盤にも関わらず4桁(時には5桁)ものダメージをポンポン叩き出すパイロマンサー系の啓示者が増えてきたと感じる。 やっちは初期型リンソマをLv300くらいまで育成したものの、あんなに強いパイ…
2017年1月12日、TOS韓国版にてフリーダンジョンが新しく3つも追加された。Lv100・Lv230・Lv240というレベル帯に追加され、新しくフリーダンジョン装備が50品も追加されてしまった。 さっそく全50品の詳細…
2017年1月11日に、韓国TOSで新しく8つのアクセサリーが実装された。LV260とLV300という、今まであまり見なかったレベル帯に追加された装備なのが特徴的。 入手方法も普通の装備とは違い、主にスパルガス森やサルビ…
アチロニウムなどのレア鉱石の中で、入手方法が不明のままだった「アンデシウム」という赤い鉱石。この鉱石の入手方法が判明したようなので、まとめてみたよ。
1月12日に韓国のTOSでは、色々と上方修正が入る予定になっている。その中でルーンキャスターの「巨人のルーン」というスキルにおいて、ウィザードのスキルだけ使用可能になるように仕様変更されるのですが…。 なぜか…
装備を強化する方法はいくつかあって、「金床」を使ったりコスパ重視なら「ジェム」を使ったりする。ジェムでも飽き足らず、更に装備を強化したいとなった時に出てくるのが「アイテム覚醒」という感じ。 しかし、このアイテム覚醒は仕様…
やっちはあまり絵文字を使っていない(というか、使い方をよく分かってない)のだが、2017年1月5日に追加されたチャット絵文字がとても可愛いので少し使い方を勉強してみようかな…なんて思い出した。 この記事では、…
人それぞれ好きなクラスはバラバラだよね。やっちはソーマタージュが最高に好きで、初のR8キャラはリンソマだったし、今育成中のキャラもリンソマです。しかしリンソマが退屈で仕方がないという人も当然います。 では、実際にところど…
ファルコナーC3には「サークリング:広域化」という特性スキルが用意されている。サークリングの範囲内の敵が、物理攻撃(ミサイル攻撃)を受けた時に、最大で75%の確率でもう一体の敵にダメージが発生するというものだ。 この特性…
開発のIMC Gamesによる公式発表にて「2016年12月に、6つのクラスに大幅な上方修正を入れることが決定」という発表が出た。正直に思うに…バランス調整よりも、現状の大量の不具合を一掃するパッチを作って欲…
最近はめっきり減ったボス直パーティー。初心者啓示者が増えないというのも原因の一つですが、金策が発達してきたことも原因かもしれない。金策を考える時に大事なのが、買い手のことを考える事。 「マナマナやセイジウォール、ウィンド…
アルケミストはやっち的には結構面白いクラスなのですが、1個ずつ生産できなかったり、1個あたりの作業時間が妙に長いなどの面倒臭さが気になってしまうね。マグナムオーパスも使いこなせば儲かりそうだが… → マグナム…
TOSのレベル上げは基本的に経験値カードを使うのが主流だった気がするが、最近はその傾向もずいぶんと変わってきて今では狩りでも十分にレベルを上げられるようになった。その中でも特に美味しいのが「PT狩り」というやり方。 この…
NPCに会うときってだいたいクエストや転職に関連することが多いから、NPCの場所を覚えていなくても困ることはあまりない。しかし、たまに「久々に特性を買いたい」とか「立ち絵を見に行きたい」と思った時に、場所をとっさに思い出…
Tree of Saviorは2016年の中でも特に注目度が高く、プレイヤー人口も一時的とは言え国内屈指の水準に達したビッグMMOタイトル。国際版は2016年4月ごろから、韓国はそれよりも前から、日本では2016年8月末…
ピストルショット多弾特性についての記事を書いたついでに、サブウェポンキャンセルという補助武器を攻撃に連携させることが出来るというスキルについてメモ書きを。コルセアにはあまり興味を持つことが出来ないでいるのですが、このサブ…
もう2ヶ月くらい前だと思いますが、コルセアについてなんか書いてくれませんか…とコメントを頂いていた。ということで、今回はコルセアの新しい特性である「ピストルショット:多弾」について現地プレイヤーの検証を使って…
やっちはソードマンから始めて、その後ウィザードを2人ほど作った。で、ギルドでよく防衛戦に行くことが多いようで、やっちもそろそろ防衛戦である程度戦力になれるビルドを組む必要が出てきた。 手持ちのリンソマやウィズエレウォでは…
やっちはリンソマを育成中でして、R8ではセージを取る可能性が濃厚です。ということで、ちょっとセージの「ブリンク」を使ったコンボについてメモっておきます。
シルバーを燃やすと言っても過言ではない、過去の古いビルドと言われているレンフレですが個人的にはかなり好きなので主観的に、レンフレのスキル振りやステータス、単純な使い勝手などについて書いてみました。