バレンシア地方で狩りをしていると「古語で記録された巻物」が時々出る。それを集めることで出来るフィラペの呪術書で初めて遊んできた。
古語で記録された巻物

バレンシアで狩りをして古語で記録された巻物を5つ集めてT字にする。

するとフィラ・ペの呪術書が出来るはず。
岩石警戒所の南にて

フィラ・ペの呪術書は以外にも岩石警戒所の少し南という近い位置で召喚できる。古代のプトルムなどは砂漠の中という面倒な立地だったが。

まず出てきたのがマグラム。
猫みたいと言われていたが、やっちには猫には見えない・・。普通にキモいよね。動きは跳ねて跳ねてと、すばしっこくて鬱陶しい。

でも目立って頑丈というわけでもなく、あっさりと・・。カルティアンや古代よりは明らかに頑丈ではあるけど、すごく強いというわけでもない。

次に出てきたのがカルク。
ルーン廃墟あたりにいるコウモリ類の巨大版。移動速度が速くて距離の無い職だと面倒な奴だった。

マグラムと同様に目立って硬いわけじゃないのであっさりと終わってしまった。

何故かカルクを倒したところで報酬が出てきた・・。どうやらフィラ・ペは少し頑丈な代わりに3匹ではなく2匹湧きという設定。
カルティアンや古代とくらべて目立って美味しい報酬ではないね。ドロップ品は1個1000シルバーほどで売れるので悪くはないか。
フィラ・ペ呪術書まとめ
- マグラムがキモイ
- カルクは速くて鬱陶しい
- 新しい呪術書だけど、旨味は同じくらいな気がする
- 2匹湧き
- 場所は近いのでフレンドを誘いやすい
こんなところです、フィラ・ペ呪術書。
コメントを残す