シェフ服は時間が減るのが分かるので、検証せずとも分かりやすいのだが、加工服の加工成功確率の段階上昇は本当に効果があるのか気になったので、検証してみます。
検証方法
- 錫鉱石を500個、加熱して終わるのに掛かる時間を計測
- 何も装備しない状態と、+2職人の服を装備した状態で比較
- 成功率が上がっていれば時間は短く済むはず

錫500個をセットして。加工開始と共に、タイマーにスタートを入れます。
職人の服が無い場合の結果


1回目は23分30秒。
平均にして14.13秒。


2回目は21分25秒。
平均にして12.85秒。
職人の服がないと、500個の錫を溶かすのに、ワンセット13.5秒。約22分掛かることに。
職人の服を装備しての結果

使う職人の服はこれです。+2で、加工成功確率3段階増加が入ってます。これがいかほどのものなのか・・試す。


1回目は18分25秒。
平均にして11.05秒。


2回目は18分34秒。
平均にして11.14秒。
結果まとめ
+2職人の服の効果は有意に確認できたと思う。
ワンセット11.1秒で、500個を溶かすのに約18分30秒ほど掛かることに。
職人の服がない状態だと、約22分かかる計算なので3分30秒も速くなっていることになる。
+2職人の服があるか、ないかで16~19%ほど高速化している。
+1シェフの服が2秒減少なので、それに相当する性能と言える。
+3、+4の職人の服がどれほどの高性能なのかは見当はつかないが、
単純に考えると、24~27%(+3)、32~35%(+4)くらいの高速化は見込めると思っている。
ということで、職人の服の成功確率増加の効果は目に見えて出ているので
1000個単位でじっくりと加工する際は、せめて+1職人の服は装備したいところ。
コメントを残す