愚者の血などの錬金関係で需要のあるフラミンゴの血。序盤のほうで出現しているもののクエストなどにも関わってこないため案外、存在を忘れられていることが多々あり・・。
扇フラミンゴ

フラミンゴの血はその名の通り、扇フラミンゴという鳥から採血できる。

非常にデカイ鳥。

デカイけど序盤のモンスター扱いなので雑魚いです。フラミンゴは生息地なら割と大量に湧いているのでたくさん採血できます。
フラミンゴの血は1個2700で売れる

愚者の血は3段階武器改良石の作成に必須のアイテムになっているため、それなりの需要があるようです。
ちなみに、愚者の血の原材料であるフラミンゴですが、代替品としてオオカミの血でもいいらしい。ただオオカミの生息地は西部警備キャンプに近いので距離的には今回紹介するフラミンゴの方が優秀かも。
扇フラミンゴの生息地

ハイデル都市のすぐ下にある、北部沼地にフラミンゴは大量に群生している。
行動力を100消費して
扇フラミンゴは大量に生息しているので、行動力100を消費するのは別に苦労しません。しかし、経験値の増え方が虚しいですね。生産でレベル上げはキツい・・。

行動力100使って、約200本のフラミンゴの血が集まりました。単価は2300と、血液の中ではかなり高価な部類です。
市場に流してみたものの売れるのに2日ほど掛かりました。だが売れたんだから特に問題はないね。
フラミンゴの血まとめ
- 北部沼地(ハイデルの南)に大量に生息
- 3段階改良石の関係で、フラミンゴの血は高騰気味
- オオカミの血の代替材料として使える
- 距離的に近いので愚者の血を作るときは北部沼地
- 1個2300~2700と、血液の中では最も高く売れる部類
こんなところです。
なお、まじめにフラミンゴの血を集めるなら、可能であれば「魔力ツール」があるといいです。黒結晶が手に入る確率がだいぶ上がるので。
コメントを残す