行動力を増やして知識で成す世界をクリアしたい。ということで海や島の知識にも目をつけてバレンシア海域を冒険してみる。
ソサン駐屯地船着場

バレンシア海域は現状もっとも東に位置する海域です。なので普通に船で行くとかなり面倒なので、適当に船を出しておいて馬でソサン駐屯地の船着場まで走ってきました。
現地の船管理で遠隔回収すれば一気にエフェリア港町からソサン船着場まで連れてくることが出来ます。じゃ、ソサンからバレンシア海域へ出発します。
東へ東へ

島巡りのコツは、基本的に視界に入った島を片っ端から訪れて、探査拠点管理人を見つけては話しかけて行動力を払って現地の場所知識も手に入れていくことです。
面倒だなんて思ってはいけない、これは冒険なんだから。

こういう感じで、人物と島の知識をどんどん手に入れていく。

なお、オリシャ島は普通に岩を登って行っても大丈夫なんだけど西側に横穴があってそこから登りやすくなっているので、横から入るのも有りかも。
バレンシア海域まとめ

順番に。
- ソコタ島
- リエド島
- エスパ島
- ティグリス島
- シルナ島
- オリシャ島
- ボア島
- ハルマド島
- カシュマ島
- ザコ島
の10個の島です。NPCも忘れずに。ザコ島は非常に遠いので別に行かなくていいです。バレンシア海域の知識はザコ島を揃えなくても行動力を全部貰えるので。

無事、行動力を獲得できました。
まだ行ってない人や行動力が欲しい人はぜひアル・ハラム海域へ行ってみると良い。他の海域と違って島の数も少ないし、東へ行くだけなので非常に楽です。まぁ島の登りづらさはアル・ハラムに限らず、どこの島でも共通でしたけど…。
コメントを残す