韓国の黒い砂漠は基本的に、毎週木曜日にメンテナンスをやっていて、割りとアップデートが入っています。そして、今日の韓国メンテでは生産民であるやっちとしては気になるところがあったのでまとめてみた。
おおまかな内容
キャラクターのレベルアップ時のステータス上昇値がランダムから固定に。
韓国のユーザーさんによる検証が面白い。同じLV56のRGでも、これだけの差が出るとのこと。すごく激おこ案件になっている様子。 pic.twitter.com/KAuybQN7I8— やかもち@黒い砂漠 (@Yacamochi_db) 2016年6月8日
このように、レベルアップ時のステータスがランダムで上昇してしまうと、運が悪い人と良い人でどんどん「差」が開いてしまうため、韓国では激おこ案件になっていたのである。それに対する調整ということですね。他には・・。
- ウォーリアの上方修正
- ヴァルキリーの上方修正
- ウィッチ・ウィザードの上方修正
こんな感じで、CTが短縮されたり、スーパーアーマー状態が付与されたり、EP消費量が減少したりしています。生産民のやっちには割りとどうでも良いところ。
生産民として気になるアプデ内容
- オパール系アイテムの取引所登録可能数が調整
- 製作可能な新規衣装が4点追加
- 1. イーサンの旅行スーツ
- 2. オロエンの旅行スーツ
- 3. ジョルダインの普段着
- 4. ジャレットの鎧
- 栽培の収穫量が増加
- アンカト内港に海流に乗って遺失物が流れるようになりました
- 貿易NPCが販売する貿易品の価格設定が上昇
- 貿易経験値に距離ボーナスが適用される(カルフェオンのルーチン上げに対する対抗策)
- 貿易品の相場変動幅が調整
- 水汲みに連続採集設定が追加
- 釣りの昇級クエストが追加
- 狩猟の昇級クエストが追加
- 栽培の昇級クエストが追加
- カルフェオン地域の狩場に新規クエストが追加
ざっとこんな感じ。
やっちとしては、オパール系の調整はやはり・・と言ったところ。需要が無いのに不自然なほど巨額の取引が行われることが多々あるから。つまり、RMTに利用されているので調整したということでしょう。なんというか、需要を追加してくれ。
製作可能な衣装がまた増えたのは嬉しい。ここ最近、韓国の黒い砂漠には次々と生産可能な衣装が追加されている気がする。
セレンディア兵士のスーツという、新しい衣装。エンリコマンチーニからレシピが購入できる。生産は衣装製作所。今のところはメンズのみ。生産可能なアバター衣装が増えるのはいいことだと思う。(韓国のみ) pic.twitter.com/GFrcYEb5wJ— やかもち@黒い砂漠 (@Yacamochi_db) 2016年5月28日
こんな感じで。
そして、栽培の収穫量がここに来て上方修正。やっぱり貿易と釣りがすごすぎるということを開発側も認識しているようですね。他のコンテンツに上方修正を入れないと、あまりにもバランスが悪すぎる。
詳細不明だけど、アンカト内港に流れ着く遺失物がどのようなものなのか、少し気になる。貿易の市販品の価格が調整されたというが、どれくらい調整されるんだろう。そのうち市販品にも貿易バフが掛かるようになるらしいし、価格の上昇の具合によっては市販品が栄光を浴びる日も近いかも。
水汲みに連続採集が追加されたのは地味に嬉しいよね。これで、なんというか、サボテンや泥水を使って精製水を作ることに優位性を感じなくなってしまいますね。水汲んだほうが精製水は楽に作れると思うので。
あとは今まで何故か昇級クエストが無かった、釣り・狩猟・栽培にようやく昇級クエストが追加。日本に来るのはまだ先の話だけれど、こうして調整してくれるのはありがたい。
コメントを残す