アールの吐息というPTメンバーやギルドメンバーにエリクサーの便利な効果を付与するアイテムが無くなったので、代替のPT用エリクサーの作り方をまとめる。
PTエリクサーの作り方

まず、材料商人が売っているアールの吐息ならぬ「アールの涙」というアイテムを購入する。なんと、一個21000シルバーである。めちゃくちゃ高い・・・。そして、アールの涙と作りたいエリクサーを2本用意する。

あとは簡易錬金で2つ材料を入れて作るだけ。

PT用のエリクサーは普通のままのエリクサーよりも効果時間が長い。それもまぁ2本入れてるので当然と言えば当然。

PTを組んで、このwifiのアンテナみたいなマークが出ている距離で使えばPTメンバーにもエリクサーの効果が現れるようです。ちなみにPT用エリクサーはギルドメンバーには掛からないようです。アールの吐息もないので、ギルドメンバーにはエリクサーはかけられなくなったのかな。

PTのメニューというか設定がいろいろ変わってます。パーティ距離ボーナスとか近くにいれば経験値が美味しいようなので、アンテナを見てやればいい。
アイテムもここまでなら売るみたいな設定ができるようになったぽいのでPT狩りが美味しくなっているようです。実際にバレンシアでもPT狩りが増えてきている。エリクサーに関しては正直、アールの吐息のほうがずっと利便性とかよくてよかったんですけどね・・・。
この記事にヒントがちょろっと書いてあるのですが、このアールの涙を使ってエリクサーをPT化するとき。実は出来上がるエリクサーが1個とは限らないという性質があります。ということは、取引所で色々なPTエリクサーを見比べて、元のエリクサーとの価格差をチェックしていけば・・。
これ以上はあまり言いたくないので、あとは自力で調査してみてください。なお、エリクサーのランクが高いほど、錬金レベルが高くないと複数個のPTエリクサーが出づらいので注意です。では、ヒントは以上です。
アール廃止は韓国でアールをつかうと
召喚書がどこでも使えた不具合があったため
という話を耳にしました。
あくまで聞いた話なので真偽まではわかりませんけど!
すごい不具合ですね。個人的に吐息の廃止はとても残念です。
確かにPT経験値ウマーでレベル上げも楽になったのですが
養殖(LV50以上とそれ以下のPTでナマズマンでのパワーレベリングなど)ができなくなっているようです。
同レベ帯で狩るのはよくなったので嬉しいんですがね・・・(´・ω・`)
LV6以上の差があると、経験値が入らない仕様になっているんですよね。
養殖はサブキャラ育成に便利だったので、できなくなったのは悲しい限り。
PT狩りは3人以上で行くと中々美味しかったです。