カルフェオン貴族ドレスやスーツを作りたい、作って金策したいけど・・けれど作れない。なぜなら、貴族ドレスを作るには「教養I」の知識が必要だから。今回はその知識の集め方を主にまとめます。
カルフェオン貴族ドレスのレシピの入手には「教養1」が必須
カルフェオン貴族ドレスを作るためにレシピが必要となります。そのレシピを販売しているのはカルフェオン工房地区にいる裁断師のメルブという女性です。
メルブの親密度を500にすることでレシピを買うことができるようになりますが、親密度をあげるために会話交流してみると「教養1」がないと、あげられないと言われる。
ので、教養1の知識の集め方をまとめてみたよ。教養1の知識がどこまで集まっているか確認するためにHキーを押して、確認してから始めてね。
1.ベリア英雄譚

ベリア村の酒場にいるピエロという人から行動力5で貰えます。ピエロっぽい見た目じゃないのでわかりにくかった・・・。
2.笛吹きの子ども

ハイデル都市にいる雑貨商人のララから行動力3で貰えます。が、親密度を50くらいにしてから会話しないといけないです。
3.農場の魔女

すいません。わからないんですよね。勝手に入手していたので、おそらく闇の精霊と冒険中に入手していた可能性が高いかなぁと。ウィキとかにも情報がなくって・・・。見つかったら追記します。
追記:アレハンドロ農場の拠点管理人から入手できるそうです!
4.シェフの風貌

東部関所にいるシェフから行動力3で貰えます。
5.大文豪アルテミオ

ベリア村にいる雑貨商人のエイリーンちゃんから貰えます。エイリーンちゃんまじ天使。
6.オリビアの旅行記

ハイデル都市の料理人がいるところの近くにいる子供の一人から貰えます。

料理人に近い方の住民かな。行動力3です。
7.愛の叙事詩

ハイデル都市の馬預ける、イザウロって人の「あぁ、私のメリッサ」という依頼をやったあと

吟遊詩人という名目で会話して知識貰えます。行動力は3。あと、依頼をやったキャラじゃないとその名目が出てこないかもしれないと、集めてて思いました。のでそこは注意。
8.リーダーとしての生き方

西部警備キャンプにいるテントの中にいるクリフ隊長のとなりにいる兵士に話しかけて、行動力2と引き換えに貰えます。
9.笛

ベリア村の取引所の近くにいるギルド管理人的な人ライアーノ・ピエトロという人ですが。
まずは、プルビオから笛を借りてきてから話しかけてください。そしたら、依頼があると思います。ラットを海に運ぶやつです。

サブキャラではなぜか依頼が発生しなかったのでメインで来てみたら発生しましたよ。ラットは海辺の海に近いところまでしっかり運べば依頼達成できます。依頼完了で知識ゲットです。
10.壁に乗る

ベリア村にいるアドリアナ・ロッジアという、ちょっと生意気そうな子供たぶん普通にもらえると思いますが。貰えなかったら、ちょっと親密度をあげてみるといいかも。
11.謎の彫刻家

ハイデル都市の中央の方の取引所あたりにあるなんか演奏してる人の後ろに石碑があるんですけどこの石碑会話できたんですね。まんまの名前で知識ゲットです。行動力3。
12.モンスターから生き残る方法

南部警備キャンプの釜の近くにいる住民から貰えます。行動力は忘れちゃったけど。
13.ベリアの特産品

ベリア村にいる魚商人のクリオからの依頼で獲得できます。依頼は火縄銃を所持していれば発生するかと思われ。屋根とかに登ってカモメを撃つだけです。
ハイデルの貿易管理人「シウタ」の親密度を200以上にすると獲得できます。
14.ベルマンの料理レシピ
北部警備キャンプのベルマンからもらえる・・・のかな。
15.セレンディア栄光の歴史

ハイデル都市のスキル覚えさせてくれる人の近くにある酒場の二階にいるグレース・ローレンから覚えられるはずです。
16.メディア訪問記
グリッシー村西にいる貿易管理人のラークという人から行動力3で貰えます。
17.巨匠ロメルン

ハイデル都市のギルド管理人の手前の子ども住民から行動力3で貰えます。いっぱいいるけどわかりやすいと思います。これで全部です。
なかなか移動が多くて大変ですが、セレンディアとかバレノス領あたりで集まるので神学よりマシだね。あれは行動力も多いからね・・・。
そんなわけでお疲れ様でした。あとは、メルブだ・・・!

親密度はあげやすい人でした。500までは数回で。

こんな感じで売っています。親密度が一回買うたび400減るので、ご利用は計画的に。

さっそくヴァルキリーに作っちゃいましたよ。オシャレ衣装ですから、気になって仕方がなかった。親密度15%追加獲得効果がついてますので、なかなか良い!

髪飾りやネックレスまでついてとても貴族っぽいドレスです。背中にはなぜかフードがついていて面白いですけどね。スーツのデザインも気になります。また作っていこうと思いました~。
ドレスの材料は
- ルビー 7個
- 亜麻布 30枚
- レシピ
です。
意外に簡単な材料でしたね。親密度あげるときは着て行ってもいいかもしれない。あとこの服は染色できませんでした・・・。
それではまた!(*´ω`*)ノシ
13番違いますね。
ありがとうございます!追記しました~。
知識の内容が結構変わってますよ
できれば追記していただけるとありがたいです。
べリア村の笛のミッションが、どのキャラでやっても出ない(*`・ω・)ゞが、なんか方法があるんですかねぇ?
教養Ⅰにシウタの貿易日誌という項目が追加されているんですが、どこで入手するかわかりません…
???の時は「シウタの貿易日誌」って出てますが、試しにべリアの特産品の知識(カモメ退治)とったらシウタの貿易日誌じゃなくてべリアの特産品で知識埋まりました。
いつ修正されたのか分からないのですが、カモメ退治の後にある依頼『魚神祭』でベリアの特産品の知識が貰えました・・・まさかバグ?
セレンディア栄光の証の条件が変わってます
西部警備キャンプのクリフがいるテントで入り口右側にある机の本を読むことで
達成可能です
ベリアの特産品は、ハイデルのシウタの親密度200以上にすると出ます。
ありがとうございます(_ _)。追記しました。
セレンディア栄光の歴史ですが、上の方が言っているように西部警備キャンプのクリフのいるテントの中の右側奥にある本を調べることで達成に変更されています。
グレース・ローランの方は知識900のジョルダインのネックレスしかありませんでした。
知識900じゃなくて親密度900ですね・・・w