エナガが発売されたのはもう少し前の話だけれど、最近になってやっとそのエナガを買うことが出来たので、エナガのレビューと全世代の姿まとめをします。
エナガは可愛い

1世代のエナガは茶髪でおとなしそう。特技はレアモンスター探索なので実用性はちょっとイマイチかな。まぁ、完全に可愛い要員でしか無いペットです。

平常時はこんな感じ。まぁ可愛いんですが。

このように両目がとろけるような時もある。エナガは表情豊かなんですよ。

肩でバサバサと騒いだりもする。

この時、体全体がめっさ縦に伸びてる。

ときどき首を突っついて来たりして、ややうっとうしいエナガ。
まとめると、エナガは可愛いだけですね。でも・・、エナガは本当に可愛いだけが取り柄のペットなんですよ。これ以前にも可愛いペットとして迷子ペンギンがいましたよね。あの迷子ペンギンは今まで15000件も取引されています。
それに対して、このエナガは今までにたったの330件。わずか300件しか取引されていない現実がある。つまり、ペットは可愛いだけでは売れないということ。機能性もちゃんと評価されてるんだよね。迷子ペンギンの特技は自動釣り時間の短縮。
エナガはレアモンスターの探索という地味な能力だから。放置釣り金策は未だに人気ですし、需要的に見ても迷子ペンギンがペット界の最強になってますね。ウーン
エナガの1~4世代の姿
今後、実装予定の新ペット「シマエナガ」の姿まとめ。あの・・・殻かぶったヒヨコが可愛すぎるんだけど(๑´ڡ`๑) pic.twitter.com/846NWiKuqK
— やかもち@黒い砂漠 (@Yacamochi_db) 2016年3月20日
殻被ったヒヨコ姿が欲しいのだけれど、説明の通りエナガは需要がないのでそもそも流れません。自力で購入しないとペット交換が出来ないな・・。と、言いつつも性能が微妙なのでそこまで欲しいとは思わなかったり。
以上「エナガ」まとめでした。
コメントを残す